妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



意地悪な保母さんに不安… ロベリア  -- 2003/06/11 ..
4月に担当になった保母さんが意地悪そうで不安です。
先週、たまたまタオル等一式(リュックに連絡帳、タオル類を入れて自分で用意させるため)忘れたところ、すごくいやな顔をされました。今回は許してあげるみたいないい方でした。
今までも忘れたことはあったのですが(年に2・3回かな)これまではたまたま優しい保母さんにあたっただけなのか「大丈夫ですよ、園のを貸ししますので洗って持ってきて下さいね。」と笑顔で言われてほっとしていたのですが。
また、おとといは保育園に登園させる時にたまたま子どもを抱っこしていたら、その保母さんに「○ちゃん、ちゃんと歩こうね」と言われました。その時は保育園まであとわずかでお別れなので私が抱っこしたくなってしていたのですが。私や子どもを非難したいような雰囲気なのです。「もうすぐ遠足だから体力つけないとね」とも言われましたが。
それから、先週の連絡帳には、(熱はなくても)「せきが出ているので医者にみせることをすすめます」とかかれたり。
といっても延長保育をしている子どもに夜間診てくれる病院はありません。仕事を早退しないかぎり無理なのです。
また、保護者会もここ3年ほど保護者会の時間を夕方にしていただいていたのに、このクラスの保護者会は午後1時と早々に決められてしまいました。私の子どもの通う園は競争率が高く条件の厳しい親ばかり(パートの人など入れない)でなるべく出席しやすいように配慮していただき5時からになっていたのですが。
私は保育園生活が6年目に入り、「この保育園は設備は古くても働いている保母さんはみなやさしくてよくがんばってくれている」と思っていただけに残念です。
初めて子どもを人質に取られている不安を感じます。今まで担任だった優しい先生は他に移動してしまったし。子どもは3月生まれで他のお友達に比べていろいろできないこともあったり手間がかかりきわれてしまうかもと不安です。いじめられないことを祈るばかりです。私(親)のために子どもがきらわれないよう注意しなければと緊張しています。


私も昔、保育士さんのことばに傷つきました   わかりん
気が晴れました。ありがとう   ロベリア
もしかしたら・・・。   ふむふむ
息子の保育園にも居ますよぉー   デビ拓




 

   >>> 私も昔、保育士さんのことばに傷つきました わかりん   -- 2003/06/11..
 
9歳と6歳の子どもがいます。下の子が年長、保育園9年目です。「わかる!」と思いながら読みました。上の子の育休明け保育園に通い始めた頃、初めての保育園、職場復帰(職場では初めての育児休業取得後の復帰)で毎日不安で一杯でした。その中でものをはっきり言うタイプの保育士さんが2人(3人の担任のうち)いて、毎日子どものことや私のことを非難されているような気がしました。保育園ノートに書かれる内容や朝かわすことばにずいぶんつらい思いをしました。例えば持ち物、着せている物、偏食、人見知り、風邪、土曜日に預けたことと数え上げればきりがありません。育児に経験を積み仕事でもそれなりに自信が持てるようになった今なら言い返せるまたは笑い飛ばせるようなことでも、新米ママとしては随分悩みました。そして今年その1人の保育士が転勤でまた戻ってきて数年ぶりに再会しました。「○○ちゃんは元気?」と懐かしそうに聞かれました。子どものためを思って言ってくれていた部分もあったんだろうに私の自信のなさが余計に「意地悪」に見えていたのかも。今は個人懇談の小学校の先生のことばにちょっとドキドキしたりしてます。
 





   >>> 気が晴れました。ありがとう ロベリア   -- 2003/05/02..
 
デビ拓さんへ
もちろん覚えていますよ。大変なお仕事と思いますが、復帰されてがんばっていらっしゃるようですね。よかったです。
デビ拓さんのところの先生もいやな感じですね。保母さん(母と付けちゃいけないか、保育者かな?)はお母さんウケする必要はないかも知れませんが。子どもは威圧的な態度にはすごく敏感です。雰囲気でそういうものは伝わると思います。それはあまりよい影響を与えないのではと思います。
どうも保育園は女性の多い職場なせいか、お父さんにはかなり甘く、若いお母さんには結構厳しい向きがあるように思えます。うちの園では例えば同じようにお迎え時間が遅れてもお父さんだと何も言わないのですがこれが若いお母さん(母子家庭だとよけい)だとビシビシ言っているようですね。ちなみに私はトシのせいか今までは平穏でしたが。
ふむふむさんへ
そうですね。病院をすすめたのは心配してくれたのだと思うこととします。その時はこちらでも調子が今一つなのはわかっていてできたら病院に連れていきたい、だけど休めない気持ち。「今晩せきがひどくなってきたら明日は医者に行かねばならない。明朝になって顔色が良くなって食欲もでてきたら、自力で治せるはず。」などと仕事を休む決断との微妙な状態で、そういうところに連絡帳にかかれた文字はガーンときます。次の日に病院へ行かないで保育園に連れていったらヒンシュクなのかもと考えてしまいます。
いつでも病院に連れていけるものなら連れていきますが…。平日は7時過ぎにしかお迎えできないので。週の半ばで体調を崩されると私はこんな感じでビクビクします。幸い土日はお休みなので、土曜は病院通いする日が多いです。
すみません。
ここでお話したら少し気が晴れました。
かわいい子どものためにお母さんは強くならないといけませんね。こんなことでびくついていたらいけません。
 





   >>> もしかしたら・・・。 ふむふむ   -- 2003/05/01..
 
子供達のことを思うあまり、親に厳しい保育士さんかもしれませんよ。
親に感じがよいからといって、子供達にとっていい保育士さんとは限らないと思います。
子供を病院に連れて行くのが大変なのは、同じ保育園に通わせている親としてよくわかります。
でもその保育士さんは、お子さんの体調が悪い様子でほっとけなかったのかもしれません。
家では元気そうでも、保育園で咳込んでいたとかがあったのかも?
あまり神経質にならず、様子を見てみたらいかがでしょう。
 





   >>> 息子の保育園にも居ますよぉー デビ拓   -- 2003/04/30..
 
ロベリアさん、こんにちは。
どこにも意地悪そうなスタッフっているんですね。私の息子が通う保育園にも一人気になる保育士さんがいます。
入園のための見学でも、入園時の説明会でも出てきた方なので、園の中では力関係の強い位置にいる方だと思うのですが、物腰がきつく、何かにつけ命令口調なのでびっくりしました。
幸い、担任にはなりませんでしたが、早出の勤務があるらしく(8時前に登園する子をクラスに関係なく早出の保育士さんがみてくれます)、その保育士さんにあたった朝は私もブルーになります。
毎週月曜日にお昼寝に使う布団・毛布カバーとバスタオルを親がセットすることになっていて、私もバスタオルを忘れてしまい、火曜日に持っていった朝がその保育士さん。「お布団を出してセットすればいいですか?」と聞いた私に「そこへ置いといて」。『え?そこってどこ?』とまごまごする私に、「あーもう」みたいにタオルを受け取り、「あとでこちらでかけときますから」。何ともいやーな気分の朝となりました。
また、息子は0歳児クラスなので、担任保育士さんが2名、看護師さん1名の計3名なのですが、その看護士さんに対しても命令口調。他の先生には「○○先生」と呼ぶのに、その看護師さんだけはさんづけです(これは正しい対応なのかもしれませんが、個人的にはとても嫌な印象を受けます。)
登園早々、調子を崩した息子のことをその看護師さんに話していたら、その会話をさえぎるように「○○さん(看護師さんの名前)、△△ちゃんの~~をして」と、まるで私が朝から無駄な世間話をしているかのような印象でした。
先日、保育の説明会と保護者会という会合があり、私も初めてのPTAを目の当たりにし、カルチャーショックを受けたのですが、発言をしているお母さんを見てやはりWMは強いなあ、と他人事のように感心しました。子供を思えばこそ、主義主張をはっきりさせていくべきなのだと思いました。また、園長先生も「私が苦情窓口です」と明言してくださったので、何かの折には園長先生に相談しようと思っています。
息子はゼロ歳児で、息子の反応から園での様子を汲み取るのは困難ですが、ロベリアさんのお子さんはもうお話も出来るのですよね。どうか、お子さんの反応にアンテナを張って、守ってあげてくださいね。

最後に、かなり横ですが、以前WMの方のBBSで「育休明けを6ヵ月後の退職を意識して復帰しようと思っている」と書いたデビ拓です(覚えておられないかも、なんですが)。
その後、3歳までの育児時間の取得が出来、いざ復帰したら、初日は仕事が楽しくて仕方ありませんでした。(同僚には変だよ、と笑われましたが)やはり、自分は今の仕事を好きだったんだ、と実感し、仕事を続けていける気持ちになりました。というか、なんであんなにナーバスになっていたのかしら、と恥ずかしいです。何となくお名前見たらその後の報告もしたくなってしまい、レスしました。