妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



転園のシステム教えて下さい。 さくら  -- 2004/03/22 ..
5月から主人の勤務先が引越す事が突然決まりました。
会社のそばへ我家も引越しした方が、私の勤務先もかなり近くなります。
しかし、やっと入れた公立保育園を転園しなければなりません・・・
以前市役所へ問い合わせましたら、
保育園の申込みは、その市の転入手続が済むと同時にしか出来ない、
または、新住居の契約書などの証明がないと出来ないと言われました。
実際はどうなのでしょうか?
現在の保育園に通いつつ、引越し先の地域の保育園へ申込むことは出来ないのでしょうか?
私は既に正社員として働いており、両親とは別居です。
引越しをして保育園が決まるまでは、無認可保育園等に預け、空きを待つしかないのでしょうか?
きりの良いところで、来年の4月入園のタイミングに合わせて、
引越し先の公立保育園の申込みをしたいと思います。
その場合、募集開始の年末頃?引越すとして、入園決定まで3ヵ月くらいは無認可へ預けることになると思います。
皆さんそうされるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。


かなりラッキーな例?   juju
去年転園しました   komi
たいへんです   まお
私の場合   かずこ




 

   >>> かなりラッキーな例? juju   -- 2004/03/22..
 
この4月から、めでたくA区からB市の公立保育園に転園が決まった、jujuと申します。
以前、私も転園についてここでお聞きしたのですが、ご報告がてら、出てきました。

4月入園だと、申し込みは、12月末~1月上旬位が普通だと思います。その際に、その自治体に住んでいる証明が必要です。(在勤もありますが、優先順位は低いようです。)住民票、もしくは不動産の売買契約書、賃貸契約書などです。
我が家は賃貸住宅に住み、転園先のB市まで約1時間かかります。本来なら、12月に賃貸契約を結んでそれを証明書として、提出しなくてはいけませんでした。でも、3月まではA区に住みたい。すると、4ヶ月も2重に家賃を払わなくてはいけません!

A区の児童福祉課に相談したところ、「もし、住む家がある程度決まっているのなら、賃貸契約書の代わりに、不動産の広告を入れておくだけでも、ないよりはいいでしょう。後は、B市の判断になりますが。」と言われました。
実はそのときには、物件探しは始めていたものの、まだ確定はしていなかったのですが、適当な広告を同封して、「契約はまだですが、ここに住む予定です」と言ってしまいました。

B市に確認したところ、選考会議が2月中旬頃に開かれるので、それまでには正式な契約書を送って欲しい、と言われました。
2月の中旬頃、物件は決めたのですが、まだ正式な契約にはなっていませんでした。そこで、物件の「申込書」をFAXして、電話で説明しました。
申込書は、印鑑を押して、保証人まで書いてありますが、確か法的効力はなくて、単に「正式に申し込みました。この後契約に進みます。」というようなものだと思います。しかし、B市には、「契約が遅れているが、この物件を借りることは決まっており、あとは書類だけの問題です。」と電話で説明しました。

そして、無事、内定Get!!
2重家賃もほとんど払わず、(最初の不動産屋の広告はちょっと強引でしたが)変な小細工もほとんどしないで、決まってよかった!

つまり、契約書なしで、ぎりぎりに申込書だけをFAXして、当選(笑)してしまったんです。
かなりラッキーな例かもしれません。
また、私は最初から、保育園が近くに2園あり、比較的競争率が低いところをめざして、移転しました。

全ての自治体が、こんな対応をしてくれるわけではないかもしれませんが、役所の担当者とよく相談してみてくださいね。

 





   >>> 去年転園しました komi   -- 2004/03/15..
 
去年に隣りの県に家を建て、引越し、転園をしたものです。
年度途中だったので、大変でしたが、転園申請には「売買契約書」の写しが必要でした。
なのでやはり「新住居の契約書」は必要といわれるかもしれませんね。

ご主人の勤務先が引越すのにまだ1年以上あるのが救いですが、大変そうですね。
ご夫婦で働かれていて、保育園に預けていて引越す場合、何をおいても保育園の確保が第一条件でした(うちの場合)。家の契約をする前に保育園を数箇所見学し、どう転んでもどこかに転園できる確証が出来たところで契約をしました。そのくらい最優先される事項かと思います。でなければ、どちらかが仕事をやめるか、子供に数ヶ月間、無認可に通うというしわ寄せが行くと考えました。

ここは転居先の役所(保育課)と今の市役所にどんどん相談したほうがいいと思います。
親身な担当者は色々提案してくれると思いますが、私が経験上考えた状況は、
・会社が引越す先のビルの契約書と、ご主人が社員であるという証明を会社からもらえるか?もらえたらそれで「新住居の契約書」に代われるか?市役所と会社に聞いてみる。(チョット大ごと、でも手配するだけ)
・来年4月の転園申請時(今年末?)頃から、引越し先で部屋を借りてしまう。またはいつ頃から住むという契約書なら有効か?2月から?3月から?不動産屋にも数ヶ月先の契約を受け付けてくれるか確認。(費用が発生する)
・引越し確実であれば、この4月から、引越し先のめぼしい保育園に今から入れるか空き状況を調べて申請し、可能であれば、内定している公立保育園をあきらめ、すぐに引越しする!(さくらさんは通勤が短縮、ご主人は1年間遠くなる、チョット強硬手段)
今考え付くのはこんなところでしょうか・・・。がんばって!

 





   >>> たいへんです まお   -- 2004/03/15..
 
 はじめまして。私も昨年年末に引越しし、子供二人を転園しました。とってもややこしくたいへんでした。
さくらさんは今年の年末に引っ越されるのですね。
 引越し先の保育所は空きがあるのでしょうか?それを1番に調べてください。空きがあればそこにはいりたい旨を引越し先の福祉事務所に伝えてOKをもらうこと。なければ待機する旨を伝え申し込みはできないので(自治体が違うため)頻繁にあき情報を電話でききとってください。空きができるまで動けません。空き確認ができて初めて行動にうつせます。
 引越しまでは今の住んでいる自治体の管轄なので、いまお住まいの福祉事務所に「引越し先の福祉事務所にOKもらいました」といって今住んでいる自治体から引越し先の自治体に保育委託依頼をかけてもらう。(書類は今お住まいの自治体に提出)引越しと同時に今度は引越し先の自治体の管轄になるので自治体同士で保育所の申し込みの手続きを継承してもらえるように依頼する。ということになります。(転出・転入の日に)
 本当に契約の証明書をもらわないと手続きはしてくれません。
早い目に保育所を確定しておきたいのはわかりますが、いろいろな書類上の都合や保育所の空き状況で直前にしか行動できないと思います。私も引越し月の10日前にやっときまったというかんじです。
それに今お住まいの場所から引越し先の保育所に通うことは可能なのでしょうか。それだともっと早い時期に保育依頼をかけることができます。また、逆に4月入園をめざし、12月から3月末まで引越し先の福祉事務所から今お住まいの福祉事務所に保育依頼をしてもらって継続するというかたちもとれます。
 ひっこしと同時に新しい認可保育所という気持ちもわかりますが、わたしも結局は自転車で20分以上の保育所を兄弟別々で2つ回って出社という生活を3ヶ月つづけました。でも両方とも認可です(片方は他市に委託ですが)こまめな情報収集をすれば可能です。
 福祉の人は他市の福祉に口出せないのでどうしても突っぱねた話の内容になりますが、こちらが受け入れ先の保育所などをどんどん決めていくと簡単に物事は進むみたいです。
文章がややこしくなってしまったけどわかりましたでしょうか?

 





   >>> 私の場合 かずこ   -- 2004/03/14..
 
 私は、昨年の12月に、今年の4月1日には転居をしていると言う事で、官外申し込みで、保育園の申し込みをしました。実際には、2月末に引越し、現在は今までの保育園には通っています。転居先で保育園が決定したので、3月末には今まで通っていた保育園を転園することになります。官外受付の時、転居先の賃貸契約書を提出しました。