妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



慣らし保育ってどの保育所にもあるの? ヒヤ  -- 2002/05/07 ..
私は今月からワーキングマザーになった、6ヵ月の女の子のママです。
といってもまだ働くことはできていません。
それは、娘が通うことになった保育所は初日から10日間慣らし保育をしなくてはならないからです。
慣らし保育は、最初は1時間から徐々に保育時間を長くしていくことで子供を慣れさせるのです。
もちろん内定をもらった私は、そんな事があるとも知らず5/1から復帰をする予定で職場に報告をしていたので、また10日後に変更させてもらうことになってしまい、職場に迷惑をかけてしまいました。
一般では慣らし保育はよくあることなのでしょうか?

それと話は変わって、まだ慣らし保育2日目の娘は保育所に行っても眠れずにず~と泣いてばかりです。
家ではほとんど日中寝てばかりいたから、眠れないと不機嫌で大変。
やっぱり保育所は、静かな家と違って他の子の泣き声や騒ぎ声がうるさいから眠れないみたいなのです。だから家に帰ってくると夕方まで眠り続けています。
こんな調子でこれから大丈夫なのか?保母さんに迷惑かけているのではないか?と、とても不安です。生後6ヵ月で保育所に預けるのは、まだ早かったのでしょうか・・・
みなさんは、どうでしたか?


慣らし保育は子供のため   ほのぼの
私の場合   のり




 

   >>> 慣らし保育は子供のため ほのぼの   -- 2002/05/07..
 
 保育園はほとんどすべて、慣らし保育があると思います。
子供にとっていままで親とべったりだったのに、急に団体生活です。それも見ず知らずの人と。徐々に環境に慣れるために用意されている期間ですから、ここはお子さんのためと思って親が何とか都合を付けてあげるべきだと思います。
 事前にわかることなのだから、都合をつける方法はあると思う。
 





   >>> 私の場合 のり   -- 2002/05/06..
 
こんにちわ。私はこの4月から1歳の娘を預けています。
うちは公立の保育園ですが、慣らし保育、ありました。私も、職場復帰と同時だったのでかなりびびりましたが、よくよくきけば、希望すれば、通常通り預ってくれる、とのことでした。園によるとは思いますが、保育園は基本的に働くお母さんのための機関だから、相談すればなんとかなるのでは?幼稚園はわかりませんが・・。

うちの子も、最初は泣くわ、泣くわでかわいそうでした。ぐずってて園の食事も食べられず、もちろんお昼ねもできず、家に帰ってきてはおっぱい飲んで寝てしまうような毎日でした。
でも、子供ってすごいんです。3週間もすると、朝はばいばいで送って行ったパパを見送り、食事もよく食べているそうです。
最初、つらいですよね。私もつらかった。でも幸か不幸か、自分の復帰もあいまってばたばたしているうちに、親より子供の方が成長していました。
この先、まだまだ闘いはあるでしょうが、答えは子供だけが知っています。子供にいろいろ教わりながらがんばりましょうね。