妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



保育園卒園したら。。。 りゅうちゃんのママ  -- 2002/04/30 ..
はじめまして。
年中(もうすぐ年長)の男の子のママです。

生後4ケ月で仕事復帰しました。
外資の正社員で泊の出張も深夜残業も多いです。

いつもは認可保育園で7:00-19:00までで、
それでもお迎え等はギリギリです。
ありがたいことに子供の病気ために休暇をとることはほとんどなく、機嫌よく通っていますが、
あと一年で卒園です。
小学校入学したら当然学童保育ですが、それでも時間は18:00
までだし、一年生のうちは父兄たちが集団登校の付き添いなど
あると聞きました。

ママ付き合いも全くありません。
園の送り迎えでも他のママと顔を合わすこともめったにありません。
朝は一番に登園し夜は一番最後に帰るので担任の先生に会うことすら年に2度ほどであとは非常勤の保母さんに会うくらいです。

このまま小学校入学しても働きつづけられるのでしょうか??
とても不安です。



歩かせる練習を   キママ
同じような環境です   さっきん
我が家の場合   Sakura
(無題)   りゅうちゃんのママ
親子共に成長していくよ。   Sakura




 

   >>> 歩かせる練習を キママ   -- 2002/04/30..
 
小学校は子供が歩いていきますね。でも、下向いて歩いていたりですね。特に男の子は。我が家の場合、下ができたので現在短時間勤務なのも幸いしているのですが、学校まで、学校から学童まで学童から待ち合わせ場所迄と歩きました。正月明けくらいから…今は時間に駅で待ち合わせして、一緒に下の子の保育園まで行っています。鍵を未だ持たせるのは不安で、兎に角保育園の時と比べられないほどたくさんのものを持ちかえりまた学校へ持っていくので、本人がスムーズに学校の準備ができるまでは鍵と一人で家へ帰ることは様子を見ている段階です。今年は一年生も5時間授業がかなりあり、学童に到着するのも3時近くになる日が週に2日あるとの事。少しずつレベルアップしようと思っています。何せ、未だ一年生、一年生になったから急になんでもできるわけではないのですから…
先日5時間目の授業参観に行ってきました…2時から2時45分までです。ほとんど皆あくびしたりで眠そうでした。子供もまだまだ疲れます。
 





   >>> 同じような環境です さっきん   -- 2002/03/22..
 
今春、年中になる保育所生活5年目になる男の子ママです。
我が子を見ていると、結構しっかりしているので、まだ小学校まで2年もあるのーと思って毎日過ごしてます。
とはいうものの、まだ一人でおつかいは行くものの、お留守番はまだですね。
でも、保育所生活で学年はひとクラスなので、丸4年一緒のお友達も多く、同じ学区の子のママとは積極的に友達になってます。
特に、5時迎えのできるひとや、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでる方など、、、。
また、マンションの隣の方とも良い関係で、いつでもこえかけてねと言っていただいてます。この春出産予定の専業主婦の方です。
あと2年で、お留守番や小学校までの道、その他予測できることは全て教えてできる限り準備していくつもりです。
でも、やっぱり同じ働くママや、近所づきあいが大事かもしれませんよ。
 





   >>> 我が家の場合 Sakura   -- 2002/03/08..
 
その地域、家庭によって違うと思うので、我が家の場合なんですが・・・

1.集団登校は 4月は毎日、その後週二回、冬期はなくて、引率は全学年の親が交替でやります。年に数回まわってきます。

2.無認可保育所のシッターさんに、保育園へ迎えに行ってもらって、その後自宅でみてもらうこともあります。留守番が何時間できるかは、子供によって違うと思うし、何ともいえませんが・・・
家鍵をなくして入れない場合とか、電話や訪問者の対応もお子さんと決めたほうがいいですよね。

3.4月から、小学校は週休二日になるので変わるかもしれないですが、学校を出るのは4時間授業は午後1:30頃、5時間は2:30頃です。掃除当番だと少し遅くなります。

4.子供の友達関係が広がり、休日にうちに遊びにきて、それをきっかけに親と話すようになったり。ママ友達と意識しないで、まずは子供同士仲がよければいいかな・・・と。

参考にならなかったら、ゴメンナサイ!


 





   >>> (無題) りゅうちゃんのママ   -- 2002/03/08..
 
お返事ありがとうございます。質問があります。
1.集団登校の引率っていつまであるのですか?
2.一年生になると一人で留守番ができますか?
 また何時間くらいだったらできますか?
3.一年生って下校は何時くらいですか?
4.やはりフル勤務のママと専業ママとはなかよくなれないもの?
 





   >>> 親子共に成長していくよ。 Sakura   -- 2002/03/07..
 
はじめまして!
小一と保育園年中、二人の娘のシングルママです。

上の娘は、放課後は曜日によって、保育園内にある学童保育に通ったり、学校敷地内の児童館に行っています。

入学当初は、どうなることかとても心配だったけど、
今では児童館からは自分で時計を見て帰り、一人で家で待っていたり、習い事に行っています。
仕事先から電話をして、家にいるか何しているか確認しています。

ママ付き合いは、集団登校の引率当番で顔を合わせたり、役員会で話したり。できない時は代わって貰ったり、できることに変えてもらいますが、快く思わない方は多いでしょうね。

私は、感謝の気持ちは忘れないようにしています。学校の懇談会では、フルタイムで仕事をしている母子家庭であること、行事はあまり参加できないことをお詫びしています。
良くも悪くも言われていますが、いろんな考え方があると思うので

子供は親が思うより、しっかりしていますよ。