保育園の民営化問題 | 
りん -- 2004/03/06 .. | ||
| 
こんにちわ 先日ある週刊誌で公立保育園の民営化問題がとりあげられていたのですがうちの区の保育園もその問題に直面しているとのことでした。実際経験されたかたいらっしゃいますか?うちは下の子が認可にはいれず無認可の保育園に預けています。上の子は公立の保育園ですが下の子の保育園は歴史も長く働くお母さん達の声で立ち上がっただけあってたしかに保育料金は公立に比べたらもちろん高めですが共働きであったら普通ぐらいの料金で非常に心配りが良くとても評判もよいようで私自身も満足しています。。。。一概に公立なら安心というわけでもないような気がしますが。。。公立の保育園が民間に委託されるということはかなりの差がでてしまうのでしょうか?実際経験されたかたのお話聞きたいです。  | 
|||
![]()  | 
|||
 公立保育園の民営化について   minimo | 
|||
   >>>
 公立保育園の民営化について | 
minimo
  -- 2004/03/06.. | ||
| 
大変なことになりましたね。 どのように、運動をすすめていくかは、千差万別です。 裁判をしたところもあります。 条件闘争しているところもあります。 ネットででも、いろいろ情報を集めてみてください。 「全国保育園父母ねっと」などいろいろあります。 私も、たまたま、初めて入った保育園が、当市民営化第一号 でした。 ホント色々ありましたが、ここでは、控えます。 では、頑張ってください。  | |||