発熱の原因もいろいろですが、特殊な隔離を必要とするような病気以外はおっぱいを止めることはありません。よく相談を受けるのは、風邪や乳腺炎による発熱時の授乳についてですが、風邪は空気感染ですので、お母さんと赤ちゃんが同じ所にいるならむしろ、免疫を含んでいる母乳を続けたほうがうつりにくいですし、うつったとしてもお母さんの身体に作られた抗体を母乳を通して与えることができるので治りやすいとも考えられます。
| babycom おすすめ記事 babycom Site |
ベビーマッサージの基本は、親と子の肌のふれあい。大好きなママパパにマッサージされることで、赤ちゃんは安らぎを得ることができます。
赤ちゃんが元気ですくすく育つ室内環境について、掃除のテクニックからDIYまで、自分でできるノウハウも届けします。
※babycom(ベビーコム)のすべての情報の無断掲載、転載は禁止いたします。
Contents Copyright © babycom 1996-