妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2004年10月

2001年12月〜2004年10月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



来年から保育園です。教えて下さい。 ひまわり姫  -- 2003/10/21 ..
現在育休中です。来年の4月で一歳になるわが子を保育園に入れようと思っています。が。。。。まだ入園先もきめていない状態で不安ばかりが募っています。皆さんのメールをみて慣らし保育があることを知りました。いつごろからはじめたらいいのですか?
朝、送って行ったとき泣き止まない子はその後どんな時間をすごすのですか?一番心配なのは1歳になっつたばかりで病気が移ったりしやすいんですか?


余裕を持って   みっこ
病気に対するの覚悟は必要。   りりちゃん
保育園によって違うよ   ふるふる父ちゃん
慣らし保育中   月光
ありがとうー   ひまわり姫
だいじょうぶですよ~   まろ茶




 

   >>> 余裕を持って みっこ   -- 2003/10/21..
 
うちの子供は満1歳のから入園と思っていたら、園の方から1ヶ月前から慣らし保育しましょうと言われ、初めはお昼前まで、昼食までと少しずつ時間を延ばしていきました。
が、結局2週間後に風邪を引き、1週間お休みしてやり直しと言う感じでした。

これが復職と同時だったら大変だったと思います。
子供ももちろん親にとっても慣らしなのです。
余裕があれば1ヶ月あるといいと思います。
送って行くときに泣かれるのはつらいですが、そこは我慢。
さっさと立ち去ることです。誰でも通った道。
子供は親が思っているよりあっさりと順応していきますよ。

それより、私の住む地域では来年度の募集は9月から始まっているので、早めに見学にいかれた方がいいと思いますよ。
 





   >>> 病気に対するの覚悟は必要。 りりちゃん   -- 2003/10/14..
 
病気についてはかなり覚悟が必要だと思います。うちは2歳と3歳のとき保育園に入所させました。どちらも保育園に行く前は風邪も引いたことがなかったのに、熱よく出しました。うちの場合は慣らし保育は1週間でした。求職中だったので早くお迎えにいていました。朝はもちろん大泣き!でもちゃんと遊びはしていたそうです。
別れるというのが寂しいみたいで、後は大丈夫でした。

ただ慣らし保育の時は良かったのですが、仕事が見つかりいざ働きに出かけるぞ!と初出勤の時二人とも見事に高熱を出してまる2日いけなくて、やっといけたと思ったらすぐ園より熱が出ました、という連絡がありました。

驚いたのは結膜炎で保育園を休んだことです。今病院へ行くと保育園や幼稚園、を休んでくださいって言われるの。それで完治証明みたいなのもらって登園させました。1週間くらい休みました。

保育園に入所した始めての冬に下の子が急性気管支炎で入院しました。病院にはいってたのですが、仕事で休みづらく登園させていたらひどくなってしまいました。これをきっかけに私は結局退社し、現在は在宅での仕事をしています。

脅すようで申し訳ないのですが、病気は大変でした。(これは幼稚園でも同じことだと思いますが)

子供にとっては保育園は沢山遊べるので病気のことだけ気に留めておけば良いと思いますよ。いろいろ心配はありますが、みんな同じようにやっているので大丈夫ですよ。
 





   >>> 保育園によって違うよ ふるふる父ちゃん   -- 2003/10/08..
 
こんにちは。
うちも来年4月から2番目を保育園に預ける予定です。1番目は、生後5ヶ月で民間の認可保育所に通い始めました。
あなたの不安はもっともなことだと思います。子どもにとっても親にとってもはじめは不安でいっぱいです。

慣らし保育は、その園の方針によってかなり違ってくるようです。1番目の場合は、かみさんの復帰までに余裕があったこともあり2週間くらいかけて慣らしたと思います。朝、いきなり子どもを引き裂かれるような雰囲気に戸惑いを感じたものです。以前はその保育園でも、しばらくの間保護者が同伴しながらの慣らし保育だったようで、お散歩に同行したりと園の生活がわかり、先生との関係も作りやすく安心だったと聞きます。

朝は、はじめからまったく泣かない子、半年以上毎日涙の別れを続ける子(我が家はそうでした)、2番目が生まれてまた泣きが始まる子など様々です。預け始めた月齢によってもかなり差があるようです。しかし、親が行ってしまうと案外すぐ泣き止んでしまうようです。
それよりも一番大切なのは、先生との関係作りです。送り迎え時の先生の態度・言葉かけの第一印象は特に重要。しっくり行かないようであれば、他の保育園をあたった方が後々後悔しないで済むと思います。
病気ですが、自宅で一対一でいた時に比べ、先生やまわりの親にいろいろ相談にのってもらったりして心強かったように思います。仕事を休む覚悟は必要ですが…。


 





   >>> 慣らし保育中 月光   -- 2003/10/08..
 
こんにちわ。
11ヶ月になる息子は10月1日から、慣らし保育で通い始めてます。
10月30日から仕事復帰なんですが、役所の方から10月1日付けで保育所の入所日にして欲しいと言われました。(保育料計算と空きの関係のようで・・・・)

保育所に話したところ1日から入所できるなら1かヶ月かけて慣らし保育所をしましょうと言うことになり、昼食前まで、昼食まで、お昼寝まで、フル保育というように一週間ごと4段階でならすことになりました。その方が子供が保育所に慣れお母さんが仕事復帰した後に時間的にも気持ち的にも楽ですとのことでした。
人によって、慣らし保育の期間は入所日の決定日と復帰日との関係もあるようで、2週間の人もあれば1週間の人もあるようです。

初めの保育で泣かれるのかと思ってましたが、初日から遊びの時間だけの保育なので、遊びに夢中になってるようで喜んでます。今のこところは・・・・



 





   >>> ありがとうー ひまわり姫   -- 2003/10/08..
 
まろ茶さん こんにちは。                   お返事有難うです。メールを読んで気持ちが楽になりました。やっていけるか心配ばかりしていたので。。。。          子供と一緒に成長ですね。入園先を決めて見学に行ってみます。
うちの子も4月入園です。またわからないことがあったら聞いてもいいですか?周りにあまり聞ける人がいないので。。。。
 





   >>> だいじょうぶですよ~ まろ茶   -- 2003/10/07..
 
ひまわり姫さんこんにちは。

11ヶ月の男の子を保育園に通わせているまろ茶です。
慣らし保育は確か、保育園から指示があったように思われました。
(うちの保育園の場合です。)
むこうは、プロなので、慣らし保育もなれたモンです。うちの子は4月入園だったので、最初の1週間ぐらいがそうだったかな~。子供によっても違ってくるし、おかあさんの会社で休めるかどうかっていう環境でも違ってくるみたいでしたよ。
なので、保育園が決まったら先生とご相談されてみてはいかが??

最初は子供も泣き止みませんが、慣れてくると次第に保育園にいくのが楽しくなってくるみたいです。ですので、親子ともども、最初のひとつきは頑張りどころかな。病気は、ある程度しょうがないです。もらったり、もらわれたりは集団保育ですからどうしてもあります。
でも、幼稚園から通う園児より確実に、病気面ではたくましくなっていますよ。これも環境によりますけど。

まずは、保育園の見学にいかれてはいかがですか♪