妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2005年8月

2004年11月〜2005年8月の投稿バックナンバー


保育園VOICE バックナンバー一覧

babycom保育園情報 TOP

babycom ワーキングマザー TOP

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



育休中にしておくべき準備とは? のんの  -- 2004/10/29 ..
こんにちは。もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。
現在育休中で来年4月(子供は8ヶ月)に復帰予定です。
育児になんとか慣れてきたところなんですか、もうそろそろ
4月入園の準備に取り掛かる時期だなあ、と思っています。

激戦区なので、まずは激戦を制さなくてはいけないのですが、
その他に今のうちにやっておいておいた方がいい事って
あるでしょうか?
今私が考えていることは
①予防接種を出来る範囲やっておく
②子供が病気の時にお願いする義母に私の家と子供に
慣れてもらう
・・ぐらいなのですが、どうでしょうか?

「こういうことを今のうちにやっておくといいよ」など
ということがあれば是非教えていただけたらと
思います。

よろしくお願いします。


ありがとうございました。   のんの
4月入園ですと・・・   パフェママ
保育園の準備   ひまわり
園が決まってから忙しくなります   はるか




 

   >>> ありがとうございました。 のんの   -- 2004/10/29..
 
みなさん、お返事ありがとうございました。
お忙しい中丁寧に書いていただいて嬉しいです。
とても参考になりました。
洋服を集める、子供を集団に慣らしておく・・など
全然思いつきませんでした。
長いお休みを満喫しつつ、少しづつ進めていこうと思います。
あと、ミシンを買わないと・・ですね・・。

正直、まだ3ヶ月にならない子なので、寝れるんだか寝られないんだかの生活なので、復帰できるのかとても不安です。
産休明けで復帰する方は、本当にすごいな・・と思います。
何とか頑張れるといいなと思います。

どうもありがとうございました。
 





   >>> 4月入園ですと・・・ パフェママ   -- 2004/10/27..
 
こんにちは。6ヶ月の坊やを保育園に預けて仕事に復帰したパフェママです。
4月入園ですと完全に「慣らし保育」なしですよね?
上記の2点のほかに他人に見てもらうことに慣れてもらわないと辛いと思います。
うちの子は未認可に預けたので復帰前の約1ヶ月を慣らし期間として預かってもらいましたが本保育の10時間は慣らしの1ヶ月で一度も出来ませんでした。
それどころか復帰前一週間までほとんど2〜3時間保育でお迎えでした。
4月からフルで仕事をされるのでしたらその前に未認可に1ヶ月間見てもらうとか託児所を利用するなどしておいた方がよいと思います。
8ヶ月ですと後追いも始まる時期ですので大変ですね。
あと私が実践したのは地元のママ&ベビーの集まりに出来るだけ参加することです。
家族以外の人と一緒にいることにも慣れていると良いと思います。
突然他人の中に入れられてしまうより『ママも一緒でも家族以外の人のいるよ』という環境からスタートすると良いと思います。
 





   >>> 保育園の準備 ひまわり   -- 2004/10/27..
 
 はじめまして。
 はやくも復帰の準備なんて、えらいですね〜。私がたいへんだったのは、やっぱり保育園の準備でした。保育園が決まってからの話になりますが・・・。お着替え袋に絵本袋、お弁当箱にお弁当袋、それに毎日着替えをたくさん持っていかなくてはいけないので、服を少し買い足し、すべてにお名前つけ。入園説明で聞いた保育園へ寄付する足拭きマットやぞうきんの製作、お手拭タオルのタッグやお名前つけ、などなど。製作ものが多かった(>_<)
 今はやっぱり、お子様べったりの甘〜い生活を満喫する事が一番でしょうね。ぜひ育休ライフを楽しんでください!
 





   >>> 園が決まってから忙しくなります はるか   -- 2004/10/26..
 
のんのさん、こんにちは。私は2歳の息子を6ヶ月から預けています。
準備ですが、園のリサーチとか入園手続きについてはもう大丈夫なんですよね?
そうですね、園が決まってからかなり忙しくなるんです。
というのは、園によって布団を準備しなければいけなかったり、シーツや
いろんなものを作らされるところもあるみたいですので。
私が思いつくのは、
1. 哺乳びんに慣れておく
 私自身、母乳オンリーでもいけましたが、仕事復帰のことを考えて1日1回は
ミルクをあげてました。
2. 生活リズムを作っておく
いまはまだ3ヶ月ということですが、もう少し経ったら徐々にリズムを
つけるといいと思います。(これはお母さんにも言えることです。朝バタバタです(笑))
そうそう、離乳食もちゃんとすすめておいた方がいいと思います。
3. 洋服類の準備
これも入園が決まってからのことかもしれませんが、認可園でしたら間違いなく
上下別々の服、つまりTシャツとズボンや下着、エプロンを園に置く分も含めて
各7〜8着用意しなくてはなりません。小さいサイズの上下別れた服ってなかなか
ないんですよね。毎日3着ぐらい着替えて洗濯してボロボロになるので、ブランド服
やいい服ははやめた方がいいかと・・・。ちなみに私は育休中に自分の着なくなった
Tシャツで何着か作ったり、フリマで一山100円でゲットしたり、甥姪のお下がり
などなど。そうそう、全部に名前をつけなきゃいけないので、これまたひと労働です。。。
4. 平日しか会えない友達と今のうち会っておく
仕事復帰すると、土日も家事で時間がないですよ〜。
5. 子供をいろんな人に会わせる
これをしておくと、人見知りせず、すぐ園に慣れるかも。

(うちの子は、全く泣かずニコニコで、慣らし保育が要らないくらいでした。)
あと、のんさんが書いていらした予防接種は、自治体から来るのを順番に受けて
いけばいいかと思いますよ。任意のものって1歳すぎからじゃないと受けられない
ものが多いので。おばあちゃん達に慣れておくのはいいことだと思います。
あとは仕事復帰までは、思いっきり息子さんとの生活を楽しんで下さい。