妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園の着替えについて sarara  -- 2003/04/03 ..
急遽、保育園の方に空きが出来、新学期から希望していた保育園に息子を入れることになったのですが、息子は6ヶ月で、少し小さめなんです。70も大きいくらいなんです。
で、『下着』『上着』『ズボン』を用意するように言われたんですが、つなぎのベビー服しか合うサイズが無く、困っています。入園が決まったのも急だったので、探しまわる時間も無いし・・・。
こういう時は大き目でも着せてかまわないでしょうか?
季節柄、長袖でも薄めが厚めかでも迷ってます。
何枚くらい用意をすればよいでしょうか??
下着はロンパースではだめなんでしょうか???
もぉ頭がパンクしそうです!
良いアドバイスお願いいたします。


大きめでも大丈夫です   ぎどん
ありがとうございます!!   sarara
園によっては   さあみ
まずは相談   あー子の母




 

   >>> 大きめでも大丈夫です ぎどん   -- 2003/04/03..
 
我が家は4ヶ月から子供を保育園にあずけました。
やっぱり小さかったので、最初70cmの下着や上着を買いましたが…後悔しました。すぐに小さくなって着れなくなってしまうんです!ですから、80cmのものを買っても大丈夫です。

半袖シャツなどは大きめでも問題ありません。肩が抜けそうで気になる場合は、ワンボタンのものを。これから夏に向かいますから、半ズボンや七分丈のズボンなら大丈夫ですし、ズボンを折り返して両端だけ止めてもいいでしょう。ニットでぴったりしたタイプのズボンならめくっても落ちてきません。長袖はめくって着せても大丈夫です。薄手・厚手はいろいろあると便利ですが、これからの季節なら、薄手が多めで、上に羽織れるようなものがあるとよいかな?

揃えておく数は、保育園によって違うと思います。我が家は、保育園に5枚ずつ常備するように言われました。保育園に聞いてみるとよいかと思います。

通販でそろえてもいいですし、子供服の量販店(我が家の近所は西松屋が有名ですが、アカチャンホンポなどはネット通販もやっていますね)などや、子供服売り場のあるスーパーなどでも買えますね。最初は大変でしょうが、どうぞがんばってください。
 





   >>> ありがとうございます!! sarara   -- 2003/04/03..
 
『あー子の母様』『あさみ様』、ご相談に乗っていただきありがとうございます。
本日、入園式で先生にお願いしてみました所、主任さんにはつなぎでも良いと了承していただきました。徐々に揃えていこうと思います。
通販にも挑戦してみようと思います!!
今日は、保護者のモラルの無さに、ものすごくショックを受けました。みなさんと仲良くなれるか不安です。
お二人のような方が近くにいればなぁ・・・。
息子共々頑張って行きたいと思います!!
 





   >>> 園によっては さあみ   -- 2003/04/02..
 
 8ヶ月の子が4月から保育園に通いだしました。うちの園では、「次に服を買うときからは、上下、別れてるものにしてください。」と説明されていますよ。なので今のところは、これまでどおりのつなぎを着せて行ってます。もともと手持ちの数が少ないので、着替えとして置いておく分については、上下服の最小サイズの80cmを買いそろえました。通販、安いですよ。買いに行く手間ひまが省けますし。ニッセンやヒラキなど、ネット通販をのぞいてみるといいですよ。
 急に入園が決まると、とても忙しくなっちゃいますよね。最初からすべてをそろえようとせずに、慣らし保育のあいだに必要な順にそろえていけばいいんじゃないかしら?なによりも保育士さんとの相談&意思疎通を大切にして。。
 





   >>> まずは相談 あー子の母   -- 2003/04/01..
 
 多分、今日、明日あたりで入園説明会ですよね。急なので、焦っちゃいますよね。でも、大丈夫ですよ!!
 とりあえずは手持ちの服に名前を書いて持参し、保育士に事情を説明してみてはいかがでしょうか。どうしてもダメと言われれば、「申しわけありません、急でしたので」と謝罪して、「上下分かれた服で小さいサイズもあるメーカーって、ご存じじゃないですか?」と聞いちゃう。知ってらっしゃれが、どこで購入できるかも教えていただいて「○日までには必ず揃えますので、それまでは、こちらで申しわけありません」とお願いし、知らなければ「そうですよね。探してもないんです。70のサイズになるまで、つなぎでだめですか」ともう一度、お願いしてみるというのはどうでしょ?
 
 娘が通っている保育所では、つなぎだと寝返りやハイハイのときに子供が動きにくいこと、上下に分かれていると汚れている方だけを着替えさせればいいという理由で薦められました。9月生まれの娘ですが、上下に分かれた服は、梅雨明けの頃(完全に夏服になってから)だったと思うのですが。夏服だと、半袖、半ズボンなので、多少大きめでも、何とかなると思いますよ。

 着替えの枚数は、洗濯を毎日するかしないか、乾燥機があるかでも代わって来ると思います。そして、その保育園がどれくらい、お着替えをさせてくれるか(親がどれくらい、お着替えを用意しているか)にもよると思います。
 私の場合は保育所に常に、3枚以上のストックがあるようにしていました。今の時期は、薄手の長袖と厚めの長袖と種類も混ぜ、保育所が着替えに使ったのと同じタイプのものを翌日、追加。あと、朝の天気を見て、暖かければ薄手を、寒ければ厚手をと追加で持っていきました。
 ただ、ストックの枚数も、その保育所の子供用のロッカーのサイズにもよりますけれどね。

 私は服を用意していた方のようです。いつもロッカーがパンパンでしたから。すかすかの人もいました。その子は、良く服が足りないみたいで、保育所の服を貸してもらったり、多少、食べこぼしがついた服を着ていました(もっとも保育士からは、ストックのお願いをされていたようですが。)。なので、もし、服が足りなくても、なんとかなるみたいですよ。
 大きめの服のときは、袖は曲げて着せてくれてます。ズボンは裾あげしました(たっちの時期、転ぶといけないので)。といっても、ミシンがないので、手縫いで、しかも、いずれはほどくので、かなり雑にでしたけれど。

 地域差もあるみたいなので、絶対とは言えないのですが、本当に困っているので教えてくださいと相談すれば、無茶なことは言われないと思いますよ。同じ内容のことでも、私は働いているからできなくて当たり前みたいな口調で話すと、相手も人間。むっとされるみたいですけれどね(一人、いらっしゃったので)。

 最後になりましたが、ご希望の園へのご入園おめでとうございます。最初は不安だらけの私でしたが、なんとか、2年目に突入しました。なるように、なるもの、みたいですよ。