妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園の入園結果と新たな悩み。。。 Miffyママ  -- 2003/10/01 ..
先日投稿させていただいた7ヶ月の子を持つ32歳のMiffyママです。

10月の入園希望を出して結果を待っていたところ、
10月入園が決まりました。良かった~。
ほっと一安心です。
10/4~/12まで夫の実家で法要を行う事となり、
慣らし保育も10/14から本格的に行う事となりました。
そのため仕事復帰は11月となりました。
今日、園長先生との面接があり、詳しくお話を伺いましたが、
安心して働けそうという気持ちになっています。

ところで、保育園での持ち物なんですが、
うちの保育園では0歳から2歳まではお昼寝が設けられています。
そのため、お布団を持ってきてくださいとのことなんですが、
そのことでお伺いしたいです。
うちでは、ベビー用布団は姉からもらったものがあり、
それをレンタルベッドの上に置いて使っています。
私たち親はベッドで寝て、
その隣りにぎりぎりですが、ベビーベッドを置いています。
もし子供をそのままベビーベッドでというなら、
ベビー用布団が足りなくなるわけで、買わなきゃいけません。
でも2歳までしか使わないのに、
ベビー用布団が二組あるのもなぁ~って思っちゃいます。

皆さんはお布団を二組用意されましたか?
それとも家では大人用の布団を使っていますか?
もしうちで大人用布団と言う事になれば、
1人は別室でないとだめかな。。。?
みんなが布団と言うのもベッドを動かす場所もないし…。
(そうすると必然的に子供だけ別室? やだな~。)

今後私たち家族がどこでどう寝るかはさておき、
お布団をどうされたか教えてください。
よろしくお願いします。


うちもバッグ付買いました   芽衣
ぷくぷく   バッグつきもあるようですよ
まずは…。   Miffyママ
大人用の布団でした   アリシア
規格サイズ買わざるを得なかった。   i
大変ですね   ゆーくんママ
うちは。。。   ふぅじこ
うちは自前ですよ。   shomarika
うちも自前布団です。   月光
ベビー布団2組持っています。   みゃあ
購入しました   あー子の母
お布団について   ひよママ
自前ふとんなんですか?   t2




 

   >>> うちもバッグ付買いました 芽衣   -- 2003/10/01..
 
 ぷくぷくさんがおっしゃってるように、バッグ付のお昼寝布団を通販で買いました。ベル○ゾンのほか、主婦の○社のトマト○でも
よく見ます。女の子用だったら、ミッフィーとかキティちゃんの可愛い柄がありますよ。
 息子は千葉県の公立保育所に通わせていますが、布団は一応貸してもらえます。保育所で干してもらえるとはいえ、げげーっと思うくらい汚かったのでいやでした。袋状のシーツと掛け布団カバーを用意するようになっていたのですが自分で縫えなかったので既製品で何とか間に合わせていました。
規則が変わって布団の持込みも許可されるようになったので、思い切ってバッグ付昼寝布団を買いました。掛・敷布団(両方ともトーマスの柄のカバー付)、枕、タオルケットもセットです。

 週末天気の良さそうなときはバッグに入れて全部持ち帰り、そうでないときはシーツ類だけ交換して(以前のを洗い替え用にしたので)います。
 セット内容の多いのを購入されて、あとは洗い替え用のシーツなど一組あるときっといいですね。
 





   >>> ぷくぷく バッグつきもあるようですよ   -- 2003/09/30..
 
私は通販業者の回し者でも何でもありませんが、ベルメゾンで、持ち運びバッグのついたお昼寝用布団をみかけましたよ。
ご参考までに。
 





   >>> まずは…。 Miffyママ   -- 2003/09/30..
 
みなさんありがとうございます。
保育園によって全然違うんですね。。。びっくりしました。

この投稿をした日、9歳と3歳の子を持ち、保育園を利用していた姉に聞いてみた所、姉の所(東京23区内)は、お布団は保育園で用意しているとのことでした。そして9歳の子のときはシーツ類やそれを入れる袋類をたんまり作らされ、泣きながら作ったって言ってました。下の子の時は既製品でよかったそうです。そして姉に勧められたのはお昼寝用布団でした。私はそれすらも知らなかったので、「そんなのがあるんだぁ~」と感心するばかりでしたが。。。

一昨日、昨日と主人がお休みだったので、お店を見てまわりましたが、お昼寝用布団と言っても、大きさは一緒で、3つ折になっているだけというのもありました。
あと、お布団を入れる袋って売っていないんですね。。。お昼寝用布団には袋がついているけど、もし普通のを買ったり、家のを持っていくとしたら、袋は作らなきゃいけなそうですね。うちにはミシンがないのですが、ミシンを持っていたとしても、小さい子供がいる家で、針仕事って大変ですよね。この前も雑巾を縫っていたら、子供が針を触っていたので、息が止まりそうになりました。保育園ではその辺わかってくださっているんでしょうかね?姉の上の子の保育園では、「子供を保育園に入れて働くんだから、そういうところで愛情を示せ」みたいな園長先生の考えだったようです。この考えには否定はしませんが、肯定も出来ないぁ~って思いました。

主人と相談したのですが、子供の寝相があまりにも悪く、1人で布団に寝かせるのは心配と言う事になり、ベッドはレンタルのまま、保育園用布団は買おうと言う事になりました。とりあえず、慣らし保育が始まったすぐは、お昼寝はないので、保育園でお昼寝用布団や長座布団でもいいか聞いてみて、それから判断しようと思います。シーツや布団は作る事を覚悟しておいた方がいいですね。。。

t2さんへ、うちは地方ではないですよ!一応関東、神奈川県です。でも神奈川でも田舎だと思いますけど。。。
 





   >>> 大人用の布団でした アリシア   -- 2003/09/30..
 
こんにちは。
保育園が決まってよかったですね。
私のところは、特に下の子は半年ぐらいから大人用の布団で一緒に寝ていました。ベッドではなかなか寝なくなってしまったのです。春生まれですが、ベビーベッドは秋の保育園のバザーに出してしまいましたから(^^)。3枚の布団で4人が寝ていました。

今は子連れ赴任で、2枚の布団で3人が寝ています。でも子供たちの寝相が悪いので、ぼちぼち限界でしょうか。
でも、1枚ずつ布団を確保しても、二人とも夜中に私の布団にもぐりこんできます。我が家の事情でした。
 





   >>> 規格サイズ買わざるを得なかった。 i   -- 2003/09/29..
 
4ヵ月~1歳までいた認可乳児園は、規格(確か30cm×100cm)布団を購入、カバーと巾着(規格サイズ大中小)はお母さんが作ってきてくださいと言われました。毎週末カバーを洗って週頭に交換するんですね。
今はもう別の無認可行く様になって、その布団は押入の肥やし‥半年とちょっとしか使わなかった。

息子は7ヵ月の頃にはもう私と同じ布団で寝てました。寝相が悪くて、ベビーベットでは狭そうだったので。寝室いっぱいにマットレスダブルとセミダブルを敷き詰め、角の隙間にクッション入れて。寝る以外にも、はねたり布団かくれんぼ等遊び場にもなります。バクテンしたり逆立ちしても安全。

買うのは勿体ないかも‥
なるべく無駄のないようにしたいですね。

 





   >>> 大変ですね ゆーくんママ   -- 2003/09/29..
 
我が家の自治体も保育園側でレンタルのお布団を用意してくれ、カバーを毎週持ち帰りなので、参考になるかわかりませんが‥
私の会社のある自治体ではお布団持参だそうです。
お昼寝用お布団と言う名前で、コンパクトで布団まで入れられるバック付きのが市販されているそうです。
私の友達のところでは、卒園するまでずーっとだそうですが、今は二人分抱えて大変そうです。軽くて持ちやすいものがいいと思いますよ。
もし、不経済だとお思いだったら、家で大人の布団を使って、現在お使いの物を持っていけば、それでもOKだと思います。重さとか大丈夫ですか?その他の汚れた衣服やオムツ等結構帰りは大変ですよ。
その辺を考えに入れて、問題ないなら今お使いのものでOKだと思います。
 





   >>> うちは。。。 ふぅじこ   -- 2003/09/29..
 
こんにちわ。無事保育園決まってよかったですね。

うちの場合は布団が売っているものとは違うサイズだったんで布団そのものを作るところから始めなえればなりませんでした。
園の近所のおばあちゃんがお金出せば作ってくれますよって言う園の勧めもあったんですが、これが結構な値段だったので、結局おばあちゃんがそれに近いサイズの布団をなんとか無理やりサイズ合わせてくれました。カバーは自分で作りましたよ~。
敷き布団だけでなく、冬には綿毛布をカバーに入れて掛け布団にするんでこのカバーも作りました。
うちの園では毎日のお昼寝は2歳とか3歳までなんだけど、大きくなっても夏だけはお昼寝が復活するんで結局6歳まで使うみたいです。

Miffyママさんのところは3歳になったらもうお昼寝しないんですかね?
 





   >>> うちは自前ですよ。 shomarika   -- 2003/09/29..
 
京都市在住です。
うちの保育園は私立認可園ですが、年長さんまでお昼寝がありますよ。
(もうそろそろなくなるかな…?)
入園当時からずーっと自前のお布団です。
そして、金曜日に持ち帰ります。
どうしても週末持ち帰れない人は、月曜日の朝シーツ(カバー)だけでも掛け替えしてください。
ってお約束です。
月曜日の朝と、金曜日の夕方だけは雨が降らない事を願ってやみません。

 





   >>> うちも自前布団です。 月光   -- 2003/09/29..
 
保育所が決まってよかったですね。
うちの保育所も自前の布団を持参です。
保育所で2歳までしかお昼寝がないのですか?
もうちょっと大きくなってもお昼寝が必要な気がするんですが・・・
ともかくうちの保育所では5歳ぐらいまでお昼寝時間を設けるので使用期間が5年ぐらい、もったいないという感じはなく用意するのがあたりまえって気がしました。
それから、人によっては子供用お布団ではなく、長座布団を用意する人もあります。(うちの甥っ子もそうでした)
5CMほど幅が狭くちょっと長さも短いいみたいですが、2歳までなら小さくはないと思いますので、それで代用してはどうですか?
その方が安価だし、使わなくなっても座布団なら使い道はありそうな気がします・・・・
 





   >>> ベビー布団2組持っています。 みゃあ   -- 2003/09/29..
 
ウチは都会の認可保育所ですが、布団は皆、持参です。
月曜日に保育所へ布団セットを持っていき、金曜日に持って帰り、土日に洗濯&天日干し、という作業を5年間繰り返します。
*お昼寝は1歳~5歳まで全員、となっています。

携帯用のベビー布団は軽いし、そんなにかさばりません。
一度、布団屋さんを覗いてみて下さい。
 





   >>> 購入しました あー子の母   -- 2003/09/29..
 
 購入しました。といっても1組はお下がりをいただいたので1組だけですが。
 娘が通っている保育園では布団を月に1度、月末の金曜日か土曜日に持ち帰り、自宅で干した後に月曜日に持ってくるようになっています。オムツバケツ(毎週末持ち帰って干してくるようになっています)他の荷物もあるので、とても月曜日に持っていくことができないと思い、土曜日に自宅と保育園のを交換する形で乗り切ろう!と思い購入しました。でも、1年半の観察の結果、規則厳守で真面目にやっている家庭はほとんどないようです。
 もったいない、といえばもったいないですけれどね。保育所に預けて働くって、そんなこともあるかなと思っています。
 
 





   >>> お布団について ひよママ   -- 2003/09/29..
 
こんにちは。
娘が通う園でも、お布団は持ち込みでした。しかも家で使っているマットタイプのものは不可とのことで、新たに買いました。シーツ等は週に1回持ち帰りますが、お布団は保育園で干すので持ち帰らずに済みます。お布団を週に1回、持ち帰らなければいけない園もあるようで、そこに通われている方は持ち帰りしやすい「お昼寝用お布団」を買ったそうです。いずれにしても保育園に確認されたほうがいいと思います。

 





   >>> 自前ふとんなんですか? t2   -- 2003/09/28..
 
「地方では自前のふとん」とうわさで聞いたことはありますが、本当なんですね・・・。
東京では、なのかうちの子のいっている保育園は、なのか分かりませんが、布団は保育園の貸し布団です。
カバーだけ、サイズ指定で作って毎週持参します。
お布団も毎週持ち帰りなんでしょうか?大変ですね!
保育園貸し布団が全国に普及することを祈ります。