妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



こんなはずじゃなかった ぬぐ  -- 2003/11/01 ..
2歳の男の子のママです。夫の転職で目黒区に来たのですが、以前は大阪に居て、大学院通学のために子供は簡易保育施設と言うところに預けていました。そこは3歳までの待機児童を預かる、市の認可園(の補完的な施設)でした。子供は食物アレルギーがけっこうひどいのですが、園の先生がとても熱心にみてくださり、安心して毎日通わせていられました。でも、ここに来て、予想以上の保育事情の厳しさにびっくりしてしまい、結局一歩も踏み出せないまま、一日中子育てに追われグッタリしてます。
夫・子供のことも考えて、できるだけ早く(つまり今年度で論文提出後)修了して、とにかく仕事しようと意気込んでいたのに、無認可園は学生には負担がきつい(というか金策しなきゃ無理だ)し、子供の食物アレルギーへの対応についてなど考え始めるときりがありません。でも、認可園なんかゼッタイ無理ですよね・・・夫も仕事をはじめ、久々に一日子供と2人きり、勉強や就活どころか認可園の入所願書を書く気力もなくなってしまい、夜中にウツウツとしています。ちなみに目黒区立保育所ですが、大阪で代理申請してきたのに、受け付けてもらって居らず申請書から書き直し、そういう対応だけでもうなんか落ち込んでしまって。
大阪で今年上半期必死になって授業に出て、あとは論文を書くだけの状態で上京して来たのに、論文と就活をする間の保育先も、なんで見つけられないんでしょう・・・


仲間ですね(^^)   あやこ
とにかくやってみて   アリシア
2年前の話ですが…。   anchan
がんばって!   ぷうちん
私も目黒。   美雪




 

   >>> 仲間ですね(^^) あやこ   -- 2003/11/01..
 
ぬぐさん、はじめまして。私も1才の子をもつ大学院生です。
区が違いますが、私は7月出産→10月から認証保育所→4月より認可保育園、というコースをたどりました。12月頃認可園からの0才定員空きの連絡がありました(余りに遠いので辞退)。現在理系で実験のため研究室に通っているためフルタイム勤務に近い扱いなので、ぬぐさんのように論文執筆の場合、優先順位はどうなるかわからないのですが。
とにかく、届けを出して保育の必要性を訴えることをおすすめします。

釣り糸を垂れないことには魚が釣れる可能性は0ですから…。私も一応産休明けから届出していました。何度か保育課に電話もしたので、何となく名前も覚えてもらいましたよ。やっぱりまだ大学院生母は珍しいようです。それで入園しやすいわけでもないですが、印象づけておくことは大切かな、と。
ぬぐさんの状況を知らないのでなんとも言えないですが、私の現状は、実母か夫の母に隔月で来てもらったり、授業料(夫の給料だけでは無理)は親から借りたりと「使えるところは使う」といった感じです。情けないと思われても仕方ないですが、どうしたら院を辞めずにすむだろう、と私なりに考えた結果です。もちろん自分でやれることは最大限した上で、ですけどね。

今、ぬぐさんが気力をなくしていらっしゃることが心配です。私も経験あるので。愚痴ってしまうと(不快にさせたらごめんなさい…)、無給、ストレスは結構ある、家に帰っても育児家事で論文はまとまらない、やはり働いてるよりも一段低く見られる、毎日夜中まで実験してる人たちが羨ましい…等々、いろいろ考え過ぎて精神的に参り子供にも優しくできなかった時期もありました。好きでやってるんだろう、と言われると反論もできないし。

今でも吹っ切れてはいないですが、続けられることをありがたく思い、自分の心と子供、周りの人との折り合いを上手につけて必ず学位を勝ち取るつもりです。お互い、ゆっくりでも確実に歩んでいきましょう。息子さんも、そんなお母さんをきっと誇りに思ってくれるばずですよ!
もし誰かにお子さん預けられるようなら、一度1、2時間一人でゆっくりお茶やショッピングしてみてはいかがですか?案外考えがまとまったり、イライラが治まります。オススメです。

 





   >>> とにかくやってみて アリシア   -- 2003/10/30..
 
こんにちは。
大学院での就学・就職活動、まさに私もその状態でした。
私も、大学院時代、子供が1歳でした。
23区内に在住していましたが、当初から、学生の私には認可保育園は無理だと思っており、無認可に預けていました。ですが、奨学金をもらっているとはいえ、かなり厳しい家計。居心地のいい無認可保育園でしたが、限界があります。
だめもとで、7:30~19:00までの、それも募集枠が1名の私立保育園1園だけで申請しました。経済状況、就学状況を書いた手紙を同封しました。

その保育園にも見学に行き、園長先生と話もしました。「とにかく出してみて。だめならもう一回いらっしゃい。」そう言ってくれました。
そして、入れました。よく入れたね周囲にいわれました。
私の友人も、厳しい横浜だったんですが、大学院在学中で子供が認可保育園に通っています。
それに、私立だと、特別枠で園と保護者の契約で入っている場合もあります。
やってみなければわかりません。私も関西から来ました。慣れない地域での生活に戸惑うこともありますが、頑張りましょう。

 





   >>> 2年前の話ですが…。 anchan   -- 2003/10/29..
 
2年前まで目黒区在住でした。
男の子を0才から3才まで区立保育園に預けていました。

マンションが乱立して前より厳しくなったと聞いていますが、
目黒区は23区の中でも比較的保育園に入りやすい区だと思います。
そして保育士の人数や設備面でも都内で
一番恵まれているときいています。
給食も園内で調理し、アレルギー対策もしっかりしていました。

事実、現在は他区の区立保育園に転園しましたが、
そこの応対といったら…雲泥の差です。

代理申請の件はどういう手違いだったのか推測しかねますが、
私の印象では区の保育課の対応はとても丁寧で親身だったと記憶しています。

毎月入所の審査があるので、あきらめないでまずは保育課に相談されてはどうでしょうか?
私が居た頃は、2才児でも園児の入れ替わりは頻繁にありました。
 





   >>> がんばって! ぷうちん   -- 2003/10/29..
 
私も2歳の男子を持つママです!
私も仕事と勉強(私は今春入学予定で予備校通いをしています)と第二子妊娠という中で、子供を保育園に通わせています。
私は渋谷区なのですが、ぬぐさんのように最初は認可保育園に預けるつもり考えていましたが、最終的には無認可保育園に通わせています。多少、割高感はありますがうちが通わせているのは、区から援助をしていただいているところなので、全くの民間に比べると月謝も半分位です。
ぬぐさんは今は、ご主人の転勤のバタバタと慣れない地域での生活に精神的に参ってしまっているのでしょうね。

焦らずに、一つ一つ問題をクリアしていきましょう。
目黒区は比較的、働くママさんにやさしい区だと聞いています。
でも、無理して認可保育園に通わせるよりも・・・ということもありますし・・・アレルギーをお子さんがお持ちなのでしたら、尚更のことのんびり、気持ちを落ち着けて保育園選びをすることをお勧めします。
あんまりたいした激励にならないかな。(笑)
学ぶママ先輩として応援しています。頑張ってくださいね!
 





   >>> 私も目黒。 美雪   -- 2003/10/29..
 
ぬぐさん、こんにちは。

私も目黒区民です。昨年、引っ越してきました。よそから越して来たのですが、元々無認可園にいたため、申請に手間取りました。

もう数日で転居届を出すので、公立保育園申請は転居後でいい(勤務先が変わる訳ではなかったので、無認可施設も高いけど決めてあった)ですよねぇ、と転居前の役所で話をしたら「そうですね、二度手間にならないで済みますし」ということだったのに、目黒の女性職員が何が何でも前にいた役所から申請しろと言います。

でも書類をそろえて出す時にはもう目黒区民だし、と言っても聞きません。元の役所に電話したら「さっきそっちの役所から出させてくれって目黒から電話がきたんですよ。説明してもわかってくれないし困りましたねぇ」と言う。何度か電話して違う職員に話しをすると「何か勘違いしていたのかも知れませんね!」って。あなたね、前の役所にまで勝手に電話して迷惑掛けておいてって感じで最初から不信感の塊でした。

で、申請後はというと「無理です。入れません。無理無理、絶対無理」の嵐でした。職場にも電話がきて「無理無理」ばかりいうので私は逆ギレして怒鳴りつけました。「あーた、HPで子育てを応援しますって、あれはウソだね、子供を産むなって目黒区は公言してるんだね、結婚した女は家庭に入って専業主婦しろって意味だね! そーなんだね!」向こうも折れません。話を本題に戻そうとします。でも本題って私が書いた書類についての文句です。確認って言っていたけれど。書類を読めばそれ以外に手がないのは判るはず。会社の電話でブチギレ全開でした。

正社員でフルタイムという満点にプラスして、現在無認可園に預けている、というポイントがなければ途中入園はかなり厳しく入れない…らしいです。認可園は。逆に、無認可園はどうですか? 区が援助している施設がありますよね。申し込みは直接各園に。という事だったと思うのですが、私は1園、訪問した時に(時間が合わず入園は見送りました)「空きがあります」という話でした。また、比較的入りやすい認可園(私立)もあるようです。個人の方が作成した目黒区内保育園の詳細な資料などは区役所HPよりもお役立ちでした。「目黒区 保育園」で検索するとあります。ご参考までに。

どうぞお気を落とさずに。私も最初、かなり落ち込みました。この頃になって、ようやく落ち着いて近所の風景を楽しめるようになってきましたよ。

それから、目黒区の保育園、民営化案を区長が公表したようです。区のHPにも載っておらず(公表って話なのに)保育園でも何ら情報を得られないので、ちょっと不安に感じている次第です。