babycom妊娠・出産育児(子育て)これから妊娠子育てグッズエコロジー新着


ワーキングマザーTOP

ワーキングマザーVOICE
babycom Working Mother VOICE バックナンバー

経験談やワーキングマザーとしての問題、テーマなど、ワーキングマザーたちからの発言の紹介。

ワーキングマザーVOICE 発言はこちらから


babycomワーキングマザーVOICE 2001.11まで
●バックナンバー1(戻る)

ワーキングママなら当然なのでしょうか?/けいさんより

WMなら当然?のけいさんへ

はじめまして。
私は昨年11月から1歳になった娘を保育園に預けて職場復帰した新米ワーキングママです。
「ワーキングママなら当然?」のけいさんのメールを読んで、いてもたってもいられなくなくなりました。

けいさんは通勤に約2時間!!
今でこそ私も会社まで1時間弱の通勤時間になりましたが、独身時代自宅から通っていたときはやはり通勤時間2時間でした。体力も気力も今よりずっとあったその時でさえ、さすがに2時間はつらかったというのに、妊婦のけいさんが大変じゃないわけないじゃないですか!
会社を辞めたくなってしまうけいさんを誰が責められるというのでしょう?しかも時短勤務をなさっているわけでもなく、残業までこなしてしまうなんて、スーパー妊婦ですよ。
「当然」だなんて思わないで・・・。

私の知っているワーキングマザーはだいたい通勤時間が30分から1時間程度で、妊娠中の始業ラッシュを避けて1時間遅れにしたり、終業も1時間半くらい早めにする時短勤務をしています。よっぽど妊娠トラブルも何もない人で時短勤務にせずに妊娠中を乗りきった人もいますが、それはとても稀です。特に最近の妊婦さんは切迫早産や妊娠中毒症などのトラブルを起こしやすいので、1ヶ月ほど入院していた人も多いし、そうでなくても妊婦は無理は避けたいので時短勤務は当たり前になっています(私の周りでは)。

時短勤務をするともちろんお給料は少なくなりますが、ご自分の体と赤ちゃんのことを考えて、職場の方に相談してみてはいかがでしょうか。もし前例がないとしたらけいさんが前例になればいいのでは。年配の男性で自分が育児にまったくかかわってこなかったような上司の場合、理解してもらえず辛い思いをすることもあるかもしれませんが、日本の多くの職場の場合、ワーキングマザーがいること自体はじめてで、妊婦にとってどれほど通勤が辛くて仕事量や時間を調整してあげる必要があるかということを知らないだけだと思うのです(けいさんにご自身もたぶんご存知なかったのでは?)。
だから案外あっさり要望が受け入れられるかもしれませんよ。

あと私が心配なのは、育児休業を経て職場復帰してもやはりけいさんは2時間かかる職場に勤務なさるのですか?

私は今、片道1時間弱で8:40-17:20の勤務時間です。それでも保育園の始まる7:30朝一に娘を預け、定時のチャイムとともに机の上を片付けて退社しても18:00までの通常保育には間に合わず、毎日30分の延長料金を払っています。
20人いる娘の一番小さいクラスでは、朝はうちの娘が一番早くて、帰りもいつも残り3、4人しかいません。それから家に帰ってご飯を食べて(食事は前夜のうちに作っておきます)、ちょっと一緒に遊ぶともうお風呂に入って寝る時間(21:00)です。朝はスヤスヤ寝ているところを6:50には起こして食事をさせ、慌ただしく一緒に家を出ます。幸い保育園までは歩いて五分なのでギリギリまで家に居られますが、それでも1日の内3時間余りしか子供と過ごすことができないのです。

もし、けいさんが2時間の通勤を続けるとなると、今とは比べ物にならないくらい時間のやりくが大変になるだろうと心配になります。
私は育児と仕事の両立をはじめてみて、お金よりなにより子供との時間をもっと得たいと思う日々です。だから自宅に近い会社や育児のしやすい会社への転職を真剣に考えています。

今までのワーキングマザーは制度の整っていない中、ものすごくがんばってこられたのだなと本当に頭が下がります。でもこれからは子育てを犠牲にするのではなくて、子育ても満足させられるような勤務形態も選択できるようになると思います。
私も以前は「子育てしているからといって仕事をおろそかにできない」とか「特別扱いされるのはいやだ」と肩肘張っていましたが、今になって、子育て中は時短勤務も当然、と思うようになりました。
子育てはそれだけ大切な、りっぱなお仕事なのですから、肩身の狭い思いをすることはないと思うのです。

今から思い返しても妊娠中の幸福感はなんとも言えません。
おなかの中で確実に人間に成長している我が子、話しかけるとそれに応えるかのように動いたり・・。これは女性にしか経験できない特別な時間です。
けいさん、どうぞ残りの妊娠生活を幸福にお過ごしください。
そして元気な赤ちゃんを生んでください。

(2001.3/ゆきのすけ さん より)


バックナンバー1 WorkingMother VOICE 2001.11まで




Contents Copyright(C)1996- babycom