妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



復帰しました(お礼) のりこ  -- 2002/10/01 ..
8月の終わりにこちらに投稿しましたのりこです。
たくさんの方々からあたたかい励ましを
いただき、ありがとうございました。

結局先週から仕事に復帰しました。
やはり体力的にはきつくてヘトヘトですが、
久しぶりの会社はとても新鮮で気持ちも変わり、
働くこともいいことだな、と実感しています。

子供は保育園にまだ慣れなくて、
今はお昼ころお迎えにいくような形です。
ゴハンを受け付けないようです。
お迎えに行ってだっこしたあと
しばらくすねたような態度をとるのも気になります。
突然、環境のガラっと違うところに放り出されたのですから、
びっくりしてしまっているんだとは思いますが、
ちゃんと慣れて楽しんでくれるようになるのか、
まっすぐに育ってくれるのか、
まだまだ心配はつきません。

せっかく思い切って復帰したのですし、
これからも仕事を続けていくという方向で
前向きにがんばってみようとおもいます。



大丈夫だよ   くいしんぼん
きっと今が一番辛い底です   れんこん
頑張れ~!   ゆん
2ヶ月位は大変だろうけど頑張って   ゆう




 

   >>> 大丈夫だよ くいしんぼん   -- 2002/10/01..
 
のりこさん、こんにちは。
復帰なさったのですね。おめでとうございます。といっても今はご自分の体力、お子さんの心配でヘトヘトなんだろう・・と思いますが。

前回のレスで「社会人の責任として・・云々」と発言させてもらいましたが、復職なさって

>久しぶりの会社はとても新鮮で気持ちも変わり、
 働くこともいいことだな、と実感しています。

とのお声が聞けて嬉しいです。

私も今日、下の子の慣らし保育を開始しました。初日でたった1時間ですが、迎えに行くと泣きはらした顔でまた笑い泣き。4年前に上の子で経験したことだけど、胸がキュンとしました。これは何度経験しても繰り返すのだろうな・・と思います。

>ちゃんと慣れて楽しんでくれるようになるのか、
 まっすぐに育ってくれるのか、
 まだまだ心配はつきません。

↑大丈夫ですヨ・・きっと。4年前胸キュンだった長男は年中ですがまっすぐ育ってます。保育園が大好きです。下の娘もそうなると信じて月末に職場復帰します。

のりこさん、一緒に頑張りましょ♪

 





   >>> きっと今が一番辛い底です れんこん   -- 2002/09/30..
 
復帰おめでとうございます。

前の書き込みに返信をした者です。
実は私は入れ違いに明日を最後に2度目の産休に入るのですが
丁度、マシンのデータ整理をしていたら、前の復職の時に主人
とやり取りをしたメールが出て来て思わず
「そんな事もあったなぁ。」と感慨深く読んでしまいました。
復職当初の半年~1年が山(というか一番辛い底)で、親子共々
一番大変な時期です。主人がメールに(我が家は主人が送り専門なので)
「今日は送って行く時に、車から降ろしただけで目をうるうるされて弱った、、早く帰るようにするよ。」と書かれてました。
もう、そんな事があった事すら忘れていましたし、今や明るく
お父さんにバイバイするそうなので、あっと言う間にそんな風に
子供は順応して行きます。
今じゃ、お迎えに行っても仲良しの子が帰らないと帰らないと
ぐずぐずしたり、なかなか園を出られなくて、こっちが困る
くらいです。でも、それだけ仲良く楽しく過ごしてくれている
みたいなので、親も安心出来ます。きっと、お子さんもすぐに
そんな風になりますよ。
これから、寒くなって体調を崩し易い時期に入りますが、
それでも明けない夜は無く、必ず楽になる時期が来ますから
気負わず出来る範囲でゆるゆると頑張って下さい。

私も、来年の今頃あたりにまた復職する予定です。
 





   >>> 頑張れ~! ゆん   -- 2002/09/28..
 
のりこさんこんにちは。
いざ復帰してしまうと本当に毎日があっという間に過ぎていきますよね~。わたしは復帰して2ヶ月。娘は5ヶ月になりました。
小さいので保育園に慣れるのも早かったし、何よりも丈夫なので助かっています。最近は夜泣きが始まってきてますが・・・。
生活ががらりと変わって慣れるまでは大変でしょうがお互い頑張りましょうね!
 





   >>> 2ヶ月位は大変だろうけど頑張って ゆう   -- 2002/09/27..
 
初めは子供も慣れるまで大変でしょう。でも環境に順応してしまえば、次は驚くぐらい社交性や行動力が伸びるはずです。
働きながら他を両立する忙しい中からこそ、他にない充実した何かがつかめるはずです。

私も多忙の時は延長保育で息子(1歳7ヶ月)をお泊まりさせる事もありますが、親が拍子抜けするくらい園生活を楽しんでくれてます。徹夜明けで迎えに行くと、満面の笑みで私を迎えてくれます。私が疲れてボーッとしていると、頭をなでなでしてくれます。車から抱っこして降ろした時必ず、夜空の星を指さして「うあ(空)」と教えてくれます。
食器を片付けるようになったり、トイレを覚えたり、母親が忙しいのを感じながら、「自分のことは自分で」が暗黙で身に付き始めています。
環境が変わっても大丈夫。しっかりと仕事と子供の時間を切り替えて、愛情注げば子供は素直に育ってくれますよ!
頑張りましょうね。
私も、子供の可愛さに励まされながら頑張っています。