妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



育休中の職場との付き合い方教えてください ponpon  -- 2003/08/01 ..
現在育児休職中です。職場との付き合いで悩んでいます。アドバイスいただければ嬉しいです。

実は、職場付近にベビーを連れて先輩女性に差し入れに行った&上司にベビーを見せたことから、その先輩から公私混同の非常識扱いをされています。(周囲にも言っているらしく、復帰するのが憂鬱です)

これ以前も数回事務所へ行きましたが、ベビーは託児所へ預け、先方から話がない限り子供の話はしない、など細心の注意を払ってきました。
先輩女性は、妊娠中から色々と気を配ってくれて、またわざわざ託児所まで見に来てくれたくらいなので、私も心を許していました。差し入れの件は、先輩なら大丈夫だろうと思って油断したので、甘かったなと反省しています。

上司は月に1度ほど「どうしてる?」といったメールをくれたり、顔を出したときは「写真ないの?」といって好意的に接して下さっていましたので、すごく感謝していました。今回は、復職を前に「健康な子供です。仕事できます」という報告とともに、「まだまだ手がかかります。育児時間、短時間勤務を気持ちよく取得させてください」という気持ち(理解してほしい)で見せに行きました。もちろん、事務所外で就業時間外に電話で呼び出して来てもらいました。上司も喜んでくれましたので、これ自体は正解だったと思いますが、その先輩からは、会社に遊びに来ているように見られてしまったようです。

上司に見せる/見せない、は上司との関係や性格によるもので、常識/非常識の問題ではないと思うので、こんなことで誤解されてくやしい気持ちで一杯です。別の方からアドバイス(?)としてメールをいただき、一方通行で書かれたメールに落ち込みました。(今は誤解されるくらいなら何もしないほうが良かったと思っています。)

みなさんやっていることと思いますが、妊娠期間中から、復職のことを考えて、妊婦だからといって甘えていないところをアピールして、残業も出張も厭わず頑張ってきました。体が辛ければ、仕事を持ち帰り、土日にやったりしていました。
今回の件で、そういった苦労が水の泡になったこと、何もしなくても、色眼鏡で見られていることを知りました。これは序の口、めげていては仕事できないんだろうな・・・と思いつつ、職場復帰に自信がなくなりました。上手に同僚とも上司ともお付き合いするにはどうしたらよいのでしょう・・・。
育児休職中・復帰後に工夫している点がありましたら教えてください。


やっぱりそうですよね、ありがとうございます。   ponpon
子どもの話はしないようにしてるかな~?   わかりん




 

   >>> やっぱりそうですよね、ありがとうございます。 ponpon   -- 2003/08/01..
 
わかりんさん

メッセージありがとうございます。

今日、会社へ行き仕事の状況確認といいつつ、忠告メールをくれたと会って話しをしてきました。やはりすごく一方的なストーリーだったようです。とりあえず、その方との関係は修復できたのですが、色々と相談した結果、復帰を延期した方が良いかもね・・・という話になりました。私も戻ったところで休んで「ほらみろ、休んでおけばといったのに」といわれるよりは円満に復帰したいので、延期する方向で検討することにしました。

わかりんさんのおっしゃること、よくわかります。
私も、隣の席の女性が妊娠中だったときは、休めていいなーくらいにしか思っていませんでしね。他人の子供に無関心というのもよくわかります。

これからは、もっと用心して、先方から話を振ってきても適当にはぐらかすことにします。

アドバイス、どうもありがとうございました。
 





   >>> 子どもの話はしないようにしてるかな~? わかりん   -- 2003/07/31..
 
相手にもよるけど基本的には子どもの話はしないように気をつけています。

というのは一人目を生んで復帰したときは直属の上司もそのまた上司も「自分より年上の独身女性」で、よく人の悪口を言っているのも聞いていたから「これは言わない方が賢い」と判断し、それが習慣になったから。

別にかたくなに話さないわけではなくて子どもがいる人とか子どもが欲しいと思っている後輩が向こうから子どもの話題を振ってきたら多少は話します。

でも独身か結婚しているか、男性か女性かに関係なく、結局は人間性だと思います。またプライベートなことを話さない上司でも必ずしも思いやりがないとも限らず、ただ単にそういう人だったりもします。基本は「職場は仕事をする場所」なのでまずは話さないでおいた方が無難かも。子どもがいることで悪口を言う人は、病気で休む人にも、家庭の事情で休む(親御さんが病気)人にも何か一言、言わないと気がすまかなったりするので(悪口言ってる間に仕事したら!って言いたくなる)、気にしたらきりがないですよ。

ただ、”みんな口で言うほど他人の子どもに興味はない!”のは間違いないです。「ぜひ一度顔を見せてね」というのはたいてい社交辞令です。自分と家族の間では子どもが生まれたら「世界はこの子を中心にまわっている」けれど他の人はさめて見ていると考えておいて間違いないでしょう。それはたまたま年上の友人がわりと若くして子どもをうんで、学生時代の友人に対してこう感じたという話を聞いて「なるほどな」と思ったから。また退職した人が子どもをつれて出産報告に来ることがあるけれど、つれてくるのがたいへんたったろうなと思いますが、忙しいのでそうそうつきあえず、正直ちょっとこまったりしたこともあります。

おもしろいのは職場に何人かいる外国人はほぼ全員がお互いの家族(奥さん・子ども)の写真を机に飾っているし、家族のことを話すのが好きですね。(名前も良く知ってる)それを批判する人はいないので文化の違いかなと思います。

個人的な意見ですが参考になったでしょうか?