妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



母乳をやめたい りなまま  -- 2002/09/13 ..
今1ヶ月になりました。母乳で育ててるのですが、ですぎて毎日こまってます。さらに最初直接授乳できなかったせいでできたしこりが乳輪にできて赤ちゃんが口に含めずうまく飲めません。そのせいもありますし、本当にここにはかけないくらいいろいろたいへんな出産だったせいもあり、少しノイローゼなのかもしれませんがおっぱいをあげることがすごくストレスになっています。今は一日一回くらい直接あげていますがあとは絞って哺乳瓶であげたりしてます。(量はありあまってます。)産休あけで仕事に戻ることもきまってますし、あずける保育園が冷凍母乳を飲ませてくれないということもあり、もう母乳をやめてしまおうと思っているのですが・・・。本当に自分でも恐ろしいくらい精神的にまいってます。しかし母乳を止めるとしてもどうしてよいのかわかりません。どうかよきアドバイスをお願いします。


りらーっくす!   うましかぽん
初め苦痛、今は楽々   うさこ
無理しないでね   りょうちん
そんなに参っているのなら…   Carol
思い出した!私もですよ!   あんこママ
私も同じ悩みで・・・   rei
私も同じ事思いました   ピンキー
本当に母乳を止めていいの?   のんちゃん
専門家のマッサージは有効ですよ   たぬき
つらいと思います   かなたんまま




 

   >>> りらーっくす! うましかぽん   -- 2002/09/13..
 
あの、見当はずれだったら申し訳ないんですが……。
去年私は出産して、その後、ちょっとノイローゼっぽくなりました。
出産直後は帝王切開・母子別室で娘に四六時中会えないのが不安で泣いてrばかり(だったら最初から同室でさがせっての)、実家に滞在中の一ヶ月間は『この子はこんなに泣いて、夜寝なくってちょっと変わってるんじゃないか』という実母の言葉にイライラ……。
今から考えると、『なんでそんなことで?』ということですごくオチてました。

もしかしたら、ですが、りなままさんも、問題は母乳かどうかではなくて、ちょっと長めのマタニティブルーにあるんじゃないでしょうか。(私の場合よりもとても深刻そうですが)
近くに心のケアもしてくれるような機関があれば相談をする、外野の声はシャットアウト(私の場合は早めに強引に自宅にひきあげたら急に楽に……)、で、一度リラックスしてみては。まあ、リラックスできない時にりらっくす~って言われるのは、ちょっとむっとするかもしれませんが。

母乳に関して言えば、乱暴ですが、『どっちでもいい』位に考えておいた方が気が楽だと思います。
今時はいいミルクもたくさんあるらしいし、最初からでない方もいらっしゃいます。考え方で、『ミルクの方が優れている』
とおっしゃる方も。ただ、私は母乳で育てて、今でも授乳してますが、授乳はなんかすごくスキンシップ!って感じがして、やめるのはもったいない気がします。
母乳の量は、コドモが吸う量に応じて出てくるようになってくると聞いたことがあります。専門家(オケタニとか)に御相談の上、夜だけでも続けてみるのも一計かと。

来年の今頃、わらって『たいへんだった~』って言えるといいですね。
 





   >>> 初め苦痛、今は楽々 うさこ   -- 2002/09/12..
 
りなままさん、こんにちは。私も2ヶ月くらいは母乳の出が良くて、毎日のように詰まっては激痛に苦しみ、搾乳器を枕元に置いて授乳前後に絞ったりマッサージしたりして、毎日ほとんど徹夜でした。偶然でしょうか、私も乳輪にしこりができて、片方だけ搾乳してあげていました。
それでも、母や助産婦さんのアドバイスを聞いて、母乳だけで頑張っていたら、3ヶ月目にはお乳が張ったり詰まったりすることもなく、今は吸われると出るというお乳になりました。しこりもいつのまにか小さくなって消えました。5ヶ月過ぎると、ぐずったり夜泣きするようになりましたが、おっぱいをくわえると必ずすぐ黙って眠ってしまいます。あの時ミルクに変えていたら、寝かしつけるのに苦労しただろうなあとしみじみ思います。今は表情が豊かになって、飲み終わると私の顔を見てにっこりすると、とても幸せな気分になります。
母乳をやめるアドバイスではなくてごめんなさい。でも、もう少し、我慢すれば、いいことがあるかもしれませんよ。

 





   >>> 無理しないでね りょうちん   -- 2002/09/11..
 
私も陥没乳首で授乳がうまくいかずに、ず~~っと母乳を搾乳してほ乳瓶でのませていました。今思えば、もう少しがんばっていれば直接吸わせることもできたのかもしれませんが、当時はお腹がすいて泣かれると、よけいにあせったりして・・・それでも6ヵ月くらいまでは搾乳母乳とミルクの混合。そして、保育園に通い始める8ヵ月には完全ミルクとなりました。私も授乳が辛くて辛くて、かなりのストレスでした。直接吸わせることができたら、どんなに楽だろうとも思いました。出来るだけ搾乳してすぐの物を飲ませたいので、時間をみながら搾乳するのですが、子供に泣かれて、結局ミルクをあげることになったり・・・・
直接吸わせていないことでの、子供とのスキンシップのことも心配でした。
もちろん母乳がいいことは解っています。でも今はミルクだって母乳にかなり近づいています。それにスキンシップだって、ほ乳瓶であげていたって、十分にとることはできます。
だから、私はあんまり無理をしないほうがいいと思いますよ。
母乳じゃないと母親失格なんて事を言う人も未だにいますが、そんなことは気にしないこと。その分余裕をもってお子さんと接する方がずっといいと思いますよ。
あんまりがんばり過ぎないようにして下さいね。
それから、母乳をとめるのには少しずつ授乳のりょうを減らしていくことです。
 





   >>> そんなに参っているのなら… Carol   -- 2002/09/10..
 
りなままさん、
そんなに参っているのなら、母乳を止めたほうがいいのではないでしょうか?お母さんの健康なくしては、赤ちゃんの健康はありません。ノイローゼにかかっているかもしれないとのことでしたが、今のように軽いうちはいいでしょうが、ひどくなったら取り返しがつかないことになるかも。
文面から、直接母乳を上げるのがストレスになっていると思われますが、もしそうなら完全に断乳しなくても絞っておいたお乳をあげるというのも一つの方法ですよね。それなら、また乳をあげたくなる位大丈夫になったら再開できますから。
母乳かミルクかということは赤ちゃんの長い一生の中では微々たる問題です。。母乳を止めることでストレスから開放され、精神衛生上良いならやめられたほうがいいのではないでしょうか。今は、りなままさんご自身が精神的な健康が一番大切だと思います。大丈夫、こんな状態も長くは続きません。がんばってくださいね。
 





   >>> 思い出した!私もですよ! あんこママ   -- 2002/09/10..
 
りなままさんの 文面を読んでまざまざと3年前がよみがえりました。
私も、ミルクタンクで苦労しました。よく出たんです。
1ヶ月で右にしこりができ、40度の熱と歩くこともできないくらいの乳房の痛み。本
でも子どもはきっかり3時間おきにオギャーと泣くので、のたうちまわりながら授乳しました。
その後、乳首が膿んだり(本当に先が黄色に膿みました)乳腺炎になったり、
何度おちちをもぎとってしまおうか、と思ったことか。
夜中におちちが張って、悪い夢を見てよく寝むれない日々が半年続きました。
結局、出来る量より、子どもが飲む量が少ないのです。
私も桶谷へ行き、おちちをやる前に、かなり絞って捨ててからやりました。
これも大変でしたが、おちちの状態は断然よくなりました。
しぼって捨てるなんてもったいないとおっしゃるかもしれませんが、
吸わせると、次から次から湧いて出来てくる新しいおちちにびっくりします。
子どもの上唇がおちちを吸うと中へまきこんでしまう形状だったため、本当に苦労しましたが、今はいい思い出です。
あと夏は暑いのでどうしても水分を多く摂取するので、おちちがよくできるらしいですよ。

長く書いてしまいましたが、私もせっかくのステキなおっぱいの時間を、だいじにしていただきたいなあ、と思います。
断乳するにしても一週間とか時間がかかります。
もう少し様子を見てみては?
桶谷がいいのかわかりませんが、何か力になってくれると思いますよ。
近くにありませんか?相談してみて下さい。ちなみに一回の施術で3500円でした。
でもしんじられないくらいの量のおちちを絞ってくれて、
おちちがふわふわのマシュマロみたいになって、
なのに、乳首からジュワジュワと新しいおちちが生まれたときには、
いいようのない感動がありました。
人間の体ってすごい!お母さんってすごい!の一言です。
そしてステキなお母さん、りなままさん、あきらめないで。
 





   >>> 私も同じ悩みで・・・ rei   -- 2002/09/10..
 
私も今、同じく一ヶ月の男の子の授乳に悪戦苦闘の日々を送っています。乳首の傷は日に日にひどくなり、入浴後タオルがちょっとあたるだけでも痛くて声をあげそうになります。だから子どもが泣き出すたびに憂鬱になる始末。しかも来月から仕事復帰。早く4ヶ月くらいになってくれまいかとカレンダーを見ては日が過ぎるのを指折り数える毎日・・・。
でも! たまりかねて先週5日間ほど実家に帰ったところ、面倒を見てくれる両親がそばにいてくれたせいか、一昨日よりは昨日、昨日よりは今日のほうが気持ちがラクになりました。そして授乳も前よりはイヤではなくなりました。
りなままさん、なんでもいいから今はリラックスできる方法を見つけるとよいですよ。気持ちが落ち込んでいるから母乳のこと、イヤになっちゃうんだと思います。来年の今頃は、あんなこともあったなと思える様にお互いがんばろうね!
 





   >>> 私も同じ事思いました ピンキー   -- 2002/09/10..
 
私も最初の1ヶ月、毎日やめようと思いながら痛いのをがまんしてあげていました。
やめたいと思う気持ち、よくわかります。
出産前では考えられないくらい、母乳をあげるのもきついですよね。
搾乳して哺乳瓶であげるほうが飲みも良いし、楽だし。
その状況は、私も同じでした。
私は、家系的にあまりおっぱいが出ない家系だったので
きっとすぐに出なくなるだろうと思って、それまでの我慢とか思ってました。それにあと少ししたら、働くし、離乳食もはじまるし、
今だけだって思ってました。

そんなことを思っていたら、11カ月まであげれました。
いつやめてもいいやって、ミルクでもいいやって
何よりもお母さんの気持ちが大切だと思います。
マッサージなども試したりして、それからでも結論は急ぐこと無いと思います。
ゆっくり睡眠をとるようにしてくださいね。
まだ産後の疲れが残ってると思います。
あと少しですから!

 





   >>> 本当に母乳を止めていいの? のんちゃん   -- 2002/09/10..
 
りなままさん,本当に母乳を止めていいんですか?

私にも今,1歳11ヶ月になる娘がいます。
この子が1歳の時に職場復帰し,それと共に母乳を止めました。
りなままさんのお話読んでいて,「本当に母乳を止めていいの?」
って思っちゃいました。たくさん出るんでしょ?もったいない。
私は助産院で出産したんですが,助産婦さんも「お母さんが
赤ちゃんを思えば思うほど女性ホルモンが活発になってオッパイ
が良くでるのよ」って言ってました。だから,りなままさんが
それだけ赤ちゃんのことを思っているのでしょう。

母乳の素晴らしさを知っていると思います。いいの?
しこりの事。もしかしたら乳腺炎にかかってるかもしれません。
悩んでいるよりも,まずは病院で見てもらった方が良いと思い
ます。それで1つでも問題が解決すれば母乳をあげられるかも
しれないでしょ?赤ちゃんのためには母乳が一番だと思います。

また,書けないほどの大変だった出産だったとの事。
ちょっと言い方がキツかったらスミマセンが,どんな出産でも
みんな大変な思いをして出産しています。私もまた,その一人で
超難産で2日間以上もかかって大変な思いをしました。その後,
子供に産まれつきのあざが見付かり,そのあざが傷になって痛くて
1日中ずーっと泣きっ放し。当然,夜だって2時間置きの授乳も
オムツ交換も当たり前。本当に毎日夜が怖かった。傷を治すため
に何ヶ月も何件も病院をあちこち探し回って。私も正直,少しだけ
ノイローゼになりました。その傷が原因で子供が入院。子供は
病院で飲む人がいないのにオッパイはどんどん作られてパンパン
になるし。面会に行くたびに良く飲ませたものです。
私もこんな生活が苦しくて辛くて,知り合いの先輩ママに相談し
「大変だねーがんばって」って言って欲しかったのかな?でも,応え
は「苦しいのはのんちゃんだけじゃないよ。みんな同じように大変
な思いしてるんだから。ただ口に出すか出さないだけの話だよ。
自分だけが特別だと思わないこと」って。その時は「冷たい人」って
思っちゃったけど,冷静に考えると「そんなに心配しなくても大丈
丈夫。みんなもそうやって子育てしてるんだよ」って言ってること
に気付きました。私も同じ感じだったからわかるけど,こういう
時って,自分は不幸のどん底にいて,不幸を一人でしょってる様な
感じがするんですよね?でも,それは本当は大間違い!
ちゃんと周りにはあなたを支えてくれてるたくさんの人がいるはず
です。だから,大変だとは思うけど,自分の事よりもまずは赤ちゃ
んの事を1番に考えて欲しいです。赤ちゃんには今,何が必要か?

私は赤ちゃんが自分のオッパイを飲んでくれる時が一番かわいくて
愛しかったなぁ。そう思いませんか?母親の実感沸きませんか?

保育園が冷凍はダメとの事。他の保育園は無いんですか?
又,冷凍しておいて家で飲ませるのもダメですか?考えれば色々
といい案がありそうだけれど。

何にしてもがんばらなければならないのはりなままさんなので,
とにかくがんばって!ノイローゼになっている時間はありません
よ!

 





   >>> 専門家のマッサージは有効ですよ たぬき   -- 2002/09/10..
 
 辛いですね。また、1ヶ月というのが一番大変なときだと思います。
 私は、1歳4ヶ月の女の子がいて、やはり産休明けすぐに復帰したのですが、1歳までは保育園で冷凍母乳で対応してもらい、夜は今でも母乳です。
 私の場合は、りなままさんとは全く逆で、母乳でどうしても育てかったのですが、量がぎりぎり足りる程度しかでず、さらに陥没乳頭で、こどもはうまく飲むことができず、最初の1ヶ月は本当に大変でした。こどもはおなかがすいたと泣き、体重は退院後も減りつづけ、1日中、それこそ寝るまもなく、必死に絞った母乳をスプーンで飲ませていました。粉ミルクにしてはどうかという外野(夫は理解者です)との戦いもありました。当時、夫は私が軽いノイローゼになっていると思っていたそうです。
 私の出産した産院は、母乳指導にとても熱心なところだったので、こどもをつれて毎日のようにマッサージに通い、精神的な面も含めて、ケアをしてもらい、1ヶ月を過ぎて、授乳がうまくいくようになりました。また、それから後は、おっぱいの専門家である桶谷母乳相談室にマッサージに通いました。どちらの施設でも、こどもへの授乳の仕方、しこりの予防法も教えてくれました。
 うまくいきはじめると、授乳ほど楽しい時間はありません。(だから未だにやめられず、それはそれで問題ですが。)また、保育園に預けるのであれば、母乳の方がこどもの免疫力が強く、病気をしにくいです。風邪を引いたときなども、母乳の方が吐くことは少ないそうです。今まで母乳でがんばったのならば、もう少し続けてみてはいかがですか。
 とはいっても、一人の努力では限界があります。私も、産院や桶谷の先生の協力がなければ続けられなかったと思います。また、桶谷の先生が言っていたのですが、乳房マッサージは母乳が出すぎる人にも有効で、マッサージを続けると、出過ぎることもなくなるのだそうです。私が通ったのは東中野にある桶谷母乳育児相談室ですが、そういう専門家に一度ご相談になってはいかがでしょうか。
 





   >>> つらいと思います かなたんまま   -- 2002/09/09..
 
 母乳のこと、体もだけれど、精神的にもすごくつらいと思います。大丈夫?ちょっと見方を変えれば、日本の国には、衛生的な水もあるし、その水を暖める設備もあるし、そしてミルクだって、栄養をすごく工夫されていろいろ作られています。大丈夫、赤ちゃんの栄養が足りなくて、飢えさせてしまうという心配はないよ。恵まれた国です。「おっぱい、やめたくなーい」って思っているからこそ、つらいんだと思います。それだけお子さんのことを考えて悩んでいるんですよね。いいママだな。
 私も悩みました。私は、頼りになる助産婦さんに出会えたおかげで、救われました。助産婦さんにも上手、そうでない、がありそうですから、上手な断乳の仕方を教わるといいです。原則としては、しこりをほぐして一回空にしてから氷でガンガン冷やすらしいです。近くに上手な助産婦さん、いるかなぁ?桶谷式というのが有名ですけど、私がかかった助産婦さんは桶谷式の方よりも上手でした。紹介してあげたいけど、遠いかなあ。静岡県です。