![]() |
|||
![]() |
![]() |
つぼみ -- 2002/03/15 .. | ![]() |
![]() |
以前、切迫流産で休職してるとカキコした者です。あの時は、職場に復帰するかどうかモヤモヤしてましたが、3ヶ月の休職を経て、先週から復帰しました。3ヶ月もゆっくりすると、妊娠経過も良く、精神的にもとてもリラックスしました。私の復帰に向け、職場の人たちも復帰しやすいよう気を配ってくれました。でも、勿論、なかには非協力的な同僚もいて、これからはそっちのストレスがかかりそうなのが心配ですけどね。 まあ、あと2ヶ月すると産休に入るし、それまででも、無理なガマンはしないつもり。あー、でも、やはり日々のお勤めはしんどいですねー。復帰してまだ2日めですが、ぐったりです。いつまでもつのやら??って感じ。ワーキングプレママにエールを! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ゆっこ
-- 2002/03/15.. | ![]() |
![]() |
初めまして。このサイトを最近見つけて、同じような人がいるんだと思って返信します。 私も10週目で切迫流産で入院。約2週間会社を休みました。 2週間くらい平気だろうと思っていたのに、思い切り体力が落っこちていました。 普段なら10分で歩ける道のりに30分かかったり、仕事もなんとなくはかどらなかったりでしたが、 でも、暫くがんばっていればベースが戻ってくると思います。あまり焦ってダメだと結論付けない方がいいかもです。 現在は8ヶ月に入って、特に大きな問題もなく順調にきています。仕事のペースは少し落としています。 会社には今後数年間は迷惑をかけることになるけれど、なんとか仕事をやめずに育児ができればと思っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
看板おかん
-- 2002/03/13.. | ![]() |
![]() |
はじめましてー、1歳の男の子の母親ですー。私は職場復帰して2週間なんですが、産前休から数えて1年以上も休んでしまうと、これまたキツイですよーー(笑) 私が妊娠中は、会社のデスクの足元に台を置いて、そこに足をデーーンと乗せて、パンダ状態で座っていました。パンダはオススメですよ!お腹張ってきてもナデナデするとフニャーっと動いてくれたり、赤ちゃんもラクみたいでした! 妊娠は病気じゃないとはいっても、無理しないにこしたことはないですからねーー、仕事中でも鼻歌歌ってあげたりお話してあげたり(大声だとあやしいので注意!)、マタニティライフを楽しんでね! | ![]() | |