妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



3月4月に休みが取れるか!! ちょうさん  -- 2002/03/27 ..
1歳半の子を持つワーキングマザーです。
3月4月と仕事的にも忙しい時期です。
しかし、保育園に3月25日卒園式4月5日は入園式
3月31日と4月1日は移動のためといって休園と言われました。
こんなに立て続けに休園されてはとても困ってしまいますよね。
ただでさえ病気ばかりして休みが多いというのに。
しかも卒園式から入園式までは春休み?ということで希望者のみ保育するというのです。
幼稚園じゃあないのだから2週間も休みをとるなんて何を考えているのでしょうか?
市役所の保育課へ問い合わせたところ 協力願いたい との返事でした。
なぜ私達は残業や休日出勤してがんぱっているのに公務員は休日出勤して働かないの?
保育園は働く親の子を預かるところでしょ?3月31日と4月1日に休める会社がどこにあるというのでしょうか?
うちは旦那も朝は6時半から夜中までの勤務で祖父祖母も仕事をもち遠隔地で働いてます。
頼れるひとはいないのです。そういう人はベビーシッターを雇えと市役所はいっているのでしょうか?
生活発表会やら参観日やら月に1度は必ず休まなければならない行事があります。
これもどうにかならにもんですかね。
他の市は違うのかな?
意見聞かせてください!


親の声   ちょうさん
イベント&春休み   アールケイ
大変ですね。   みるく
よくはわかりませんが。   みんぷ
日本はまだまだ。   同感!




 

   >>> 親の声 ちょうさん   -- 2002/03/27..
 
沢山の返信メールありがとうございます。
公立の保育園へ預けています。民間の託児所を探しましたが
長時間預かってくれるところは近所にはありませんでした。
会社まで1時間かかって通勤しているので(電車)早朝保育 延長保育
となってしまします。

市役所へ連絡したことがその日のうちに保育士へ伝わり
迎えに行った時に「いやな思いをさせたみたいだね」
と言われました。
保育士は何もわかっていないのだと思いました。
そんなことを言われても何の解決にもならないのです。
謝って欲しいわけではないのです。

同じ保育園の父母の皆さんも不満は持っていても行動になかなか出られないようです。
自分の子を人質に取られているような気がして保育園へも文句が
いえないのですよね。
私も初めはそう考えました。でも声に出していかないと改善されないと
考えました。そうやって先輩ママさん達は今の保育体制をつくっていったのだと
思います。
市役所へ文句を言ってから自分の子がちゃんと見て貰えているかは
わかりません。迎えにいくころにはパートの人になるので日中のことは
教えてくれないからです。
担任は私を避けているようです。4月からは担任も代わりますし
どうでもいいのかもしれません。
少子化を叫ばれ、これからは日本の人口が減っていくことが分かっているのに
行政が今までのようでは困りますね。
この子に将来食べさせてもらう身のくせに。

会社のほうも厳しくなり勤務時間が15分延びました。ただでさえ
ギリギリの生活なのに。苦しいです。
WMの皆さん、いつまでがんばりましょうか?

 





   >>> イベント&春休み アールケイ   -- 2002/03/21..
 
 こんにちわ。春、夏、冬休み時期に出席の人は○をつけて提出
といわれるぐらいで特に問題はないのですが、この期間に会社は
休みだけど、(親が)病院へ行きたいとか言い出すと嫌がられま
す。(子供は保育園)GWは9日も休みがありますが特に何も言
われません。(子供もお休みです。)
 印象としては自治体の都会度で決まるようです。会社でそれぞれ
の自治体の保育園の話を聞いていても、大都市の方が延長保育
時間も長く、入ってしまえば保育園からうるさい(ごめんなさい)
事も言われないようです。
 話は変わりますが、公立小学校の授業参観の出席率が1/3以下
と聞きました。(会社の人の居住市で)学校側は親の無関心を嘆き
、親はそうそう簡単に会社(パートでも)を休めない。学校に歩み寄れ(授業参観は休日かつ、振り替え休日は無)というのは親の
無責任な考えなのでしょうかね?
 





   >>> 大変ですね。 みるく   -- 2002/03/20..
 
保育園によっては、平日に色々と行事の入る所があるんですね。私が預けている保育園は、法人の認可園でほとんどの行事は土曜日か日曜日にあります。卒園式は23日にあるし、遠足もおゆうぎ会も土日でしたよ。ちょうさんの預けているところは公立なんでしょうね。私の職場のお友達も、ほとんどの行事が平日に入っていて、そのたびにお休みしていました。聞いてみると、町立の保育園のようでしたので、ちょうさんと同じかんじなんでしょう。
でも、働く私達にとってはとても迷惑な話ですね。でも、私の場合、都会の人達に比べると仕事をしやすいのかなと、いろんな voiceのメールを読むたびに思います。去年の11月から子供を預けたけど、待つ事もなくすぐに希望の園に入れたし、平日に行事の入る事もないし。私もちょうさんと同じ立場だったら、「何考えてんのよ!」って怒ってたと思います。
今私は、役場の臨時で仕事をしていますが、お役所ほど働く人を優遇している所はないなと実感しています。有給、年休は確実にみんな消化しているし、待遇は本当に良いですよね。汗水流してきつい仕事をしても、ちょっとのお給料しかもらえない人もいるというのに、もうちょっとなんとかならんもんかなと思います。
少子化少子化叫ばれているけれど、もう少し行政も働く母親の為に、子供を産みやすく、育てやすく、働きやすい事にお金を使って欲しいですよね。

 





   >>> よくはわかりませんが。 みんぷ   -- 2002/03/20..
 
私の住んでいる自治体、働きに行っている自治体は、ともに大きくはありませんが、公立保育園は卒園・入園式は保育があります。
長期休みはありません。夏休みと休みの期間は取ってあるようですが、働く親が多いので毎日保育をするようです。
よくはわかりませんが公立保育園の保育はその自治体の裁量にまかせてあると思われ、住民の声があれば変えていけるのではないでしょうか?だとしてもこの3・4月には間に合わないので大変ですね。
公務員も残業あります。妊娠して大きなお腹を抱えて一日中立ちっぱなしで必死でやっていても、毎日10時まで残業していました。残業手当は税金の無駄使いだそうでありません。休日も同じ。企業と違って男も女もありません。ほかはどうか知りませんが。
わたしも4月から保育園に出します。大変そうですね。がんばってもどうにもならないこともありそうで・・・。
 





   >>> 日本はまだまだ。 同感!   -- 2002/03/20..
 
はじめまして。
本当に情けないです。
うちも毎月イベントで1.2度それに春休み・夏休み・冬休み
休園日等全部出席しようものなら
病気以外で年間30日は休まなければなりません。
平日のイベントをなんとか祝祭日にしてくれないかと相談したところ、「父兄の多数決でのこと」らしいです。

私も0歳から預けてきました。
実際フタを開けてみると、な・なんと20名中正社員は2人のみ。
半分はパート残りの半分は専業主婦でした。
「保育時間が長いから」
「給食があるから」
「保育料がやすくできるから」という理由で
幼稚園ではなく保育園にいれたがるようです。
保育量の設定はサラリーマンなら源泉徴収で1円たりともごまかせず、専業主婦は「知人の経営者」
に労働していることにしてもらい、最低の保育料です。
夫婦サラリーマンのウチは6万円。
専業主婦は1万円。
挙句の果てに、イベントに出席できないと先生からは
「お子さんがかわいそうだから、できるだけ出てあげてください」ですって!!
あと一年で卒園だからガマンしてます。
子供のために。先生とモメてはいけないとガマンしてます。

私は結局、実家の母にイベントにでてもらっています。
(新幹線代と往復4Hかけてもらってます)
日本はまだまだ女性が育児をしながら働くなんてムリな環境です。
少子化になるのは当然ですよね。