妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ちょっとどっきりです。 芽衣  -- 2003/11/14 ..
 こんにちわ。3歳の息子を公立保育所に通わせています。そこでのちょっとどっきりの話です。
 先週金曜日のお昼寝後、息子が生まれて初めてのじんま疹を発症しました。夜お迎えに行ったところ報告されたので翌土曜日にかかりつけ医に受診しました。医師からは原因がよくわからないので「とりあえず、肉・魚・卵・乳製品は一切食べさせないで様子をみましょう。月曜日はおにぎりか何かお弁当を持たせてください」といわれました。日曜日に症状はかなり軽快しました。
 そして月曜日。梅干入りのおにぎりとプチトマト&キュウリの漬物、みかんだけのちょっと寂しいお弁当をもって登園しました。保育士にお弁当は預かれないとか、除去食もできないといわれたら、その日は仕事を休んで家で世話をするつもりでした。
 応対してくれた中堅の保育士が快くお弁当を引き受けてくれたし、駅への道の途中でで担任の先生にも会えて説明できたので安心していたところ、昼休みに所長先生から電話がかかりました。「○○ちゃんが自分のお弁当を食べた上で給食のハヤシライスまで食べてしまいました。今日はいつもと違って小さいお友達の部屋での昼食だったので、伝達がうまくいかなかったようです。本当に申し訳ありません」と平謝りでした。一瞬背中に冷や汗が流れましたが、「もしまたじんま疹が再発するようだったらすぐに連絡ください」と頼んで電話を切りました。内心息子の食欲に笑ったものの、これってとても怖いことかもしれないと思いました。
 夜お迎えに行くと、所長先生以下保育士がずらっとお出迎えで平謝りされました。朝直接話した担任の先生は、泣きそうな顔をしていました。保育所のほうでもこのことをとても重大視していることがわかりました。幸い息子のじんま疹は再発しませんでしたが、これが重度のアレルギーで、嘔吐や呼吸困難などを引き起こす可能性があったとしたら、ただごとではすみませんものね。先生方の真摯な様子が分かったので、私も「もう大丈夫です。再発していませんし。これからは宜しくお願いします」とだけ言い、特に抗議とかはしませんでした。その足で医師に再受診すると、薬を飲みながら普通食に戻して良いと指示が出ました。
 帰宅した夫に話しても、私がもっと強く言うべきだったとかは言われませんでした。今朝夫が送りに行ったら、また先生方に取り囲まれてお詫びを言われたそうです。
 息子がハヤシライスを食べてしまったのが分かったとき、担任の先生達はさぞかしぞっとしたのだろうと想像します。この保育所の先生方にとっては、ある意味よい訓練になったのかななどと思いました。
 親として、もっと保育所に抗議すべきだったと思われますか?
皆さんだったらどうされたか、ご意見いただけると幸いです。


ご報告です   芽衣
信頼できる保育園であれば。   はなみ
一意見として   まめ
もう十分だとおもいますよ。   みゃあ




 

   >>> ご報告です 芽衣   -- 2003/11/14..
 
 みゃあさん まめさん はなみさん ご意見ありがとうございました。やはり日頃の信頼関係が大事とのご意見をいただき、私もあれで良かったのだと納得しました。

 当日は私も動揺していたのと早く医者に診せたかったために、詳しい説明をあまり受けずに降所してしまいました。どういう経過でそうなったのかという事実だけを知りたいと思い、連絡帳に「私どもは保育所の先生方を信頼して子供をお願いしていて、今後もそれは変わりません。事実関係だけを教えてください。」と書きました。

 その日の帰り、所長先生とクラス担任の先生が待っていて、詳しい経過をお話し下さいました。結局、朝の全体会議で「息子の食事はお弁当だけ」という申し合わせがあり、保育士全員が知っていたにもかかわらず、担任もその日息子が遊びに行っていた下のクラスの先生もきれいに忘れてしまった、ということでした。でも下のクラスに居残ってそこで食事をしたいと言って、結果としてミスを呼び込んだのは息子自身でした。息子のクラスにはちゃんとお弁当が用意されていたそうです。。仕方ないですね。。。
 私が「信頼しているので」と連絡帳に書いたことを、先生方は嬉しく思ってくださったようで、所長先生は目に涙をためて「信頼に応えるようにきちんとしていきます」と言ってくださいました。これからは益々安心して預けられるようです。
 
 なんだか大騒ぎになってしまったな~と思いながらも、息子の体調が戻ったのでほっとしています。みゃあさん、ご心配いただいてありがとうございました。
 





   >>> 信頼できる保育園であれば。 はなみ   -- 2003/11/13..
 
卵アレルギーだった息子に卵を食べさせられ、帰宅したら背中一杯に発疹が出ていたことがあります。園長先生はじめ、他の先生にも謝られました。むむ~っとその時は思ったけれど、特に抗議はしなかった…。よくしてくれる保育園だったし。

呼吸困難を起こすまでのアレルギーではなかったのもあるかしら…。家でも時々あったからかしら…。相手はプロとは言っても、大勢の子供を見ている訳で、自分だったら??と思うと、抗議はなかなか出来ない。保育園で、お友達と仲良く、楽しく遊んでくれて、先生がそれをうまく助けてくれていれば、私はそれだけでとても有難いと思ってしまうのです…。信頼に値する保育園に関しては。

都内の保育施設に預けていた時、取り寄せの子供のお弁当を食べて魚の骨(先生いわく、骨は除去してある)が刺さったと息子がのたうって苦しんでいた時の対応はひどかった。でも今時のカッコした若い先生ばかりで「骨はァ、無いはずなんですけっどぉ。もしぃ良かったら、こちらが病院に連れて行きましょうかぁ」って。

悔しかった。人を呼び出しておいて「はい、連れてってください」となる訳ないじゃない。そのお弁当を作っている会社にも連絡しなかったみたいで(折り悪く、年末休暇に入ってしまった)、病院に連れて行ったら「今は無いけど、確かに喉に傷があって、どうやら魚の骨はその時、刺さっていたようだね」と言われました。

信頼関係のない保育施設だったので、ムカムカきた。抗議しても抗議と思っていないのか柳に風だったし、以来、お弁当を作って持たせました。こんな保育施設、出て良かった。今でも営業していると思うと腹が立つ。

と、うちではこんなことがありました。要は信頼できる保育園か否か。それによって抗議も変わってくるのかなあと思いました。

 





   >>> 一意見として まめ   -- 2003/11/12..
 
こんにちは。
保育園からの電話、さぞビックリされたことでしょう!

うちの息子も1才3ヶ月のときに、保育園で大怪我をしたことがあります。
親がそばにいても、子供は思いも寄らぬ行動に出て
怪我をすることはあると思いますので、
私も保育園の先生方に取り囲まれて、
何度も謝罪されましたが、怪我をさせたことに関して
抗議する気はありませんでした。
主人も同じ考えでした。
アフターフォロー(その後半年間の通院など)もしっかり
対応していただきましたので。
でも、周りにこのことを話すと「ちゃんと抗議した?」と
言われる方もやっぱりいました。
その後も、大した怪我ではなくても、
例えば、お友達にかみつかれたとか、
先生が目をなはしてるときに転んで怪我をしたとか多々ありますが、
いつもとっても謝られるので、逆に「こういうことに対して
きつく抗議する親御さんもいらっしゃるのかもしれないなー」と
感じることがあります。

芽衣さんの場合は、完全に園側の連絡ミスという本来はあっては
ならないことですが、重大視されていること、おそらく今後こういうことはないように、教訓になっただろうことが予想されますので、
私だったら、あえて抗議はしないと思います。

結局、日頃の先生方との信頼関係だと思います。
日頃から不信感があれば、何かあればもちろん抗議もするでしょうし。

なんだかまとまらない文章になってしまいましたが、

>親として、もっと保育所に抗議すべきだったと思われますか?

に対して、私は「抗議すべきだった」とは思いません。
一意見です!


 





   >>> もう十分だとおもいますよ。 みゃあ   -- 2003/11/12..
 
先生方も十分反省されているようですし、もうこれで終わらせても良いのではないでしょうか。

お子様がじんましんを発症されたのは今回が初めてのようですし、知人の小児科医によれば、単なる疲労でじんましんが出るケースもよくあるそうです。こうしたじんましんは一過性のもので、十分に休息すれば、その後自然に直るようです。

どうぞお大事に。くれぐれも息子さんを良く休ませてあげて下さい。