妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2005年8月

2004年11月〜2005年8月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



お迎え時間 ほしほし  -- 2005/06/27 ..
2歳の男のWMです。お迎え時間の件でアドバイスお願いします。

今の仕事は勤務先も近く残業もほとんどないので18時にはお迎えにいけます。ただ転職する予定の仕事が勤務時間が18時までで通勤が1時間ちょいかかり、どうしても19時までの保育園のお迎えに間に合いません。実母は近くにいますが趣味や旅行などでお願いできない日も多いので 実母がダメな時はファミサポかシッターかな〜と考えています。ただ、毎日私がお迎えに行けずシッターだど子供の影響がどうなのかなと考えたりしちゃいます。朝は私が送り届けます。主人も単身赴任中なのでお迎えは無理なんです。

保育園のお迎えをファミサポ、シッターさんなどにお願いしてる方がいましたらアドバイスお願いします。


シッターしてます   はる
大丈夫ですよ   ふぅじこ
こんにちは   kanomom




 

   >>> シッターしてます はる   -- 2005/06/27..
 
私は保育士として民間の保育園に勤務をしておりますが、その保育園を運営する会社がシッターの派遣もしており、私も保育園勤務の後個人宅へ基本的に週3回程度シッティングに行っています。

今3歳のお子様です。
夕方保育園へお迎えに行き、一緒に帰って天気のいい日は暗くなるまで近くの公園で遊び、お母様の用意した夕飯を温めて食べさせて帰ってくるまで楽しくすごすという感じです。

もう半年以上たちます。

最初はまだ2歳11ヶ月だったお子様で、やはりはじめは保育園へお迎えに行くと泣かれてしまいました。。。
「うわーん、ママがいいー」

また、当初お母様の希望ではお風呂にいれて寝かしつけるということがあったのですが、それはママと一緒の方がいいらしく、お風呂にいれてあげようとしたら「さわらないで!」と否定され、寝かしつけようとしたら「ママがいい!」と拒否られ。。。

それでお母様と話し合い、お風呂は朝お母様が一緒に入ることにして、帰宅したらすぐにお母様が寝かしつけるという方法をとり、とにかく帰ってくるまで子どもが寂しい想いをしないよう楽しく過ごせればいいのではということで今日まで至っています。

最初はかわいそうに思いましたが、お子様との信頼関係を築くべく、とにかく楽しく過ごせるように努力しました。

今ではお迎えに行くと駆け寄ってきて抱きついてくれるし、「先生、ずーっとうちにいてね」と言ってくれたり、「先生だーいすき」と言ってくれたり、私が帰ろうとすると「帰らないでー」と泣かれてしまうこともあるほどです。

ママが帰ってくるまで寝ないと頑張っていたお子様ですが、今では疲れた日は眠ってしまう時もあります。

基本的には週3回ですが、お母様の都合で平日毎日になった月もありました。
それでもお母様やお父様と短い時間でも濃いコミュニケーションをとっているおかげか(これが大切)、お子様は健やかに成長しています。
お母様は帰ってくると「ただいまー!会いたかったよー」とまず何より先にお子様とハグをします。
近くで見ている私にとっても愛情の深さを感じ、お子様が心から安心できるひとときなのだろうな、とほほえましく思います。

お母様ともお互いの要望などを話し合い、より良いシッティングができるようにしています。
「先生のおかげで私たち親は安心して家をあけられるので感謝しています」と言葉にして言ってくださり、それも私にとっては励みとなっています。

お子様がシッターになつくまでは少しつらいこともあるかもしれませんが、シッターを雇うのもひとつの手であると思います。

また、私の勤めている保育園では一時預かりで夜9時までお預かりできますが、お子様にとってはそのような一時預かりを利用するよりも、シッターと二人きりであってもテリトリーである自宅の方がリラックスできるのではと思います。

実際そのお子様は以前はお母様の都合で帰るのが遅くなってしまうと便秘になってしまいましたが(家でしかうんちがでないようです)、シッターを雇って自宅で過ごす時間が増えてからはうんちがでるようになりました。

ただ、やはり誰の監視の目もなく家の中で子どもと二人きりになるわけですから、事前にご両親が面接などをしてシッターの人柄などを確認し、慎重に選んだ方がより安心できると思います。

 





   >>> 大丈夫ですよ ふぅじこ   -- 2005/06/24..
 
こんにちは
私はお迎えも送りも普段は出来るんですが、週に一回でいいから残業がしたくて(仕事に余裕が持ちたくて)シッターをはじめました。
私の場合は週一回なので特に問題なく過ぎています
お友達で送りもお迎えも毎日ふぁみさぽにお願いしているママがいますが、ぜーんぜん問題なくやっていますよ
要はそれ以外の部分でちゃんと向き合っていれば大丈夫だと思います
頑張って・・・
 





   >>> こんにちは kanomom   -- 2005/06/24..
 
こんにちは、3歳の娘がいます。ご主人様が単身赴任でご不在の中、本当に頑張っていらっしゃると思います。
私も昨秋転職し、週に2日のみですが自力で迎えに行けない状況になりいろいろ悩みました。実家が近いですが両親の用事や趣味の時間を大事にしてほしいという考えで、定期的には拘束したくないと思っていました。
幸運なことに、良いシッターさんを紹介いただけ、その方が定期的に来て下さることになってほぼ1年になります。保育園へのお迎え〜夫の帰宅する時間までの間に、食事をさせお風呂にいれ、いろいろ遊ばせてくださっています。なお、シッターさんのご都合がつかず、いつもお願いしている方にいらして頂けない時には実家の助けを借りています。

娘にとってはシッターさんとのひとときもとても楽しい時間のようで、「明日は○○さんの日」といって自分で自宅の鍵を保育園バッグにいそいそとしまっています。○○さんは保育園のお友達にも大人気で(若いお姉さんは、皆大好き・・笑)、別の曜日に私がお迎えにいくと「▲ちゃん(娘)はお姉さんのお友達がお迎えでいいなぁ〜」なんてうらやましがられたりもします。
シッターさんから娘を受け渡されるのは夫の役目なので、私は直接お会いすることがないのですが、前夜に必ず確認の連絡を下さるのと、シッターさんとの「連絡ノート」を保育園のように作っているのと、所属会社のフォーマット(A4で1枚)で細かく報告を下さるのとで不安や不満に思った経験はいまのところありません。
ほしほしさんの場合は、毎日とはいえ、1日あたりの時間がそう長いわけでもないでしょうし、良い方にめぐりあえればきっとうまく回りそうな気がします。

息子さんとの関係ということ以外でいえば、朝、ご自分で送られているなら、保育園との接点はありますし、シッターさんにも玄関先の掲示は確認して伝えていただくようお願いすれば、支障はないと思います。
シッターさんは心強いサポーターですよ!とお伝えしたくて書き込みました。