妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



悩みます。 ツイン娘  -- 2003/07/12 ..
双子のママのネームでいろいろご意見頂いていた3才7ヶ月のツイン娘を持つものです。ちょっと気分をかえてネームも変えました。

5月下旬から6月上旬にかけて、交互で発熱し、1人は溶連菌にかかりすっきりしないまま、また先週から交互に発熱。
だいたいは、1時間離れたところにすんでいる実母に来てもらって
会社を午前休み、午後から出勤。土曜日や帰宅後徹夜して穴埋め。
職種もエンジニアで、打合せと提出に迷惑かけない限りは、クビはつながっているような感じです。やっと11年目で1人前に近づいてきたこの仕事、でも続ける気力が薄れてきました。
半年前に保育所の近くにリハウスして多額のローンも気になりますが、今回の子供の発熱が7回交互にあったときに、結局1日丸々休めなかった自分に追いうちをかけるような子供の発言にノックダウンされかかっています。”こんなにお熱で辛いのに、なんでお仕事にいくの~(泣)””お仕事と○ちゃんどっちが大事なの~”
普段、元気なときはさほど愚図りもせず、手のかからない子なだけに、出勤時間になっても洋服を離してくれなかった子供に、言葉もみつからず、”お仕事辞めちゃったら、保育所には行けないんだよ。新しい幼稚園にいって、もうお友達や先生には会えないんだよ”と熱で辛そうな子に諭し、後ろ髪ひかれながら出勤しました。
双子のもう1人は、普段、グズグズいったりするのですが、お熱のときはお婆ちゃんとお留守番、と割り切ってくれていますが実の
ところは布団で”ママ~(泣)”と泣いていて、もう可哀想で一緒にいるのが辛いと実母にも言われてしまいました。

0~3歳まで育てるのもしんどかったけど、3~10歳までの方が
こういった精神的なしんどさがあるのだろうな~と痛感した日々でした。このような時期を乗り越えられた方、お話を聞かせてください。

仕事はやりがいもあるけど、あまりにも子供といる時間が少なく
子供に寂しさまで訴えかけられると、転職の時期なのかなと
思いました。平日は7~20時まで預け、土曜日はこの半年は月2回休日出勤、主人は2003年になってまだ10日も休んでいなく、月に1,2日休めればいい方です。
一緒にいつ時間ではない!と思ってきたけれど・・・。
(まとまらない文ですみません。)


ありがとうございます。   ツイン娘
娘の気分で返信。。。   ひろひろ
私も応援します。   i
フレーフレー!   海




 

   >>> ありがとうございます。 ツイン娘   -- 2003/07/12..
 
みなさん、ありがとうございます。
おかげでどうにか立ち直れそうです。
私をノックダウンさせた娘も、体調がよくなり元気いっぱいになると”毎日、お弁当作ってくれてありがとう!お仕事がんばってね!”と言ってくれました。一喜一憂の毎日です。

子供が就職したときに、私がどういうことを考えてあなたたちを育てたのか、理解してくれる日を楽しみに少しずつ焦らずに一日ずつを大事に過ごしていきたいと思います。

海さん、別のVOICEで投稿を拝見させていただいていました。
お話できてうれしいです。
4歳前で多感な時期でもあるのか、とっても親子で穏やかに過ごせるときに、それとなくお熱の時、会社に行ったことを聞いてみました。案外、”うん、寂しかったけど、いいよ、いいよ!大丈夫だったよ”と
元気なときに聞くのもずるいかもしれませんが、自分の中の気持ちは和らぎました。芸能人もこういう葛藤しながら、働いているのかな~と思ったりもしました。

ひろひろさん、これからも双子の気持ち伺わせて下さい。
うちの娘はやはりよそのお子さんと比べると、我が子と思えないくらい自己主張が激しいです。(私自身、引っ込み思案な方なので)
やはり、主張しないと自分の存在を!アピールしているのでしょうか。最近は、1人が愚図ると、もう1人はとってもよい子だったりで
めったに同時に愚図ることはなくなってきています。同時のときは
とにかく最初の趣旨を忘れるほど、愚図ってます。

i さん、またお話できてうれしいです。
ネーム変えたのですね、なんとなく投稿内容から、もしかして?!と思って拝見していました。
もしかしてネームを変えた理由も同じかな?な~んて思っています。ほとんど主人を頼らなくなってしまって、仕事以外の会話はないです。お子さんも大きくなられて、少しは楽になりましたでしょうか。資格取得がんばってください。私はこの資格がとれたらもう一人産もうと変な目標を持ってます。
目の前の子供だけでこんなに悩んでるのに、おかしいと思われるかもしれませんが、私の心の病の1つの原因は実は、もう1度出産してみたい。昔は仕事のことを考えると3人目=ロスとおもっていたのですが、人の気持ちは変わりますね。純粋にもう1度赤ちゃんを抱きたい。三人もいたらもっと愛情が薄くなってしまうかもしれないのですが、上の子と過ごす時間も産休の中で持ちたい。
何よりツイン娘がいつ、弟がくるのかと楽しみにしています。
主人や実母は反対です。よくばりなのかもしれません。

数日前、保育所の夏祭りに参加しました。
結局、仕事の調整で半徹して午後やすんだのですが、まわりからは
そこまでして行事にでる必要があるの?といわれて、カッチ-ンと
来てしまいました。その同僚は同じ年の子をもち、奥さんは仕事をしていません。自分のスタイルだけは崩したくないと思っています。7:00~20:00のフルコースで保育所の主となっていても、親子参加の行事だけは、絶対都合をつけて行くぞ!!と。
幸い、クラス懇談会は出れなかったこともありますが、運動会、保育参観日、夏祭りは参観できています。
仲のよいお母さんは、行事には参加できないから、お迎えは早く言ってあげたり、役員をされたりとみなさんいろいろなスタイルです。

時間がとれたら、心療内科にいこうと思っています。本当はとれなくてもいまこの時点でいくべきなのでしょうが。
結局1年に数回、鬱に落ち込むことがあります。最近、間隔も短くなってきてろれつがまわらなくなったり、しょっちゅうめまいがしたり・・・。
また、みなさんに愚痴らせてください。
よくないことなのですが、主人や会社で自分の気持ちを話せることができず、ここでしか愚痴れないもので・・・。
暑くなってきましたね、体には気を付けてお互い頑張りましょね。
 





   >>> 娘の気分で返信。。。 ひろひろ   -- 2003/07/08..
 
ツイン娘さん、こんにちは。
私はまだ妊娠中で、こういった経験がないので偉そうなことはいえないのですが
私自身が双子で片親の母親に育てられたので、なんだか娘の気分で返信します。

私も小さい頃、母の仕事の為保育園に預けられていたのですが、よく泣いたり
ワガママを言って困らせる方だったようです。また、双子なのに片親なので
運動会などで親子ペアを組んで貰えず、そのことを恨みがましく文句を言った
覚えもあります(笑)。当時の母にはさぞ辛かったことでしょう。

小さい時は母親を自分の方へ引き寄せたくて、色々言うと思いますが、大きく
なってみれば海さんのおっしゃっているように、「自分の仕事が好きなお母さん」
「仕事に誇りを持ってるお母さん」を誇りに思うと思いますよ。

ですので、今は迷うところではあると思いますが、その分休みの時間を濃密に
過ごすようにする、など出来ることからして、少しずつ、お子さんにもわかって
貰うようにしてはいかがでしょうか?

あと、気になったのですがご主人の勤務時間が長すぎるので、ご主人の方に
こそ、もう少し協力をお願い出来ないものなのでしょうか?
帰宅時間が遅い&休みが少ないご主人とそういった話をするのはなかなか
難しいかもしれませんが、ご主人のお子さんでもあるのですから。。。
お二人ともお身体をこわさないよう、頑張ってくださいね!

 





   >>> 私も応援します。 i   -- 2003/07/07..
 
”ママ~(泣)”という様子を想像しただけでもじんわりと涙が‥。お気持ち、察します。

幸い、我が息子は1歳の時喘息性気管支炎で入院した以降は、抗体が出来たのか今のところ病気一切しません。2歳5ヵ月になりました。

我が家の旦那も仕事の打合せ+付き合いも含めるとツイン娘さんと同じくらい家にいません。年間ならして月に1~2日休日とれるか、といった感じで家族揃っての食事は殆どとれずにいます。
まだ息子は言葉が達者ではないので、はっきり自分の要求を話せませんが‥「パパ、いないんね」という言葉が口癖になってしまいました。私も月に何度か残業で夜遅くにお迎えする日があるのですが、いつも良い子で待っている様子です。
ただ、私がお迎えした後はそれまで良い子だったのが急に甘えたになったりイタズラをし始めます。子供なりの「寂しかったけど、先生と楽しく遊んでたんだよ。ママが迎えに来てくれて嬉しいよ」というサインを感じて愛しくなります‥

それはそれは子供は大事。でも、仕事もどうしても大事。
‥きっと、継続して頑張る母親の姿は、幼少期に寂しい思いをさせる事があっても、きっと将来わかってくれると思ってやりぬくしかありません。
ツイン娘さんが働く理由は、きっと経済的事情だけではないですよね?‥私は母として妻としてより以前に、個人としての人生を全うする為の手段、仕事とはそういうものと思っています。(旦那とデザイン会社を経営、HPデザインや映像・DTP制作デザインしています)今は資格取得向けて少しづつ勉強もしています。

子供が弱っている顔を見るのは辛いですよね。
まして言葉で寂しいと訴えられたら‥
でも、頑張って欲しいと思いました。
私も以前は「ゆう」というハンドルネームで、何度か双子のママさんの助言に励まされた身です。
 





   >>> フレーフレー!   -- 2003/07/07..
 
 ツイン娘(双子ママ)さん、こんにちは。
 大変ですね。
 双子ちゃんに「仕事と私がどっちが大切なの」と問われるような境地になると、つらいですね。
 双子ちゃんも強く甘えたい感情の年頃になってきたのですね。
 でも保育園のそばにリハウスまでし、お勤めををやり抜く覚悟だったのでしょう。11年目でやっと1人前のエンジニア(かっこいい~)になれたのですね。会社側も辞められては困るでしょう。
 転職しても多かれ少なかれ同じ問題はつきものだと思います。
 女性が結婚し子どもを産んでもやりがいある仕事を持つことがどんなに大事なことか、今、双子ちゃんに話してもわからないですよね。でも大きくなればきっとわかってくれるはず。
 つらくても働き続けたママを理解し誇りに思ってくれるでしょう。そして双子ちゃんが成人して、ママと同じ道を歩みだしたとき、ママという働く女性は何よりのお手本になるでしょう。
 女性が働き続ける道を娘たちのために切り開いておいてあげてください。
 仕事に行っても、帰宅後、休日に、母と子が一緒にいられる時間を今までより濃密に過ごしてあげることで、ママの「病気の時いてあげられなくてごめんなさい」という気持ちが伝わらないでしょうか。
 そして、ご主人、働き過ぎですね。お身体が心配です。
 ご自分のため、ご家族のため、無理をしてもお休みをとってくださいね。
 同じ経験をしたことがない私が助言するものでは無かったかも知れません。余計な口出し、ごめんなさいね。