妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



突然の発熱のとき ばくばく  -- 2003/08/28 ..
今日はちょっと愚痴になってしまいますが・・・
今日は朝から娘が熱を出してお休みしています。

婦長からは「急に休まれても困る。子供が熱を出すのは仕方ないが
少ない人数でやってるところなので今後を考えてほしい。」とのことです。やめろというのではなく急の発熱などで休まないでほしいい旨のことです。
管理者として当然でしょうし、仕事をする上で休む自分が悪いのですが、なんだかたまらなくむなしくなってしまいました。
職場の人は大変ねという感じで冷たくされるということはないのです。協力的な人もいます。

でも仕事に復帰しすべてのことをギリギリでこなしている毎日で、
やってもやっても仕事が終わりません。新しい職場のため不慣れな中でやっているので時間が人よりかかるのです。そのため保育園もギリギリ、家事は何とかこなしています。
主人は協力的ですが、今ひとつ私の大変さが実感できないのか自分で考えて行動できなかったり、言ったことやったことに責任感がありません。指摘するとすまなそうにするのですが同じことの繰り返しで、とても疲れます。

ひとのお世話をすることが仕事でありながら自分の娘の面倒も満足に見られないむなしさ、一生懸命やっていても休むことで評価されない自分、使えない夫。

ここでふんばんないといけないんですよね。でもいまちょっとだけそんな元気が沸いてこないのです。

現実に両親は遠方でファミサポはだめシッターさんはきゅうに都合つかないためどうしても1日目は誰かが休まないといけないのです。主人ばかりともいかないですし。皆さんは。どうしていますか


ありがとうございます   ばくばく
休んでいます   あー子の母
大変ですね   絹豆腐
こんにちわ   goemon




 

   >>> ありがとうございます ばくばく   -- 2003/08/28..
 
goemon さん、絹豆腐 さん、あー子の母さん、レスありがとうございます。
相変わらず大変さはつづいていますが何とか落ち込みから脱却しました。やっぱり割り切るしかないってところで落ち着いてきています。
仕事は相変わらず忙しく、娘は今日も熱を出しています。でも仕事場の人の協力もあり、やさしい保育園の先生達がギリギリのお迎えになってしまうのにも文句ひとつ言わないでいてくれます。それだけでも恵まれてますね。
明日も仕事で娘は病後時保育にはじめていきます。いろんな人の支えで娘を育てていくことに感謝です。
主人のことも一つずつなんですよね。でもまたすぐ切れそうですが。
時には息抜きも必要なんですよね。よしっ、ビール飲んでまた明日もがんばるぞ!
 





   >>> 休んでいます あー子の母   -- 2003/08/25..
 
 親は遠方、義理の親も遠方+私が働くのに反対なので見ないと妊娠した段階で宣言されているし、病児保育はありません。ファミサポは突然のお願いは聞けないし、病気の子供は預からないと説明がありました。ので、ばくばくさんと同じで1日目&呼び出しがあれば私が休みます。2日目以降は夫との話し合いです。
 仕事の上で迷惑をかけているのは百も承知ですが、ごめんなさいと心で思いつつも、後は割り切るようにしています。でないと、働けないから。仕事の評価は、子育てが一段落ついてから、今は子供からの信頼&愛情を得る時期だと思うようにしています。私の能力では、全部一度にと望むと、私が精神的にまいっちゃうから。
 婦長さんの言葉を管理者として当然と、相手の立場をきちんと理解できていらっしゃるだけに、気持ちのもっていきようがなくって辛いのだろうなぁと思いました。「何言ってるのよ、仕方ないでしょ!」と逆ギレできるくらいの自分勝手さがあれば、ストレスも少しは減るのでしょうけれど(笑)。婦長さんも心情的には分かってはいるけれど、他の人の手前、嫌な役割を果たしていらっしゃるのかもしれないですしね。
 ご主人は、うちの夫に似ているかも。夫の口癖は、「ごめんね」「○○の方が大変って分かってるよ」「僕、気が利かないから、ちゃんと口で教えて。たまにはむっとするかもしれないけれど、きちんとするから」。子供が生まれてから1年11ヶ月、言わなくてもほぼできるようになったことは、洗濯機の中に洗った洗濯物があれば干しておく。覚えたことは子供の靴下が入っている引き出し(娘ですら覚えているけれど)、以上2つ。あとは全て口にだします。
 「1時間ほど外で遊んできて。○○の公園まで歩いて行って、遊ばせて帰ってくると大体1時間。帽子はこれ、服はこのままでいいけれど、押入下の右側のタンスの上から3番目の引き出しの左側の手前にある白い薄手の長袖のパーカーを着せてね。靴はマジックテープのが歩きやすいよ。念のために、着替え(選んで渡しす)とオムツとウエットティッシュ、ハンカチはもっていってね」と頼むと、夫も質問をすることなく、子供を連れて外へ遊びに行けます。
「子供と外で遊んできて」とだけ頼みたいのですが、ここまで言わないと「○○はどうするの?」と質問攻めにあいます。一時が万事この調子でのお願い、しかも同じ事の繰り返しはため息ものです。
別にどうでもいい事のほうが多いし、それくらい自分で考えろ! と思いますが、夫ではなく娘のお兄ちゃんだ、これも夫婦の会話のつもりかもしれない、などと思ってあきらめています。
 
 新しい職場とのことなので、慣れてくると自分自身の気持ちもラクになるのではないでしょうか? 今回はちょっと一休み。元気が出てきたら、また、頑張りましょう!
 





   >>> 大変ですね 絹豆腐   -- 2003/08/24..
 
 私の投稿にレスくださったぱくぱくさんですね。
 お仕事休みづらくてたいへんですね。
 うちは両親遠方でも、病気が長引くときは母が新幹線ですぐにかけつけてくれ、治るまでいてくれるので助かっています。

 夫も病気でお迎えのときは仕事を早退することもあります。
 ぱくさんんちもご主人が休んで面倒をみることがあるのですね。
 
 「主人ばかりともいかない」とおっしゃってますが、
仕方がないですよ。夫と妻、ふたりで責任もって育てていかなくては。
 ご主人の頼りなさもいらいらのひとつのようですね。
 なにか、しっかりしてくれるようになるきっかけがあるといいですね。
 うちは例のスパゲッティぽい捨て事件からすこし夫が変わってきました。
 





   >>> こんにちわ goemon   -- 2003/08/23..
 
ばくばくさんこんにちわ。私のレスにもコメント頂きありがとうございます。私も仕事を復帰して、はや10ヶ月が過ぎます。現在は3交代もしています。でも私の場合は、自分の実家がわりと近いところにあって(車で30分くらい)夜勤のときはお世話になっている状態です。昨日も準夜勤で、これから迎えに行くところです。
 私も復帰してすぐは、子供が熱ばかり出して、よく勤務先に電話が来てました。周りのスタッフ、師長は理解を示してくれて、ある程度余裕のある時は早退もさせてくれました。しかし、仕事と育児の狭間で何もかも中途半端なような気がして、夫の協力はなかなか得られなかったので、なんで私だけ周りに迷惑をかけて仕事を途中で放棄しなければならないのか・・・。夫ともよく衝突してました。復帰してしばらくは冬だった事もあり、保育園へも一月に10日くらいしか行けず、当初は実家の母も父も仕事をしていたので、本当に悩みました。仕事を止めるべきかって・・・。保育園の先生にも相談したりして。子供は強くなります、沢山病気して、だんだん免疫力を高めていって、来年にはもっと強くなっています。
今が頑張り時ですよって慰められました。
子供は宝です。確かに仕事は好きでやっています。生活の為でもありますが。ある時、何だか吹っ切れましてね。子供が一番!いつかは強くなるだ。今は、子供を中心に考えよう。その為には周りにうんと甘えてしまおう。冷たい視線があるかもしれないけど、でもそれも今だけ。来年にはもう少し子供も強くなって、周りに迷惑かけることも少なくなるはずと信じて。と思い今は仕事しながら育児に励んでいます。結局は家事も育児も時には仕事も中途半端になりがちですけどね。でも10ヶ月過ぎた今、本当に強くなってきました。あんなに熱だしまくっていた子供が今では一月に1~2回の熱で済むようになってきたし。
ばくばくさんとは状況が違うかもしれません。私は実家の両親に時には甘える事ができます。それで何とか今までやって来れたという事もあるので。でも本当にそのうち毎日元気に保育園へ通ってくれる日がありますよ。働くまま!頑張りましょうね。