妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



1歳ちょうどの子を電車通園できますか ほのぼの  -- 2002/10/29 ..
1月に復職を控えているのですが、案の定、近くの認可保育園は空きがなく、無認可も歩ける範囲にありません。今のところ、会社付近にある無認可保育園(信頼できそう)のみが候補なのですが、山手線に20分程度乗せなければいけません。1歳になりたてで、抱っこ紐で山手線通勤、大丈夫でしょうか?先輩ママには「無理なので、休みを延長すれば?」とのアドバイスをもらい、悩んでいます。会社は、必要な場合、4月まで育児休職を延期できます。すでに保育園に預けている皆様、ご意見を聞かせてください。


アドバイスありがとう   ほのぼの
つらいと思う   はいみー
うーん、どうでしょう   にこ
時間帯にもよると思いますが   とろりん




 

   >>> アドバイスありがとう ほのぼの   -- 2002/10/29..
 
はいみーさん、にこさん、とろりんさん、貴重なアドバイスありがとうございます。  私は諦めが悪く、この2日間、何名かの先輩ママ友達に聞いてみましたが、やはり皆さんと同意見でした。 それにうちの子、9ヵ月で10キロ強なので、先日抱っこ紐で会社まで行ったら、その夜は肩と腰がガタガタでした!!
今は、4月まで休職延長の方向で会社に相談してみよう、と考えているところです。 なんだか、延長なんて会社に悪いなぁ、と思ってしまっていたのですが、無理に復職して、親子で体調崩して休みがちのほうが、もっと迷惑ですよね。  
ほんとうに、ありがとうございました。
 





   >>> つらいと思う はいみー   -- 2002/10/28..
 
うちも無認可園に電車で通わせていましたが、私鉄ひと駅ですら、つらかったです。週明けと週末にはシーツやバスタオルなど荷物も山盛りだし。
ましてや山手線は混むし、20分間だったら人の出入りはかなり激しいでしょう? これからの季節、ただでさえ風邪を引きやすいですし、よけい感染しやすいかもしれません。
初めての集団生活、初めての本格的な冬でしょうから、毎週のように発熱、続いて下痢と保育園から呼び出されまくり、思ったように仕事ができないことは必至だと思います。

ほのぼのさんのご事情もあるので一概には言えませんが、なんとか休める状況ならば春の職場復帰がベターだと思います。1月は無理でも4月なら認可園に入園できる可能性はぐっと高くなると思いますよ。
 





   >>> うーん、どうでしょう にこ   -- 2002/10/28..
 
ほのぼのさん、こんにちは。

千代田線の混雑の中、前抱っこで通勤されているお母さんがいました。お子さんはおとなしく抱っこされていましたが、泣いていたりすると親としてはいたたまれないかもしれませんね。また、保育園にもよりますが、布団カバーなどは週末に持ち帰ったりしますので、どうしても荷物は多くなります。その上ちょうど風邪をうつされやすい季節、体調を崩す可能性が高いことも考慮された方がよいかと思います。
私も(電車通園ではありませんが)最初の子を1月(8ヶ月)から預けて復職しましたが、2月にはインフルエンザから肺炎になり入院になってしまった経験があります。あれは精神的・体力的に辛かったです。
後ろ向きな事ばかりでしたが、参考になれば幸いです。
 





   >>> 時間帯にもよると思いますが とろりん   -- 2002/10/27..
 
 ほのぼのさん、こんにちは。私も11ヶ月から子供を保育園に預けて、1歳から職場復帰しました。
 山の手線20分での通園は、ラッシュの時間帯だとかなりキツイのではないでしょうか。オムツや着替えなど、お子さん以外にも大きな荷物がありますし。ただし、会社に時短制度があって、少しでも電車がすいている時間に乗車できれば、検討の余地ありだと思います。
 先輩ママが勧めていらっしゃるように、4月復帰だと1歳児クラスになるので、通常の認可園は定員が増え、空き状況が違ってくると思います。一般的に4月は入園しやすいですよね。
 どうしても1月復帰でしたら、保育ママさんはいかがでしょうか。私は民間保育ママのエスクという組織の会員になっています。ファミリーサポートセンターと同じように、近所に保育ママさんがいれば紹介してもらえます。月ぎめ契約での料金は、ベビーシッターさんよりは安価です。私はまだお願いしたことはない(病時保育登録のため)のですが。お話をうかがった限りでは、とても良心的な組織だと思います。