誘発分娩

分娩を誘発すること。多くは陣痛誘発剤(ホルモン剤)を用いるが、ラミナリアといって子宮口を人工的に開く機具を使うこともある。
分娩誘発には、医学的適応と社会的適応がある。社会的適応というのは、産む側の都合や施設側の都合で出産日をあらかじめ決めて陣痛を人工的に起こすもので、この場合も、子宮頸管が柔らかくなっているなど、誘発しても安全であるという十分な医学的根拠が必要になる。しかし、自然に起こった陣痛と誘発した陣痛とでは痛みの感覚も異なり、薬物を用いることによって起こるその他のリスクもあるということを知っておく必要がある



予定日

お産の予定日は、最終月経の始まった日から平均して280日(40週)目を基準に計算される。最終月経のあった月から3を引き、引けなかったら9を足し、月経の始まった日に7を加える。
ただし、この算出法は、月経が28日周期で規則正しくきているという前提ものとに計算されるものなので、実際は予定日の前後2週間くらいの幅があると考えられる。
現在では、超音波検査によって、正確な妊娠週数を推定し、予定日を修正する方法が多くとられている。修正は、妊娠9〜10週頃に、胎児の頭の大きさを計ってなされる。一回測定し、2週間ほどあいだを開けて、再度測定し、その成長によって予定日を修正する方法もある。

妊娠・出産・産後ワード101「出産予定日



▶︎ 関連ワードを見る



妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。
監修/医学博士・産婦人科医師(故)進 純郎先生(監修当時)葛飾赤十字産院院長


babycom おすすめ記事
babycom PC Site
マタニティのセルフケア-babycomマタニティのセルフケア
妊娠中の不快な症状は、自分でできるナチュラルケアで改善しましょう。
つわり|むくみ|腰痛|便秘|体重増加
アロマでリラックス| 冷え|おっぱいの話

babycom おすすめ関連コンテンツ


TOP▲