妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



三年間も育休 いいだせないよなぁ こべに  -- 2002/08/02 ..
現在、第2子(4か月)の育児休業中です。
第1子は、今年から小学生。生後1歳から保育園に預けがんばってきました。私は、公務員ですが現在の所属は、福祉・衛生関係のため、めちゃくちゃ多忙で、第2子妊娠中も、土日出勤、夜11時まで残業も度々。家の中は当然、いつもおちつかず、夫と何とかきりもりしてきたという感じ。それでも、自分としては、がんばって子育てしてきたつもりでした。
ところが、産休から育休にかけて、子供とゆっくり過ごしているうちに、長男(小1)が私が働いているときとは比べものにならないくらい、生き生きと元気になってきているのがわかりました。ワーキングマザーの身として、今まで意地でも認めたくなかったけど、あー、やっぱり、小さい子には母親がそばにいるのがいいんだなーと実感してしまったのです。
本当は、1年で終わらせようとしていた育児休業。でも、三年とれるものなら、とってしまおうか。でも、職場では、それでなくても忙しいところを、私の穴を、今も埋めて働いている同僚がいます。
延長なんて、言い出せない、よなぁ、やっぱり。


みなさん、ありがとう。   こべに
のんちゃんへ   ぶーこ
子供と一緒にいたいから延長。それっていいじゃない   看板おかん
ぶーこさんへ   のんちゃん
のんちゃんさんへ   ぶーこ
悩みは尽きない・・・   あやママ
何か勇気づけられました。   ももんがー
Pママさんを応援しています!   のんちゃん
延長しました。   Pママ
良ーく考えた方が良いと思いますが・・・   のんちゃん
延長したいと思います   ももんがー




 

   >>> みなさん、ありがとう。 こべに   -- 2002/08/02..
 
みなさん、本当にお忙しい中、たくさんのレスを書いて下さってありがとうございました。
職業人としての責任のあり方、後に続くWMのこと……背筋がピンと伸びる思いです。
子供と過ごしたい自分の思いも間違ったものじゃない。一方、職業人としての信頼なくしてなりたつもんじゃない。
未だ結論がでていない私ですが、皆さんの意見をうかがって、勇気と落ち着きを取り戻しました。ありがとう。

どんな選択をしどんな状況になったとしても、これからも大切な子供たちに、精一杯の愛情を注ぎたい。弱虫な私ですがそう思います。

それぞれ、置かれている状況は異なりますが、どうぞ、、みなさんとみなさんの天使が、これからも、笑顔で元気に過ごされますように。

 





   >>> のんちゃんへ ぶーこ   -- 2002/07/31..
 
こちらこそありがとうございます!
のんちゃんが仕事とても責任もっていらっしゃる
こと、素晴らしいと思います。今産休中なんですけど
私は悩みに悩んだ末、育休はたっぷり所得することに
しました。その間もし妊娠できたらいいなと思ってます。
だけど私は2年近く子どもが出来なくて不妊治療していました。
だから子どもは大人の都合のいいときにやってきてくれる
ものではないような気持ちがしています。
また、子どもが小さいうちは回りの協力なしではやって
いけないものだと思います。でも許されるなら私は自分の力で
できるところまでがんばってみたいなと。そしてそれが制度
として許されるのなら思い切って利用したいと思いました。
これは子どものためだけではなく自分のためです。
わたしはつわりがひどかったんですけど、なかなか休む状況
が職場でなく(周りが病休が多く)ムリしてしまいました。
でも意外とムリをしていると周りは知っててもいればいるで
頭数に入れられてしまうことを経験しました。
ムリして自分の気持ちを押えるのも大事ですが、私はその後
しばらく嫌なきもちと不安をひきずってましたよ。だからこそ
ここぞというときには自分の気持ちを大切にしたいと思いました。
 





   >>> 子供と一緒にいたいから延長。それっていいじゃない 看板おかん   -- 2002/07/31..
 
母親として、子供と一緒にいたいと思うのは、とっても自然なことです。
子供だってママと一緒に楽しい時間を過ごせるって嬉しいですよね。
人それぞれ子供との付き合い方は違うけれど、
こべにさんが子供と一緒にいたいって思うのなら、
それでいいんじゃないかと思います。
っていうか、そうすべきだと思います。
だって子育てって待ったナシで、今しかないですよね。
それに子供の時間って、大人よりもどんどん過ぎて行ってしまう気がします。

それに、こべにさんのお子さんがママと一緒にいることで生き生きしている、
そしてその事にこべにさんも気づいて、一緒にいたいと思う。
これってステキな事だと思いますよ!

育休3年のうちにまた妊娠したって全然いいと思うし、
(っていうか逆におめでとうの気持ちデス)
3年経って仕事復帰が不安になったって、
その時考えればいいじゃないですか!
回りが色々言ったって、こべにさんが明るくいれば
そのうち何も言われなくなります。そんなもんですよ(笑)

3年休んで復帰して、子供が病気になっても休みづらいかも・・・
なんて取り越し苦労!
その時になってみなきゃ分からないじゃないですか。

今こべにさんが思う事、自分の気持ちに正直になって、
こべにさんの人生、こべにさん流で行きましょう!

ちなみに私は現在第2子を授かり、
まもなく8年勤めた民間企業を退職します。
理由は子供と一緒にいたかったから。
わたしがもし公務員で、育休3年取れるなら
絶対取っていましたよ!

辞めるのなんていつだってできるもん、
ちょっとでも仕事を思う気持ちがあるなら、
育休延長を考えてみてはどうですかー?

 





   >>> ぶーこさんへ のんちゃん   -- 2002/07/31..
 
貴重なご意見ありがとうございました。

最初に「私の要望」と書いたと思いますが、これは私の意見です。
ぶーこさんのように不快な思いをさせてしまったらゴメンなさい。
ただ、常識とか非常識とかで見ている訳では無いんです。

これは結局、一般企業である私のひがみかもしれませんけど。
病気の子供を抱えてアップアップしながらも、私達は日々仕事と
家庭を両立してがんばっています。育休がたった1年でもそれなり
に子供との時間を大切に楽しく過ごせました。中には仕事の都合
で数ヶ月で復帰する方もいますが、その方たちもそれなりに日々
がんばっています。でも、そんな厳しい状況の中をがんばっている
からこそ少しずつ我々を守ってくれる制度が充実してきたのだと
思います。私も復帰するに当たっては、今後の事を考えて家庭にも
職場にもなるべく迷惑をかけないようにと言う事を前提に仕事して
います。もちろん、それでも子供の急な病気はありますが。

家族計画はもちろん、他人がどうこう言う話ではありませんが
「絶対復帰する!」と言う前提の気持ちを持っていると言うだけで
子供を無計画に作る事が果たして周りに迷惑をかけていない事に
なるのかどうか。もちろん「予定外だった」と言う事もあるけど
周囲の信頼性を失っても仕方がないような。私の中では、どうし
ても「そんなのあり?」って思ってしまうんです。ごめんなさい。

でも、こべにさんやももんがさんのような使い方はいいかな?
って。一人っ子でも兄弟がいても「この子で最後」と思うと、
やっぱり育児に重点を置きたいと思います。こんな使い方が
できるのならやっぱり皆にも認めて欲しい権利です。
ただ、3年後の復帰がどのくらい辛いものなのか想像もつかない
けれど。下手したら職場を失ってるかも・・・。
ぶーこさんを嫌な思いにさせてしまってごめんなさい。
これは私の思った事なので、他の方はきっと良く思ってると思い
ます。失礼しました。
 





   >>> のんちゃんさんへ ぶーこ   -- 2002/07/31..
 
育休3年の間にもう一人妊娠出産を経験する
ことはありうるのではないでしょうか?あくまで
そんなにうまくいけばの話ですけど、
復帰するのが前提であれば、そんなに常識の
ないことなのかな?って思いましたが。
かえってつわりだの検診だので、不安定な状態で
働くより、職場にしろ本人にしろ
いいのではないかとおもっています。
なんか気になってしまいました。
 





   >>> 悩みは尽きない・・・ あやママ   -- 2002/07/31..
 
私にも11ヶ月になる娘がいます。教職に就いています。育休を3年取れるようになったものの、まだ一般的ではないし、産休代替の先生も、次の仕事の話がきていて、迷うまもなく決断しなくてはならなくて結局従来どおり1年の育休としましたが、いざ子供を慣らし保育に行かせ始めると、毎日号泣していて、おまけに人見知りがひどくなってしまって。自分の子供をこんなに泣かせてまで、復帰しなくてはならないのかと、思い悩んでいます。

教頭先生はとても理解のある人で、自分の奥さんが満足に育休を取れる環境になかったことを話し、私に「権利として認められているんだから3年とっていいんだよ。」と言ってくれていました。とはいえ、3年間も現場を離れて、自分は教員としてきちんと仕事をこなせる状態にあるのだろうか、と思うと自信がなくて・・親になって今まで以上に教育ということの大切さを痛感していたし、また自分の子供が教員としてきちんと仕事をこなせない人に受け持たれたら、と考えるとどうしても踏み切れませんでした。

泣いてる子供を見てると悩みは尽きないものの、とりあえずがんばってみようかな、と思っています。まだ迷いはあるけど。でも、このページを見て悩んでる人は私だけじゃない、ととても心強く感じました。とりあえず、夏休み明けから復帰します。その後の状況、また投稿させて頂きます。まとまらない文章でごめんなさい。それでは。
 





   >>> 何か勇気づけられました。 ももんがー   -- 2002/07/30..
 
 Pままさん、のんちゃんさんの意見になるほどと思いました。
まさに、こべにさんの悩みはわたしにとってもとてもリアルタイムなことで、もう一度自分のこれからの人生設計もふまえてよく考えてみます。仕事は辞めることなどまったく考えていません。
ありがとうございました。
 





   >>> Pママさんを応援しています! のんちゃん   -- 2002/07/30..
 
Pママさんこんにちは。前にこべにさんについキツイ事を言って
しまいました。だって私の周りには,ただ権利ばかりを主張して
3年間休んで,もしその間に子供が出来たら又休めばいいや!でも,
仕事はキープしておきたいから辞めない!って言う人が多くて。
キープしてても,やっぱり子供がかわいくて離れたくないから辞め
ます!って言えばいいや!って気軽に考えてるので。確かに,ここ
まで勉強して資格を取ったのだから公務員としての権利を主張する
事は間違っていないと思います。でも,せっかくの未来への希望
として3年間の育休取得制度が認められ,上手くいけば一般企業
にも認められるかもしれない時に,初めから悪用されてしまうと
結果的に廃止されてしまうかもしれない。それが嫌だったので。

Pママさんのように,しっかりとした意思を持って育休期間を過ごす
ことは本当に有意義な時間ではないかな?って思います。こべに
さんにはちょっとキツイ言い方だったかも知れませんね。ごめん
なさい。でも,Pママの話を聞いて3年育休が取れるなら取っても
いいのかな?って。欲張りだけど,育児も徹底してでき,子供が
ある程度育つ頃に自分は仕事復帰。羨ましいですね。

ただ,こべにさんもPママさんも先発隊なので復帰後の周囲の風
当たりはかなりのものになるでしょう。それを承知で取得する
だけの力があればきっと,復帰してもがんばって行けると思い
ます。是非!世のWMのためにもがんばって欲しいと思います。
応援しています!
 





   >>> 延長しました。 Pママ   -- 2002/07/29..
 
二人目育休中で2年目に突入しました。今子どもは1歳3ヶ月です。育休を延長するにあたってかなり悩んだけど、3人目は考えていないのでこんな時間はもう二度とないだろうなと思って日々過ごしています。
育休延長の申請の際、人事担当には「あくまでも権利だから延長してもいいけど、上の頭の古い上司は、『延長するやつなんかいないだろう。』と決めてかかっているから勇気がいるよ。」と言われました。
でも、のんちゃんさんも言ってるように、育休明けでやめるつもりはありません。あくまでも仕事を続けるための必要な休暇だと思っています。多分それが認められるのは、ずーとあとの事なんでしょうね。また、それを認知させるのは、復職してからの自分の頑張り、前向きな姿勢だと思います。
自分の穴を埋めて頑張ってる人が、いつか育休や介護休暇を取得するときに、快く受け入れられるような自分でいたいと思います。
 





   >>> 良ーく考えた方が良いと思いますが・・・ のんちゃん   -- 2002/07/29..
 
こべにさん,初めまして。私は一人娘を1歳から保育園に預けて
職場復帰してもうすぐ10ヶ月を迎えます。

3年間の育休取得,折角制度があるのに悩む方が多いですよね?
私の場合,一般企業なので長くて1歳の3月末までですが。
この問題は難しいですね。最後は自分で決めなければならないと
思うのですが,ご夫婦でも良く話し合って決める事でしょうね。

でも一つだけ。私も1歳で子供を預けましたが,復帰直前は本当に
毎日泣いてました。人見知りが激しく,私の両親すら顔を見れば
大泣きして(未だに父は泣きます)。入院した事もあったので不安
だし,無認可保育園で大丈夫か?等,考えれば考える程復帰が嫌で
何とかして自分が復帰できないような理由を作って1歳の3月末ま
で延長しようかな?なんて思ったりして。その頃,私より半年ほど
前に妹が職場復帰しました。妹は子供を10ヶ月で預けました。
職場には育休復帰したのが自分が初めてだと言うことで,気合を
入れて頑張ってました。その姿を見て私は「あんなに小さな子供
を預けてよく仕事ができるものだ」と思ってました。自分にそんな
ことができるのかな?って。そんなこんなしてるうちに,いよいよ
自分の復帰が近くなって。妹に弱気にも「3月まで延長しちゃおう
かな?」って言うと「それじゃいつまで延長したって同じだよ!」って
言われました。でも,その通りだと思いました。3月末まで延長
したからと言って不安が無くなる訳じゃないし,かわいくなくなる
訳じゃないし。いつまで経っても働きたくなくなっちゃう。
結局,自分自身が「復帰して頑張る!」と強い意志を持って復帰しない
とすぐに挫折しちゃうし。最後に決めるのは全て自分です。

ももんがさんも前で,こべにさん同様の話をしていましたが,まさ
に以前の私と同じですね。折角3年ももらえるのなら,それを生かす
も殺すも自分だと思いますが,それなりにリスクもあると思います
よ。復帰後の職場の対応とか,自分自身の気持ちの持って行き方な
ど。1歳など子供が小さいうちは休んでも早退しても,まだ周囲の
対応は優しい方です。3歳は,やっと病気もしなくなって安定して
きた頃と言われます。3年も休んで復帰して,子供が小さいから・・・
とは言い訳しても周囲の反応も・・・。私には3年育休を取得した際の
疑問があります。もし,二人目が欲しい時はどうするのでしょう?
育休中に産休も育休も又,取得するんですか?それとも,復帰する
までは子供を作らないのですか?子供を作る作らないは各家庭の
勝手だと思いますが,会社人として席を置いている以上は考える
必要があるのではないでしょうか?たとえ3年後とは言え復帰を
見込んで職員を決定するんですから。

これは私の要望ですが,もし,3年間の育休を取得するならば,その
先のことも考慮した上で取得して欲しいと思います。育休中に
もう一人・・・と考える事は避けて欲しいです。みんながそれをする
と,制度として成り立たなくなると思うんです。又,明けに辞める
のも避けて欲しいです。これはモラルの問題ですけど・・・。

長々と自分のことばかりで厳しいことばかりでごめんなさい。
でも職を求めている人が沢山待っていることも忘れて欲しくない
と思って。もし,育児に専念したいと言って辞めてしまえば,もう
復帰で悩むことも無いし,子育てに専念できると思いますよ。
代わりに又一人,働きたい人の職が決ります。もし,誰かに職を
取られたくないと思ったら自ずと先が見えてくる気がしますが。
 





   >>> 延長したいと思います ももんがー   -- 2002/07/28..
 
私も公務員、でも仕事は学校の先生です。
今息子は10カ月、日々仕事に戻ると子どもとこんな風にゆっくり
むきあっていられないなぁと思うと涙が出そうになるくらいです。
1歳になるまで育休をとる予定です。
でも、学期途中から復帰するよりも3歳まで延長できるのなら4月から復帰した方が学級の子どもたちや職場の人たちにも迷惑がかからないのではと考えてます。というのも私の代わりの先生がちゃんと私の分、もしかするとそれ以上やってくれているのでそのほうが
子どもの病気などで休みを取らなければならなくなったときとか
なかなか休みをとれないのです。小学校なので学級担任が休むと
それだけで私の学級は授業ができません。
 学校では私が一番若く、他のママさん先生は、もう子どもは大きくばりばりと仕事をこなして、同じ学年の先生にも子どもが理由で
休むとこれだから女の先生はと言われてこっちまで非難されるんだからといやみをこの前電話連絡をしたときに言われてしまいとってもブルーです。
 と言うことで、経済的にはとても厳しくなりますがいろんな理由を考えて、(保育園が見つからない、子どもが病気がちだなど)
相談という形で上司にいいに行こうと計画しています。