妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



入園にコネってあり? とも  -- 2004/02/29 ..
 4月から子どもを保育園に預けて職場に復帰する予定です。今月、第2希望の園への入園が決まったという通知がきました。私の住んでいるところでは、育休復帰者が第2希望にまわることはめずらしいのですが、第1希望の私立保育園は保育内容の評判が高いところで、今年も入園希望者がかなりいたようです。そこは、このあたりでは唯一延長保育のある園で、残業の時のあてにしていたので、入れないとわかったときは、かなりショックでした。でも、残業はしないで定時に帰れるように職場に頼めなくはないし、自分よりその園を必要としている人がたくさんいたんだからしかたがないと自分に言い聞かせてあきらめることにしました。
 ところが、先日知り合いから、どう考えてもうちより要件の低いかたの子どもがその園に入園することになっていると聞いたんです。そのかたは、特に母子家庭でも病弱でもない普通の専業主婦だそうです。実家が会社を経営していて、そこで就業証明をとったらしいと聞きました。子どもは、うちの子と同じ年です。
 これってどういうこと?! 働いていないのにどこかで就業証明を書いてもらって子どもを保育園に入園させるということは、このあたりではけっこうあることです。でも、やっぱり仕事をもっている人が優先されるべきですよね。実は以前、議員さんのコネを使う人がいるらしいという話を聞いたことがあるのですが、口利きが批判されるようになってきたこのご時世にまさかそんなことはもうないだろうと思っていました。でも、もし実際にコネが通用しているのだったら、こんなに腹の立つことはないですよね。正直者がバカをみるとはまさにこのことです。
 誰がどこの保育園に入るかは、市の児童福祉課がすべて決めているので、そこに問い合わせようかとも思いましたが、先に書いた入園が決まっているという人を直接知っているわけでもありませんし、詳しい事情もわかりません。市に聞いても、きっと個人のプライバシーとかで、取り合ってもらえないでしょう。もしコネみたいなものが判明したとしても、かわりにその園にうちの子が入れるというわけではないし、夫はあまりことを荒立てないほうがいいと言います。今入園が決まっている園は、延長がないこと以外は特に気になる点もなく、素朴ないい園だとは思っているのですが・・・。でも、なんか割り切れなくて、行政に対して不信感でいっぱいです。
 実際こういう経験をされたり、見聞きされたりした方、いらっしゃいますか。コネで優先的に入園することって本当にあるのでしょうか。私の考えすぎなら、よいのですが・・・。


ありがとうございました。やはり・・・   とも
そういう事実、知っています。   月菜
コネと押しといわれました   こゆり
情報開示請求   第2子希望




 

   >>> ありがとうございました。やはり・・・ とも   -- 2004/02/29..
 
 レス、ありがとうございました。読ませていただいて、やはりコネがあるような気がしてきたので、思い切って役所のほうへ電話をしてみました。(夫には内緒で・・)
 結果は、やはり他の方の勤務状況や家庭の事情については答えかねるというものでした。こちらも「どうも働いている事実のないような方が、フルタイムで共働きの家庭よりも優先的に入園するようなので、納得いかない」と繰り返し言ったのですが、役所の方は「家を張り込みするわけにもいかないですし、勤務の状況について個々に調査できませんので・・・」ということでした。結局は自己申告で決まるってことでしょうか。そして「どうしてもこの園でというお話を事前にいただいた場合は、こちらも配慮することがある」と言っていました。それってずばり口利きってことですよね。情報開示請求のことなど、とても口にできるような雰囲気ではありませんでした。このような苦情自体があまりないような感じで、いかにも迷惑そうな口調でしたので・・・。
 第2子希望さんの自治体のように、情報開示請求の制度が整っていれば・・・と悔しい思いでいっぱいです。他の人のプライバシーを公開しなくても、例えば「ここの園の3歳児に入園希望をした人がこれだけいて、家庭の事情とか勤務状況とかがこのようになっていて、それを点数化すると、あなたの順位は△番ですから入れません」と言われるのだったら、すごく納得できますよね。今回、うちのケースで実際にコネがあったかなかったか知ることはできませんでしたが、わからないままでは市に対して不信感がつのります。
 このような制度を作るためには、どうしたらいいのでしょう。私がこの課にいれば、復帰後即取り組むのに・・・。もどかしいです。
 それと(コネの話とははずれますが)いつもここの掲示板を見ていて思うのですが、ぶじ入園できたからもう大丈夫・・では困りますよね。保育園側では、お母さんが働いている事実があるのかないのか、見ていればわかると思います。もし、実際働いていないのだったら、ほかに保育園を必要としている人が出てくることも考えられるのですから、役所からきちんと退所勧告をだしてほしいです。(もちろんリストラで急に解雇させたきたときなどは、求職期間もある程度考慮してほしいですが・・・。)うちの市の場合は、そのあたりが本当にいいかげんで、保育園は4月にはいつもいっぱいになります。公立の幼稚園は2年しかなくてお弁当持参なので人気がなく、私立幼稚園はお金がかかって行事がたくさんあるので敬遠気味という土地柄なので・・・。見て見ぬふりをする役所には本当に疑問を感じています。(もし、これを見ている方で、働いていない保育園ママがいたとしたら、厳しめの意見でごめんなさい。)

 子どもの入園については、もちろん第2希望の園でお願いするつもりです。延長保育はないけれど、今は無理に残業しないで子どもとの時間を少しでも作るようにという神様の思し召し?と考えることにしました。4月からがんばります。

 





   >>> そういう事実、知っています。 月菜   -- 2004/02/24..
 
はじめまして。
とり急ぎで申し訳ないのですが、市県議会議員さんの口利きで保育園に優先的に入所するケース、
実際に起きていますし、口利きをする方・口利きによって入所した方、両方とも知っています。
私の知っているケースは、某会社の*長という肩書きの方が、
自分の会社に面接に来たり、保育園入所より会社の入社が先に決まってしまって困っている、
そういった方々に対して、会社を通じて関わりのある議員さんのコネを使っているものです。
議員さんの方も、選挙の時にその某会社にお世話になっている借りがあり、口利きを断れないのでしょう。
多分、今でも行われていると思います。

 





   >>> コネと押しといわれました こゆり   -- 2004/02/24..
 
この4月から2歳になる息子を保育園にいれようと昨年から保育園探しをしていました.役所にいき,認可,無認可含め7件の保育園を見学してきました.あまり人気のない無認可2つ(見学してすぐにこれはパスと思いました)には空きはあったものの,認可はすべて「いっぱいですからねえ,無理とは思うのですが.でも一応書類はだしてくださいね」という園長先生のお言葉.しっかりした保育と評判の認可外は親切な対応なもののこちらも来年度まで空きなしの状態.どうしたものかと考えていたところ,夫が職場のWM数人に「まともに認可保育園はいろうなんて無理.どうしても働かなくてはならないということを押して押しておしまくり,そしてコネをつかうのよ」といわれたといって帰ってきたのです.押しはできたってコネはうそだよとおもいつつ,自分の職場の先輩に電話してみると,(認可の保育園のかよわせている)「どんなにぎゅうぎゅうでも一声かければ入ってくる,そんなの常識.結局は園長先生の力だよ,いってあげようか」と.その先輩のお子さんの保育園も見学の中にあり,とうてい無理といわれていたので,びっくり.
その後私の保育園探しの話をどこからかきいた友人が自分のおこさんをかよわせている認可外の園長にきいてくれたところ,即入園OKという返事があったと連絡が.そこも断られたところだったのですが.私もどうしても働く必要はあるので結局認可外に入園させていただくことにしました.認可のほうは一応,書類を提出して順番待ちということになるとおもいます.(さすがに一声かけてもらうのはやめました.)
きっとこんな現状があるということにげんなりされることでしょう.わたしの保育園探しの中での見聞きでしたが,,.

 





   >>> 情報開示請求 第2子希望   -- 2004/02/24..
 
私が住む自治体では、保育園の入園の可否について情報開示請求ができます。
実際に請求した経験はありませんので、どういった内容が開示されるのかはわかりませんが・・・。
それから、これはあまりいい話ではありませんが、情報開示請求を申請したら、急に退園児が出たと入園が決まった人がいます。
実際に入園してみると、退園児はなかったそうです。
これを考えると、コネって存在するかもしれません。
納得できないのでしたら、自治体にきちんと説明を求めてはいかがでしょう?
それが、今後の不公平な扱いが減ることに繋がると思います。