妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



子供の体調について ゆき  -- 2002/08/14 ..
1歳11ヶ月のママです。昨年10月に1歳2ヶ月で子供を保育所へ預けて、働き出しました。
復帰して5ヶ月までの間は、子供が体調を崩すことは1.2度程度ありましたが、2,3日ですぐに回復していました。
保育所へ行きだすとよく風邪を引くよと、周りから言われていた言葉が他人事に思えるくらいでした。
しかし、最近、4月ごろから今日まで、ほぼ2週間に1度の割合くらいで熱を頻繁に出し、ひどいときはべったり1週間寝込むことも多くなりました。精密検査も受けましたが異常はありませんでした。
同じクラスに今年の4月から5人、入ってきたけど、うちの子が一番よく休むようです。同じWMに聞いても、風邪はよく引くものの1ヶ月に1回とか2ヶ月に1回くらいだっていうので、うちの子だけがこんなに弱いのかなぁって参ってしまってます。
もうそろそろ、1年になるのに、こんな状態がいつまで続くのかと思うと毎日ハラハラしながら会社へ行ってます。
流行風邪は殆どもらってきてます。
こんな頻度で熱を出すのは虚弱なんでしょうか?それとも、これって極普通のことですか?
よければ、皆さんの経験を教えてください。


お返事ありがとう。   ゆき
みんな同じですね~   ぼの子
子供によってそれぞれだと思います。   のんちゃん
保育園でもよくあります   アリシア
うちも2週間ごとに熱だしました。   あんこママ




 

   >>> お返事ありがとう。 ゆき   -- 2002/08/14..
 
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
またまた、このお盆に熱を出され、再びめげていますが・・。
皆さんが、おっしゃる事、参考にします。
ただ、皆さんがおっしゃってくれた、バナナのことや、手洗いうがい・薄着・ご飯の栄養バランスなどなど、私も、実践してたんですが・・・。うがいは、まだ小さいので、ガラガラができず、口の中をガーゼで帰ってきてから、拭いてあげてます。。。
ま、皆さんもそういう時期があって今はだいぶん丈夫になってきた
とコメントくださってるので、私も、今だけだと思ってがんばります。それから、いただいたコメント、実践しつづけることが大切ですね。効果がないって今あせって結論を出さずに継続が力となり、
免疫を高めていくんですよね。あせらずゆっくりがんばります。
励ましの返信ありがとうございました。
これからも、がんばります。
 





   >>> みんな同じですね~ ぼの子   -- 2002/08/08..
 
お熱!!出すんですよね~。今日は止めてってときに限ってまた。
すいません、申し遅れました、4才もうすぐ3才の年子のWMです。
うちも上の男の子がお熱体質で毎月のように熱出てました。彼は夏場の方が弱いみたいで、4才になってかなり強くなったとはいえ、先月今月もやってくれましたよ。
突発疹、ロタ、プール熱、おたふく風邪(予防注射したのに…)、ヘルパンギーナ、熱性アレルギー、もちろん普通の風邪もお疲れさん熱も…、一式やりますね。
そして下の女の子はすこぶる丈夫(やっぱり個人差?)だけど、2才まではよく兄からうつりましたしね、同時に発病しなくって続けてですからもう仕事が全然落ち着かなくって。彼女は中耳炎もよくやったので毎日耳鼻科にも通いました~。
ここまできて、2歩進んで1歩下がるみたいな調子で徐々に、ほんとに少しづつ丈夫になってきてるように思います。いっぱい病気して免疫ついて強くなっていくみたいですから、辛いんですけどもう慣れました。もう開き直ってます。あらゆる努力をし(皆さんがおっしゃる予防や即対応など)、頼める応援は頼んで、それでも休まなきゃいけないときはあるんですもん。申し訳ないのは重々承知でも、暗くなったら子供の熱が余計長引いて苦しませるような気がするので、最近はお熱で休んだら子供と超ラブラブぺったり看病を楽しんで(?)ます。
ただ、いつものこと、みんなと一緒だ、と思って重大な変調を見落としたりしないように気を付けてます。ゆきさんのところも大丈夫とは思うけど、主治医と相談しながら慎重に、なるべく明るく様子を見守ってあげて下さい。
それに、なんだかんだ有りながらも育児しながら仕事ができるのは幸せなことです。難病のお子さんや親の介護を抱えてられる方もおられるのですものね。
誰もが元気に過ごせるよう祈りつつ。がんばりましょう~。
 





   >>> 子供によってそれぞれだと思います。 のんちゃん   -- 2002/08/05..
 
ゆきさん、はじめまして。私も1歳10ヶ月になる子供を昨年10月
から保育園に預けて働くWMです。やっと10ヶ月になりますね。

簡単に10ヶ月と言いますが、私もこれまで本当に色々大変でした。
我が子は、復帰して1ヶ月で入院しました。しかも1ヵ月半も。
でも、子供にとっては2回目の入院でした。1度目は育休中のこと。
どちらも原因は違うものの、ウイルス感染によるものでした。
2度目の入院時に細かく検査をしてもらったところ、普通の人より
白血球の数が少ないことがわかりました。どう言う事かと言うと
抵抗力が弱いと言うことになります。人はみな病原菌やウイルス
が体に進入しようとすると、白血球がその進入を防ぐために戦って
防いだり治そうとしますが、白血球の数が少なかったり抵抗力が
弱いと、周りの子は何とも無くても我が子はウイルス感染してしま
います。現に、5月~6月にかけて1週間以上の休みを2度も取って
しまいました。いずれも「アデノウイルス感染」で、インフルエンザ
よりもかかる確立が低いそうです。同じ保育園でもかかってるのは
我が子だけ。どこで写ってくるのやら。本当ならば、一番辛いのは
子供のはずなのに、こんな時私はつい「何ですぐ写っちゃうの?
又、いっぱい休まなきゃいけないじゃない」って思ってしまう。
悪い母です。でも、やっぱり病気の子供を放っておけません。

長く休んだ後、職場に復帰して同じWMに話しても「うちの子は
そんなに入院する程でも・・・」と言われてしまうと、子供を入院さえ
てもまだ仕事を続けている私は鬼母?って思ってしまいます。
他人と比べるとキリが無いし良いことも無いので、あまり比べない
方が良いとは思いますが、子供だって強い子、弱い子それぞれだと
思います。我が子も入院によって白血球の減少が激しいことが
わかり、その時に白血球について勉強することが出来ました。
参考になるかわかりませんが、「バナナ」は白血球を強化し活発に
してくれるそうです。又、黄色い硬いバナナよりも黒く熟れた物
が一番良いとの事です。我が子も食べさせたりしてますが、調子
が良いとつい忘れちゃって。で、病気になると思い出して食べさせ
る始末。

子供の病気って、病気になってから看病するのでは無く病気になら
ないよいうに「予防」する事が大事なんじゃないか?と思います。
もし、最近のお子さんが調子が悪いなら栄養のあるメニューを毎日
食べさせるとか、規則正しく生活させるなどして子供を管理して
みてはどうでしょう?毎日の気温の変化も大人だって過ごしづらい
ほど。子供では尚更では?次に病気になることを恐れるよりも、
ならないように考える方が良いのでは?私もですが!
お互いにがんばりましょう!
 





   >>> 保育園でもよくあります アリシア   -- 2002/08/05..
 
こんにちは。
子供が病気になると、気が気じゃないですよね。
仕事も休めない、でも休まなきゃいけない。子供も心配。
お気持ちがわかります。
私の子は、少し頻度は少ないですが、だいたい3週間に1回病院のお世話になっていました。
熱を出すと、2、3日下がらないし、ゼーゼーという音もしました。
その小児科の先生は、「そうだね、月に来る回数は、だいたい平均1.5回だよ。みんな1、2回は来てるってことだから、月2回は平均だね。」といわれました。
保育園でも、やはりよく休んでいます。特に、3歳になるまでは、休む頻度が多いようです。
熱が出たりして体調を壊すというのは、防衛反応が出ている証拠なので、親としては辛いのですが、見守るしかないですよね。
高齢の方は、肺炎等を起こしてもその防衛反応がでなくて、手遅れになることが多々ありますから・・。
さてさて、お勧めのことをひとつ。東京に住んでいる時もやっていましたが、冬でも室内は半袖、チョッキ、半ズボン。外でもトレーナーぐらいで、でも、子供たちは暑いと脱いでいました。始めた年は同じように熱を出しますが、翌年から元気元気。熱を出しても1日です。夜に吐いても翌朝けろっとしています。
親がくじけそうになるんですが、保育園の同じクラスのお母さん達と一緒に頑張っていました。おかげで、そのクラスは風邪引きが少なく元気クラスでした。
手足を冷たい空気にさらすことは、皮膚の鍛錬になって、抵抗力がつくということです。
だまされたと思ってやってみてください。

 





   >>> うちも2週間ごとに熱だしました。 あんこママ   -- 2002/08/04..
 
はじめまして。頻繁に熱をだされると、本当に自分もへこんでしまうし、子供に対しても色々心配してしまいますよね、わかります。
娘も満1才から保育園ですが、とにかく2週間おきに熱をだしてくれました。あげくは肺炎で入院も経験しました。風邪はもちろんインフルエンザなんかも必ずもらってきました。

でも、3才を迎えるころからパタッと熱を出さなくなり、それどころか少々風邪気味になっても、ひどくならずに回復を見せるようになりました。もちろん、こちらも気をつけて、前兆が見られたら即病院やクスリで対応していますが。園で色々な菌に触れて鍛えられているので、免疫がついて丈夫になったね、といわれるくらいです。

ゆきさんのお子さんも今は色々な菌と一生懸命戦って、体力をつけている時期なのかもしれませんよ。検査の結果も問題ないとのことですし、もう少ししたら、あまり熱も出さなくなるのではないでしょうか。
私は手洗いうがいと、たっぷりの食事と睡眠。それから、おかしいな?と思ったらすぐ対応することに気をつけています。
毎日ハラハラしながら・・・、という気持ちはよくわかります。でも娘は今、「そういえば前に熱出したのいつだっけ?」と思うくらい元気に保育園に通っています。うちのようなケースもありますよ。