子育てエコハウス アンケート集計結果

「環境意識」と「子育てハウス」関する調査

実施:babycom&積水化学工業(株)住宅カンパニー
「子育てにやさしい家づくりプロジェクト」
実施期間:2004年11月〜2005年1月 babycom掲載:2005年4月1日




子育てエコハウス アンケート

■■■「子育てエコハウス アンケート 集計結果■■■

babycom eco「子育てハウス」特集の一環として、babycomでは2004年11月から2005年1月にかけて、「環境意識」と「子育てハウス」についてアンケート調査を行いました。
このアンケートでは、妊娠・子育て中の方々の環境問題への関心度や取り組み、そして子育てハウスについてどのように感じているのかなどの意識について調べました。

今回のアンケートの結果を通し、自分を含めて家族にアレルギーを持つ人が7割もいることがわかりました。しかし、アレルギーがあっても神経質にならずのびのびと子育てしたいと思っている方が多いことも同時にわかりました。

「環境意識」と「子育てハウス」の関わりという視点から今回のアンケートをまとめると、住まいの中のアレルゲンを気にすることなく生活できること、子どもの安全対策など子育てする側の心配事にできるだけ配慮されていること、さらには子どものすこやかな成長のためにも自然と触れ合える(感じられる)住まいへの要望を強く感じました。

見慣れない環境用語や日ごろは意識しない子育て環境など難しい点もありましたが、貴重なご意見を多数いただきました。
ご協力に感謝しております。

babycom 2005年4月1日


子育てエコハウス アンケート結果

アンケート回答者の男女の比率は女性94%、男性3.5%。
回答者の8割が子育て中の方で、その中の67%の方が0〜3才までの育児中の方です。
年代は30〜40才代の方が中心、全体の6割がワーキングマザーでした。
また、持ち家と賃貸の割合はほぼ同数でした。


環境意識について:「環境意識はとても高い」

エコロジーや環境問題に関心がある方は、9割を超えていました。そして、環境に配慮した生活を実践しているか?の問いでは、実に7割の方が「実践している」と答えています。

さらに、気になる環境問題やエコワードの問いでは、「地球温暖化」次いで「リサイクル・ゴミ処理」そして、「アレルギー」の順で多く、回答者の多くの方は、環境問題を総合的にとらえているいようです。
また、次いで多かった「環境ホルモン」や「有機野菜」「食品表示」などの食品関連のワードは、育児に直接関わる【安全性】への警戒感や危惧が現れているように思われます。

リサイクルやリユース、省エネ、安全な商品・食材の購入など、日常生活の中で自分たちにできることに積極的に取り組んでいる方が多いことがわかりました。
エコロジーや環境問題に関心があるか?
エコロジーや環境問題に関心があるか?

環境に配慮した生活を実践いるか?
環境に配慮した生活を実践いるか?

アレルギーについて:「全体の7割が自分か家族にアレルギー」

回答者の7割が自分もしくは「家族にアレルギーの人がいる」と答えています。そして、化学物質やハウスダストなどの住環境への影響が気になるかの問いはで、「気になる」と答えた人も全体の7割におよびました。
さらに、化学物質やハウスダストなどの住環境への影響の中で「どんなところが気になるか」を記入していただきましたが、その結果でも乳幼児に対するハウスダストの影響やハウスダスト・ダニなどによるアレルギー悪化への心配が多く見受けられました。その他、生活雑貨やシックハウスへの対処の仕方を教えてほしいなど、目に見えない化学物質がおよぼす健康への影響が気にかかっているようです。

妊娠中や子育て中の方にとってアレルギーの問題は、間違いなく無視できない切実な問題になってきていることがわかりました。

自分もしくは家族にアレルギーの人がいるか?
自分もしくは家族にアレルギーの人がいるか?

化学物資、ハウスダストの住環境への影響が気になるか?
化学物資、ハウスダストの住環境への影響が気になるか?

育てハウスについて:「0〜3才までの子育てでの住環境、9割が気になった」

回答者の9割が0〜3才までの子育てで住環境が気になったことがあると答えています。
そして、気になったところはどこか?の問いでは、ハウスダスト・カビなどの対策「衛生面」が群を抜いて多く、次いで段差や家具・浴室の「安全面」そして化学物質の「健康への影響」の順でした。
子どもの健康への影響やアレルギーの原因と思われるハウスダスト・ダニや建材等の化学物質など、住まいにおける安全性への対策や配慮が早急に求められていると感じました。

また、子育てする上で住まいの中での不便や不満を感じる場所設備があったか?では、65%が不便や不満を感じる場所や設備があったと答えています。
具体的には、リビング、キッチン、寝室など赤ちゃんを迎えることで気配りが必要な場所が上位を占めました。

3才までの子育てで住環境が気になったか?「気になったところ」
3才までの子育てで住環境が気になったか?「気になったところ」
3才までの子育てで住環境が気になったか?
3才までの子育てで住環境が気になったか?

子育てで、住まいの中で不便や不満を感じるところがあたっか?
子育てで、住まいの中で不便や不満を感じるところがあたっか?


これからの子育てハウスに望まれること:
「なんといっても収納、そして子どもの遊びのスペース」

「家のなかでのびのびと快適に子育てし家族全員が満足し生活するために、あったらいいなと思うスペースや設備、家具などについて」の問いでは、さまざまな意見やアイデアが数多く寄せられました。
その大半を占めたのは、【収納スペース】と【子どもを安全に遊ばせておけるスペース】に関することでした。

子どもを安全に遊ばせておけるスペース子どもの成長にともない増えてゆくおもちゃや衣類などの量と収納のバランスは大きな問題。また、子どもの安全面の確保という点からも収納の果たす役割は大きく、使い勝手のよい収納の必要性は切実と感じました。

子どもの遊びのスペースでは、キッチンやリビングに隣接したスペースがあると便利というアイデアをはじめ、賃貸の方では、汚してもいい子どものためのスペースや赤ちゃんの安全性や快適性に配慮した浴室を!などの具体的な意見も多くありました。

また、「これからの子育てハウスに望まれることは」では、次の4つの項目、1.化学物質など健康に影響のある建材を使わない健康に配慮した家、2.間取りが自由に変更できる家、3.目が届きやすい間取り、4.自然を家の中に取り入れた家、がほぼ同じ割合で支持されました。

 .........【快適な子育てのためにあったらいいなと思うスペースや設備 抜粋】


子どもの健やかな成長のために大切にしていること

子どもの健やかな成長のために大切にしていること生活習慣や住環境にかかわることで「子どもの健やかな成長のために大切にしていること」の問いでも、数多くお考えをいただきました。

規則正しい生活や食事についてなどの子どもの生活習慣のことから、家族のコミュニケーションのこと、自然との触合いのこと、そして自分自身の気持ちの在り方のことなど、子育ての参考になることばかり。
子どもの健康に気を配り、できるだけおおらかに育つこと、そして自分ものびのびと子育てを楽しみたいという思いが感じられました。

 .........【子どもの健やかな成長のために大切にしていること 抜粋】

TOP▲