保育料について | 
のんこ -- 2004/04/07 .. | ||
| 
4月から区立の保育園に入園している6ヶ月の娘の母です。 今日は保育料のことについて聞きたいと思います。 4月になって保育園に通っているのに、区役所のほうから「保育料はいくらです」という通知が来ません。区役所のほうに直接聞けばいいのですが、みなさんのところはいつごろ保育料を教えてもらいましたか?  | 
|||
![]()  | 
|||
 ありがとうございます!!   のんこ | 
|||
 決定方法変更により6月下旬   Ea | 
|||
 3/20頃に。   めめ | 
|||
 入園してから。   りりちゃん | 
|||
 多分もうすぐ来ます   ふぅじこ | 
|||
 郵送で   第2子希望 | 
|||
   >>>
 ありがとうございます!! | 
のんこ
  -- 2004/04/07.. | ||
| 
早速、役所のほうに問い合わせてみます。 いくらになるんだろう??と、ちょっと不安ですが収入もそんなに多くはないので。。。 みなさん。ありがとうございました!!!  | |||
   >>>
 決定方法変更により6月下旬 | 
Ea
  -- 2004/04/06.. | ||
| 
のんこさん、こんにちは。 私の住んでいる区では今年から保育料金の決定方法・時期が変更になり、6月下旬以降に通知しますとの文書が4月の頭に届きました。 のんこさんの区でも同じような事になってるいるのかもしれませんね。 (その場合でも通知文書ぐらいは届くと思いますが) やはり役所に問い合わせた方がいいかと思います。  | |||
   >>>
 3/20頃に。 | 
めめ
  -- 2004/04/06.. | ||
| 
3/20過ぎに、市役所から正式な保育園の決定通知が郵送されてきました。その際保育料も明記されていました。保育園の説明会でも口座振替などの話しをされていたのですが、私がちゃんと聞いてなかったみたいで、4月に入って慣らし保育が開始されているのにもかかわらず、「保育料の請求がない」と不安になっておりました。(私は、前払いだと思っていた)たまりかねて、市役所の保育課に電話で聞くと4月分は4月20日以降に保育園から振り込み用紙を渡されますと説明を受けました。(つまり後払いになるそうだ。)市役所か保育園に聞いてみられてはどうですか? | |||
   >>>
 入園してから。 | 
りりちゃん
  -- 2004/04/06.. | ||
| 
私は名古屋市内の公立保育園に子供が通っていましたが、保育料の通知は4月中ごろ(入園したから)ありました。もうちょとしたら通知があると思います。ちなみに通知は保育園でいただきました。 | |||
   >>>
 多分もうすぐ来ます | 
ふぅじこ
  -- 2004/04/06.. | ||
| 
こんにちわ。去年私も同じ思いをしました。 役所の方に電話で聞いたのが確か4月に入ってからでした。 担当の方は一応その場で調べてくれて「おそらくOOOO円です。正式にはもうしばらくお待ちください」って言われました。 全員分揃うまで郵送できないんでしょうね。。。きっと。 で郵送で来たのは4月の後半でした。 今年もまだ来ませんが、今年は催促してません。 なんか、どんな忙しいのか判らないですけど、役所ってそんなところなんですかね~?  | |||
   >>>
 郵送で | 
第2子希望
  -- 2004/04/06.. | ||
| 
今年度は、3月中に郵便で保育料の通知が来ましたよ。 入園した年も郵便で通知が来ましたが、時期は憶えていません。 役所に問い合わせたほうがいいと思います。  | |||