妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



その後の経過報告 さら  -- 2003/08/07 ..
 保育園の行き始めに、子供が泣いて大変で不安を感じ、皆様にご相談させてもらったさらです。
 あれから2ヵ月。今1歳7ヵ月になった息子は、毎日朝6時に起きてご飯をしっかり食べて、朝から元気に家のおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりして、時間になると保育園のに持って行くかばんを自分でもって玄関に行きます。それから前は保育園の駐車場についたらうわーんと泣いていたのに、今では先生に抱っこされると喜んで、ママにバイバイと手をふって、時には手もふらず、遊戯室に飛び込んでうしろさえふりかえってくれません。(笑)機嫌の悪いときは少し泣きそうになる日もありますが、そんな日も泣きそうになりながらママにむかってバイバイしてくれます。そんなときは、息子なりに、小さな頭で保育園に行かなくちゃいけないということを受け入れてくれてるんだと思って、けなげでますます愛おしくなってしまいます。保育園は家ではできない遊びをたくさんさせてもらって、お友達もできるし、保育園に行かせてほんと良かったと感じている毎日です。息子に対しても、小さいけども自立した一人の人間として尊敬の思いがわきます。
 最初1歳4ヵ月で保育園へ行き始めた頃はどうなることかと思いましたが、このページで皆様に相談させてもらってあたたかい励ましとアドバイスをいただいて、あきらめずに頑張って息子を保育園に通わせながら働くことができました。アドバイスをくださった方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。
 それと、今保育園に行き始めて子供が慣れなくて、困ったり不安になったりしている方、こんなに子供に負担をかけてまで仕事をするべきだろうかと悩んだりしている方にはぜひ、がんばって続けてくださいといいたいです。本当にしたい仕事なら、また、しなくてはならない状況の仕事ならするべきだと思います。子供は環境に応じて成長していくのだなと思います。いつまでも同じところにとどまっていることはないと思います。大変だけどもある程度は時間が解決してくれるし、あとは一緒にいるときしっかり子供と向き合うことが大切なんだろうなと思います。保育園に行き始めて良かったことのもう一つには、子育てというとても大変な仕事を一人で背負い込まなくて良くなったということです。それは結果的に子供にとっても自分にとっても良かったです。子供はいろんな人に世話してもらうのがいいと思います。保育園の先生やおじいちゃんおばあちゃんが大好きになっています。
 長くなりましたが最後まで読んでいただいて有り難うございました。また何か困ったことが発生したらまたこちらで皆様に相談させてもらうかもしれません! 


さらさん、本当にありがとう御座います!   myu
こんにちは、myuさん。   さら
励みになります!   myu




 

   >>> さらさん、本当にありがとう御座います! myu   -- 2003/08/07..
 
今日は、娘が微熱&下痢のためお休みしてます。
最近、行っては休み行っては休み・・・の繰り返しです。
朝微熱が出て機嫌が悪くなるのでお休みしてみると、家の中ではご機嫌に遊んでいる!?ってな状況です。
ささやかな娘の抵抗なのでしょう。
慣れてくれるまで気長に待つか・・・と自分に言って聞かせるのですが、やはり少し焦ってしまいます。
さらさんのレスを読み、思わ"ずうるうる"してしまいました。
本当にたくさんの勇気をありがとう御座います。
頑張ります。
さらさんも頑張って下さいね。


 





   >>> こんにちは、myuさん。 さら   -- 2003/08/05..
 
 こんにちは、myuさん。
 1歳になる娘さんを預け始められたということで、まだ慣れてらっしゃらないようで、大変ですね。お気持ちわかります。
 私も1歳4ヵ月から預け始めた当初、毎日泣いて大変でした。しかも慣らし保育に2日間行っただけで、かぜをもらってしまい、その後2週間はお休みしなければなりませんでした。再び行き始めてからも最初の2週間くらいは日中もずっと泣き続けていたようです。お迎えに行っても必ず泣いていたし、週末はなぜか熱を出していましたし、ほんとに慣れてくれるのだろうかと心配しました。それから、だんだんと日中泣くことが少なくなってきたようでした。預けるときとお迎えの時はやはり泣いていましたけど、泣き方も少しおざなりな感じですごくいやで泣いてる感じではなくなってきました。そしてそのうち、預けるときに泣いているのですが、先生が抱っこと手を出すと、そっちの方に体は行くようになっていました。それから気づいたら預ける時泣かなくなっていました。お迎えの時も泣かずに出てきて自分で靴を持ってくるようになりました。2ヵ月くらいは大変でしたけど、3ヵ月目から延長保育もできるようになりました。今では保育園が楽しくなっているようです。
 いつ頃慣れるかは月齢や子供によって個人差があるとは思います。母親としてできることは、私の場合は最初大変だったころ家で甘えてくるときはできるだけ抱っこしてあげたりして甘えさせてあげました。それから小さいからわからないと思わずに、「ママは大事なお仕事があるから保育園行ってね。あっくんが保育園でお利口にしてくれるからママはうれしいよ。」と何度も話かけたような気がします。うちの場合ちょっと保育園に慣れだしたころが1歳6ヵ月と、ちょうどいろんな遊びに興味が出始める頃で、保育園でするいろんな遊びが楽しかったようです。
 myuさんも最初大変でしょうけど、子供は成長して行きますので、いつか必ず慣れると思います。家でよくごはんを食べるのはきっとママと一緒で安心されているのでしょうね。ママのことが大好きなのでしょうね。ママにいっぱい愛されると子供はいつか自分から離れていくんじゃないでしょうか?先生におんぶされているのは、きっと今はスキンシップが必要な時期なのでしょう。今のうちしっかりおんぶや抱っこしてもらったらいいんじゃないでしょうか。そのうち自分から離れていくでしょう。うちもまだまだ抱っこしてもらったり、気に入らないことでだだをこねて泣いたりはしているみたいです。
 えらそうにいろいろ書きましたが、きっと大丈夫と思いますよ。頑張ってください!
 





   >>> 励みになります! myu   -- 2003/08/05..
 
こんにちは。さらさん。
私も7月1日から、1歳になる娘(7月誕生日)を保育所に預け始めました。
最初の1週間は、訳も分からず楽しんでいたようなのですが、2週目から朝預けるとき泣くようになりました。1ヶ月経った今でも、私にしがみついて泣きます。
毎朝、結構つらいものがあります。
迎えに行った時も、先生におんぶされている事が少なくありません。
また、昼の離乳食もあまり食べてくれないみたいです。家ではいっぱい食べるのに・・・
等等、少し凹んでいた所です。
励みになります。ありがとうございます。