育児の悩み、子育ての解消Q&A-babycom

babycom ARCHIVE育児の悩みQ&A

babycomの育児Q&Aでは、子育ての悩みや不安そして疑問に専門家の方からアドバイスをいただきました。こちらもあくまで参考意見。ご心配の点は、お近くの専門家にご相談ください。

Q

おしゃぶりについて

6ケ月の男の子。おしゃぶりが大好きです。おしゃぶりをすると、ばい菌が口の中に入って虫歯になりやすいとか、歯の生え方に影響が出るという話を聞きました。
また、子供が泣いているときに「おしゃぶり」や他の物で口をふさいでしまうのは感情を表に出すことができなくなるといったケースもあるとテレビで見ました。たしかに、おしゃぶりをするとおとなしくなります。

親の都合で静かにさせるために無理やり加えさせるのはよくないと思いますが、本人が好んでしゃぶっているようであれば、問題ないのではないでしょうか。
「おしゃぶり」を欲しがって泣いているのか、そうでないのかなんてわからないですし、主人は、すぐに子供の口に「おしゃぶり」をはめ込んでしまいます。子供もそういうものだと思っているようで抵抗はしません。


A 「おしゃぶり」を絶対いけないものだとは思いません。どうしても抱っこしたり、おっぱいをあげられないときにほんの少しだけ使ったり、赤ちゃんが自ら手を伸ばして遊んでいるのなら、問題はないかもしれません。

けれど、赤ちゃんを泣きやませるために使う、というのはどうでしょうか。「おしゃぶりをちょうだい」といって泣いているとはかぎりません。「泣く」ということは赤ちゃんは何かを伝えたくて、そして誰かにそれを受け止めて欲しいということです。泣かせてはいけないのではなく、泣きやませなければならないのでもなく、こどもからの投げかけに応えて欲しいなと思います。

どうかふと手を止めて、抱き寄せて見つめてあげてください。「気持ち(心)」のストロークを「物(おしゃぶりやお菓子など)」のストロークで返されるとさみしいと思いませんか?
このやりとりでは、満たしてあげたのではなく、やはり誤魔化したことになってしまうのではないでしょうか。他の誰でもなく大切な人同士だからこそ、物ではなく、心を込めた触れ合いで応えてあげてほしいと思います。
そうでなければ、こどもは伝えてもわかってもらえない人には、伝えようとも表現しようともしなくなります。

こどもに泣かれると辛いですね。でも、きっといつしか、泣かないで思いを伝えてくれるときがきますよ。

( 答えた人:吉原 香織/助産婦)

育児の悩み、子育ての不安Q&A

babycom おすすめ記事
babycom Site

ベビーマッサージ-babycombabycom ベビーマッサージ

ベビーマッサージの基本は、親と子の肌のふれあい。大好きなママパパにマッサージされることで、赤ちゃんは安らぎを得ることができます。


自分でつくる赤ちゃんすくすく環境自分でつくる赤ちゃんすくすく環境

赤ちゃんが元気ですくすく育つ室内環境について、掃除のテクニックからDIYまで、自分でできるノウハウも届けします。

※babycom(ベビーコム)のすべての情報の無断掲載、転載は禁止いたします。 Contents Copyright © babycom 1996-

TOP▲