自宅で料理を教えたい | 
木綿豆腐 -- 2003/05/15 .. | ||
| 
 生後7ヶ月の子を保育園に預け、パートで働いています。 料理が得意と言うよりは好きで、総菜屋をしたいと思うほどです。 でも店を開くには資本がいるし。 ぱっと閃いたのですが、自宅で料理教室をできたらと。 でも調理師の資格や、その他の行政の許可など必要なんでしょうか。何か少しでも参考になることをお知りでしたら、教えて下さいませ。  | 
|||
![]()  | 
|||
 お返事ありがとうございます   木綿豆腐 | 
|||
 まずは自分で教室に行ってみては   takomaru | 
|||
 開業の情報誌やサイトがあります   ママ | 
|||
   >>>
 お返事ありがとうございます | 
木綿豆腐
  -- 2003/05/15.. | ||
| 
たこまるさん、ママさん、アドバイスありがとうございます。 感謝です。  | |||
   >>>
 まずは自分で教室に行ってみては | 
takomaru
  -- 2003/05/15.. | ||
| 
何をするにしても企画、計画、準備、下調べ、なんやらかんやら必要ですよね。人に教えるわけですから、どんなもんか、まず自分で体験してみたらどうでしょうか? ひらめきを行動に移すのって勇気いりますよね。 その第一歩、がんばってくださいね。  | |||
   >>>
 開業の情報誌やサイトがあります | 
ママ
  -- 2003/05/15.. | ||
| 
開業の情報誌やサイトを見てみると細かい手続きや、申請、準備の方法、どこに相談したらいいか、開業資金はどのくらいで、どのように準備するか等が調べられます。私が見たことがあるのはアントレという情報誌やサイトでしたが、他にもあるかとは思います。 | |||