妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保護者会の無い保育園について まるぼうず  -- 2004/07/05 ..
こんにちは。
いつも読むだけなんですが、皆さんの意見を参考にさせていただいています。

今回、保護者会の無い保育園についてご意見がいただけたらと思い思い切って書き込みしました。どうぞよろしくお願いします。


先日、来年4月から娘を保育園に入れたいと駅直結の社会福祉法人の認可保育園を見学してきました。

確かに出来たばっかりできれいで、施設も整っていていい保育園でした。難点は園庭がなく毎日バスで近くの園庭に行くそうです。駅に直結なので仕方ないなと納得しましたが・・・少し残念!

問題は保護者会について説明があったのですが、保護者会は無いということに少々驚きました。。
必ずあるものと思っていたので。。
上の子が市立の保育園に通っているのですが、もちろん保護者会はあります。役員になると大変ですが、保護者会としての園との話し合いや協力して子育てしていくというこの体制は意味のあることと思っていました。

保護者会が無くて、ラクかなとも思うのですが、無い場合やはり問題も出てくるのではないかとちょっと不安になってきました。
通勤の関係で新しいこの保育園を、第一希望で申請したいのですが。

保護者会のない保育園についてなんでも結構です、なにかご意見がいただけるととても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!!



こんにちは。   まるぼうず
うちの場合   イリアン
そうなんですよね。。   まるぼうず
保護者会はありませんが   ぽっく
便乗ですみません   ふぅじこ
発足しました。   てん




 

   >>> こんにちは。 まるぼうず   -- 2004/07/05..
 
イリアンさん、お返事ありがとうございます。。
先週から私が熱と咳、腰痛でダウン。
お返事遅くなりました。
やっと起き上がってPCに向っています。。
部屋中が埃にまみれてます・・・・トホホ。

さて、イリアンさんのところ運営会月2回とイベント1回はきついですよね。。
1部の人がかたまって・・・うんうん、特に役員の人はよく話し合いされているし、自然にそうなるのでしょうか?
すっごく活動されてすごいなと思う反面、大変そうって思いました。私は無理かも・・・・。
いっそのこと、保護者会無い方がすっきりで、いいかもしれませんね!

イリアンさん、とても参考になりました。転園まで頑張ってくださいね!


 





   >>> うちの場合 イリアン   -- 2004/07/01..
 
現在、都の認可園で、特殊かもしれませんがご参考に。
月2回運営会という会で集まります。共同保育所なのですべて運営会で決めるということです。うちの夫に言わせると、昔の母ちゃんの集まりと。(すみません)子供も遅くまで遊びながら残っています。うちは子も小さいし新参ものなので影にいますが、意見を言える人と黙っている人と分かれ一部の人の意見が通りやすいです。なにしろ施設長とは認可を得るための名前だけらしいのでみんな平等の精神らしいです。何も決めることがない日は、家庭の出来事なんかを一人ずつ言っています。新人は年齢、職業も聞かれます。司会・書記・保育等、議事録作成は順番で父母の仕事となります。会を休むと決定事項を数日たって議事録で読んで知ります。

それ以外にも役員みたいな人もいて事前の話し合いやら会を行っています。オープンにと言いながら不鮮明なところもあるし「?」はあります。
それ以外にも、月1回ぐらいの割合で遊び等イベント、大掃除、、、あります。係りの人は何日も時間をさきます。

みな仲間意識が強いのか、楽しそうに集まっているように見えます。が、私は面倒だったりします。転園希望なので行事に参加していないのでさらに居心地は悪いです。
答えにならずにごめんなさい。
-いつもやさしく返信していただいてありがとうございます。

 





   >>> そうなんですよね。。 まるぼうず   -- 2004/07/01..
 
てんさん、お返事ありがとうございます。
てんさんの保育園は開園したばかりなのに、コミュニケーションがとれていて、保育方針もしっかりとされているんですね!!うらやましいです。新しくてもしっかりしているところもあるので、あまり不安がらないようにしたいと思います!
保護者会より子供にどう関わっていただけるかですね!


ふぅじこさん、こんにちは。
同じ思いの方がいたんだと少し嬉しく(すみません、不謹慎!)なったりして・・・
園長先生が最後にこっそり言っていたのですが、「実は保護者会として塊でこられると、私はだめなんです~一人一人にはきちんと誠意をもって話し合いをして行きたいです」と。

だから、話をはぐらかされたりして結局園の思うままって感じにならないかなあなんて不安に思ったんですね!
上の子の園では、結構保護者と園の交渉で決まることも多かったのです。お互いに譲り合うところは譲り合い、子供にとっていい方法はどうなのか、できる範囲で要求を受けてくださったり。。
全部が全部こうしてではなくあくまで話し合ってだめなこともたくさんあるんですが、意味もあるのかなぁと思っていたんですね。

ただ、今度の園もいい加減な園長先生には見えなかったし、何かの時話し合いはしっかりしてもらえそうではあるんです・・・

絶対に保護者会がなければって思っているんではなく、どうなのかなぁと疑問に思ったので思わず投稿しちゃいました。

復帰すぐはすごく仕事がきついので、保護者会の役員はちとつらいなぁというのもあるので、ないならないなりにいいのかなって言う気持ちもあったりして・・・。

ごめんなさい。まとまらなくなりました。。



 





   >>> 保護者会はありませんが ぽっく   -- 2004/06/30..
 
問題になった事はありません。
下の子が0~2歳児のベビーホーム(私立・認可園)に通っています。ここは父母が参加する行事は、入学(進級)式・卒園式・年2回の保育参加と、運動会だけで、後の行事は保育園側で園児達のみです。働く母にとっては、大変ありがたく感じておりますが…。
上の子が3歳になって公立の認可園に移り通っていますが、こちらは保護者会があります。父母会主催の夏祭りがあったり、卒園式の準備等では、それなりに大変さは感じます。でも年行事はある程度決まっておりますので、「例年通り」こなしていくといった感じでしょうか。父母総会もありますが、役員以外の方の出席は、正直言って非常に少ないです。やはり会社を休むのは、子供の病気、親子遠足、懇談会などが優先となるように感じます。
苦情が発生した(私個人としては)とは思っていませんが、上の子供が園でお友達にブロックで叩かれ、頭を切ってしまった(2cmくらい)事がありました。その時も直接、担任に話をして、園長と相手のお子さんを交え、事情を聞いて、今後の園での対応や園児達の指導等についてよく話し合い、納得できました。
どちらの園も、私は信頼して子供を預けていますし、今のところ子供を通わせるのに不安を感じたことはありませんよ。勿論、入園前には数件見学して決めた訳で、逆にこの2園の保育には学ぶ事も多く、感謝の気持ちの方が多いです。
私もてんサン同様、保護者会の有る無しにこだわらなくてもよいのではと思います。
どの親も、昼間の殆どを園で過ごす子供に、快適な場所であって欲しいという思いは一緒ですものね。
問題は発生したら、都度よく園と話合って改善していけば良いと思いますが、いかがでしょう…?
 





   >>> 便乗ですみません ふぅじこ   -- 2004/06/28..
 
こんにちわ。
私立の認可園に一歳8ヶ月の息子を預けています。
私もちょっと便乗させてください。
うちの園には保護者会というのがありません。名前だけはあったかもしれないけど、基本的にはありません。
以前はあったそうですが働くお母さんお父さんが今以上に忙しくなると言う事で、なくなったそうです。
だから、ある意味楽です。
行事はすべて園の側でやってもらえます。もちろん、お手伝いなんかは頼まれるし、出来る範囲で協力はします。
ただ、問題は苦情って言うか、要望と言うかそういうときなんです。まぁ要望くらいなら保育士に言えばいいんですけどね。
苦情処理は、園長はじめ何人かの事務員の名前が挙がっており、その人に言えるようになっているし、確か市の役員(民生委員?)が一名加わっていたと思います。そういう園以外の人に言えば良いんでしょうが、なんかすごい大げさになるのはいやだし、それで保育士との関係が壊れるのもいやだなぁと思います。で結局大概は園長に申すわけですがそうするとなんか個人的な相談事みたいになって、園長にある意味丸め込まれると言うか、園長の思いだけを聞かされて終わってしまったりします。私が今話している事が他の保育士にちゃんと伝えられるのか?もちょっと疑問です。
ちゃんと保護者会なるものがあればいいのになとは思います。でも自分からそんな事言うのには保護者会の役員になっても良いくらいの覚悟がないと言い出せません。
みなさんのところはどうですか?
多少負担が増えても保護者会はあったほうがいいんでしょうか?

まるぼうずさん、すっかり便乗になっちゃってごめんなさい。

 





   >>> 発足しました。 てん   -- 2004/06/28..
 
こんにちは。
4月より当時8ヶ月だった息子を認可保育園に入園させている、てん、です。

息子の保育園も昨年末に開園したばかりの新しい保育園です。入園当初は保護者会がありませんでした。初めての子供なので、特に気にすることなく入園をさせてしまいましたが...

今月保護者会が発足され、やっと役員が決まったというところです。どのような経緯で保護者会が作られたかよく分からないのですが、以前より園長先生が保護者会を作りたいと言っていたので、実現したのかと思います。

保護者会ができる前も、息子の保育園では懇談会や親子行事などがあり、園と先生のコミュニケーションはできていました。保護者会の有無にかかわらず、子育てしていく上で協力するということは同じなのでは?保護者会の有無より、園の方針や先生方の子供たちに対する姿勢のほうが大切なのではと思います。