妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



義母か保育園 ぽよぽよ  -- 2003/06/19 ..
職場復帰を9月に控えています。娘は現在9ヶ月です。
義母はパート勤めをしていますが、辞めて、孫を1日中みてもいいと言ってくれています。

子供にとって、保育園か義母かどちらがいいのでしょうか。
また、私自身にとってもどちらがいいのか悩んでいます。
とは言っても、保育園の途中入所は非常に厳しい地域なので、選択の余地はないかもしれませんが。。。

ただ、どんな状況でも娘にとって最善の道を考えたいです。
どう思われますか?


ありがとうございました   ぽよぽよ
私も保育園をお勧めします   まぁみー
保育園派   minharuno
並行を推奨   はいみー
保育園派です   ようまま




 

   >>> ありがとうございました ぽよぽよ   -- 2003/06/19..
 
ようままサン、はいみーサン、minharunoさん、まぁみーサン、
アドバイスをありがとうございました。
じっくりと考え、主人や義母とも話し合った結果、保育園に預ける方向で進めることにしました。

だいぶ考えて出した結論なので、後悔することなく、保育園生活に
進めると思います。
子供の成長と共に、私自身も強くなれるよう頑張らなくては。。。

まず第1歩(本当に初めの一歩ですが)、進めました。
どうやら、私は、いっぱい考えて、いっぱい悩んで、
ゆっくり進んでいく性質のようで。。。トホホ。
この先どうなることか、とても心配ですが、自分らしく
頑張りたいです。

本当にありがとうございました。
 





   >>> 私も保育園をお勧めします まぁみー   -- 2003/06/10..
 
ぽよぽよさん、こんにちは。
ママ暦6ヶ月、復帰して4ヶ月(実母に2ヶ月、保育園に2ヶ月)です。
月数が少ないので参考にならないかも知れませんが。

皆さん同様「保育園&一部お義母さんに頼む」が良いと思います。

実際、病気等で保育園onlyにはなり得ないので。
最初の月はばんばん風邪を貰ってきて、結局月の半分くらいしか
登園出来ないことも有り得ます。
また熱がなくて元気でも、預かれる状態でないと駄目、と言われる
事もあります。

実母(76才)は生後2、3ヶ月を見てくれ、最初はずっと見ても
良いと言ってくれてましたが、今は体重が重くてしんどい、
また、保育園に行ってグっと変わった孫娘を見て、
やはり可愛がるだけでは駄目なのねー、と言います。

また孫を預かっている義母の方と保育園でご一緒していますが、
母親以上に立派に育てなくては、とも考えるようですよ。

私は実母にがんがん言ってました。育てていた実母は月曜日に
おっぱいを欲しがって泣く娘に手を焼いていたようです。保育園
に対しては言えなくなりました。注文も多くストレスになる事もあり、
主人に愚痴る事も度々です。

娘は・・・どうなんでしょ。慣れる迄の1ヶ月は瞼が鱈子になって
ましたが、今は楽しいみたいですよ。帰りはちょっと不て腐れた顔
してる時があります。

保育園は随時見学OKの所です。場合によっては祖父母も可能と
言われました。もしそう言うところなら、お義母様と一緒に見学
されるのも良いのではないでしょうか?

なかなか大変だと思いますが、ぽよぽよさんとお子さんとお義母
様の納得出来る良い方法が見付かると良いですね。
無理せず頑張って下さい。
 





   >>> 保育園派 minharuno   -- 2003/06/07..
 
私も保育園派です。
義母さんは今は這い這いしてる赤ちゃんが1年後には走り回ってそれを追いかけるのが大変!ってことを忘れているのでは?
だいたい皆2歳くらいになると、おばあちゃんが大変になってきて保育園に入る人が多いです。
子どもも1人の大人と接しているより、お友達や保育のプロである保育士さんといろんな遊びや生活を体験するほうがよいと思いますよ。3歳くらいになると、家で育った子と保育園育ちの子では遊び方が全然違う、と言われます。
それに義母さんも今は孫との甘い生活を夢見てる?かもしれませんが、実際はそんな甘いものじゃないですよね。自分が用事で出かけたいときも孫を連れて行かないといけないし。まさに若い母親たちが抱えている不便さを経験することになります。
それにパートをやめて後悔しないのかな?もし2歳で手におえなくなったら、1年くらいの話ですよね。1年後にまたパートに就けるかわからないでしょう。
保育園に対してよい印象を持っていないのなら、一緒に見学に行くといいですよね。昔は赤ちゃんのときから預ける人はほんの少しで、あまりいい印象がなかったかもしれませんが、今は違います。保育園とってもよいところですよ。
 





   >>> 並行を推奨 はいみー   -- 2003/06/06..
 
私の母も「家で見てもいいよ」と最初言ってましたけど・・・若い頃と同じように体が動くと勘違いしてたみたいで。あっという間にギブアップでした。もともと保育園に預けるつもりだったんですけどねー。
年配の方は、保育園についてあまりいい印象を持っていないことが結構あるようですね。昔はあまりいい保育環境じゃなかったとか聞きました。それでつい「預けるぐらいなら私が・・・」と口走ってしまうのかもしれません。
保育園には通って、帰りが遅くなりそうなときとか、病気というほどじゃないけどなんか調子悪そう、というときなどにおばあちゃんにお願いしてはどうですか?おばあちゃんも1日中毎日では体がもたないと思います。
 





   >>> 保育園派です ようまま   -- 2003/06/06..
 
こんにちは1歳3ヶ月の息子がいて3ヶ月から復帰しています。
わたしはずばり、保育園のほうをおすすめしますよ。
9ヶ月くらいなら、遊び方もどんどんこれから変わるだろうし、
保育士さんはいろんな歌や踊りで楽しませてくれます。
息子もいろいろ覚えてきて、見せてくれますよ。
義母さんだと、これからどんどん、お子さんも活発になってくるし、けっこうしんどくなってくるかも・・あといろいろ相談や要望も言えなくて、わだかまりもできてしまうかも。
あくまでも私の意見ですけど、ほかの赤ちゃんとかかわることもいいことですよ。うちの子も3ヶ月くらいの赤ちゃんには「いないいないばあ」などやってあげてるようで、保育士さんのお話を聞くと感動しちゃったりします。
あとはいい保育園を見つけて、空きがでるまで、義母さんに見てもらってはどうでしょうか?
子供が病気のときなどは、頼りにさせてもらうっていうのもいいと思います。
子供の世界っておもしろいですよ。
それでは。