妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



へこみます・・。 うさトラマン  -- 2003/05/22 ..
1歳3ヶ月になる息子を保育園にあずけ、5月から仕事に復帰しました。
長く働いていた会社とはいえ、1年の育休をはさむと雰囲気もずいぶん変わっていました。
特に女子社員がなんだか冷たい。
保育園に預けているというとあからさまに「かわいそう」といわれることもあり、覚悟のこととはいえ、へこみます。

しかも、1週間たったところで息子が熱を出し、お迎えコール。
土日をはさんで月曜日、微熱があったもののむりやり?あずけましたが、やっぱり熱が出てまた早退。
みんなの視線の冷たいこと・・・。
特に、女子社員は20歳そこそこの子がほとんどで、理解してもらえるような雰囲気はありません。
お迎えコールがあると、息子の容態よりも「またみんなに白い目でみられる・・・」と考えてしまう私・・・。

仕事内容も、復帰に際し事前打ち合わせをして部長と話し合い、
まかせてもらえるはずだった仕事があるのに、
実際にもどってきたら新人が配属になっていて、私に仕事が回ってくる様子がナイ。
今は本当の雑用ばかりで、「あの~今日は何をしたらいいですか?」という有様。
でも、息子が病気をしてひんぱんに休む立場としては大きなことも言えなくて、
こうなってみると雑用でよかったのかも?と思ったり、
何のために会社に来てるのかむなしくなったり・・・。
(しかも休んでも仕事上誰にも迷惑がかからなくても、やっぱり休むと白い目で見られるんですよね。)
初めから戦力外と思われていたのでしょうか。
みなさんはどのくらい仕事をまかされていますか?
仕事があるだけでもありがたいと思い頑張るしかないのでしょうか。

もっと理解のある職場に転職しようかとも考えます。
でも今転職しても、入社そうそうに休むはめになりそうだし、
どこの会社に行っても嫌味な人の1人や2人や3人はいるだろうから、
ここで頑張った方がいいのかと迷います。
給与等の条件は悪くないので、仕事と割り切ってしまえばいいのかもしれません。

なんだか愚痴がいっぱいですみません。
みなさんはこの時期をどのようにして乗り切られたのでしょうか。
退職or転職を考えた方がいいのでしょうか。
会社のことを考えると本当に憂鬱です。


今とってもブルーです   ふぅじこ
頑張ります!   うさトラマン
わたしも!   ともえ
私も同じです。   さきも
私は割り切りました   みほママ
雑用を使って、理解を得て!   こま
辛いですね   ようまま
強くなりましょう!   ふむふむ
がんばって!   ままごん




 

   >>> 今とってもブルーです ふぅじこ   -- 2003/05/22..
 
みなさんのお仕事がんばりぶり、上手く回らないせつなさetcすごく良く伝わってきます
私、今どうしていいのかわかりません
4.1から慣らし保育をはじめ、私は4.21から復職したんですけど7ヶ月になる息子は次から次へと風邪だ-、ロタウイルスだ-、アレルギーだ-と体調を崩し、その看病でこっちまでおかしくなちゃって、ジンマシンなんか出ちゃったりしました
おかげで予定していた仕事に穴あけて、その穴埋めは明日まで出来ない(電機メーカーの設計なんですけどみんなで共有している装置使ってるからスケジュール調整が厄介なんです)ってことでいますごーーーーーーーーーーーーい暇なんです^^;;
今日は仕方ないから朝からずーーとネットサーフィン中です
おいおい・・・
ホントこんなことしてるなら子供と一緒にいたいよー
でも、「暇です、仕事下さい」って言えないんですよ。
いつまた急に休んじゃうか判らないから。。。
とほほです
 





   >>> 頑張ります! うさトラマン   -- 2003/05/18..
 
たくさんのお返事ありがとうございます。
読みながら思わず涙がでました。
みなさんも大変でも頑張ってらっしゃるんですよね。

仕事のことについては、ずっとやりたい仕事があって、
以前(妊娠するもっと前)に上司に掛け合って今の部署に異動してもらったのですが、結局その仕事はさせてもらえず、
今回の復帰でやっとその仕事をやらせてもらえるという話だったので、ちょっと力が入りすぎてたのかもしれません。
今は雑用でもなんでも、とにかく周りの信頼を得られるようにがんまります。
このまま頑張っていれば、いつかその仕事も回してもらえるかもしれませんものね。

もうすこしこのまま頑張ってみようと思います。
辛くなったら、またみなさんの書き込みを読んで励みにします。
本当にありがとうございました。
 





   >>> わたしも! ともえ   -- 2003/05/18..
 
おなじような境遇なので思わずレスしました。
私も、1年間の育児休職がおわり、子どもは保育園にいれて
復帰しましたが、いきなり異動になりました。
異動先はほんとうにアシスタントといった感じの仕事。
確かに仕事は楽で、定時にしっかり帰れるし、
両立させるにはいい環境なのかもしれませんが、
今までは男の人と同じように責任のあるやりがいのある仕事を
任されていただけに毎日「子ども預けてなにやってるんだろ」と
ついつい考えてしまいます。
ただ、私の今の部署はほかに女性もいなくて
特に白い目でみられることはない(と思っています・・・)ですが、やっぱり「半人前」、「任せられない」と思われているのはつらいです。

かわいい子どもを授かり、さらに仕事も・・・なんて
欲張りなんでしょうかね。。。
私は今はもう割り切ろうとおもっています。
そのうち、病気も減ってくると思いますし、
ある程度子どもが自分のことをできるようになってから、
ステップアップを考えようかと。。。

あとひとつ、
私は今の時期転職はやめておいたほうが無難だと思います。
職場の雰囲気や理解度はどの会社も似たようなもの、
または今まで一緒に働いた経験がない分、
それ以上に悪いことが多いと思います。
とりあえず今は今の会社でがんばるのがいいのでは??
謙虚さと誠実さが伝われば、きっとよい方向に変わってくるはず。

大変ですが、お互いがんばりましょうね。
 





   >>> 私も同じです。 さきも   -- 2003/05/16..
 
こんにちは、私もほんと同じようなことで悩んでいました。
(実は今も悩んでいます)
産休前は社内報を作成していていました。
毎月発行だったのですが、
ほぼ私1人がメインで作成していたため、引継ぎした女性も
他の仕事を抱えてのプラス業務だったため
なかなか社内報の業務に手が回らず、私がお休みしている間の
一年間に、社内報が大きく変わっていました。
毎月発行だったのが2ヶ月に一回になり、ページ数も半分に
なっていました。
なので準備期間はあるもの発行頻度は半分になり
ページ数も半分になりで、仕事量が1/4になりました。
発行が終わった月は、丸一ヶ月暇な状態なんですよね。
会社に行ってもすることないし、ファイルの整理も全部
終わってしまったし、悲しいくらい暇な暇な毎日です。
でも、電話を取ったり、雑用をみつけて細々と頑張っています。
どなたかも書いていらっしゃいましたが、
私の職場では結婚されても子供に恵まれていない同僚や、
40代での独身女性もたくさんいます。
皆,バリバリ仕事してて羨ましいけど、
私には可愛い子供と、優しい旦那さんがいる、
色んなもの全て手に入れようなんて贅沢なんだ!と
自分に言い聞かせて頑張っています。
 





   >>> 私は割り切りました みほママ   -- 2003/05/16..
 
 2人目が1歳になり、1月に職場復帰をしました。復帰と同時に総務部門の課からそれまで誰もいなかった販売部門の担当に移されました。販売部門と言っても会社として力を入れているわけではなく、客先との体面上体裁を整えただけで、営業は出ずに月に3回位お客さんから電話がかかってくるのを取次ぐだけでした。毎朝バタバタと出社しながら、仕事もないのに何で定時に行かないといけないのかなとむなしくなりました。
 
 結局、「担当を置くのは無駄」と言う事になり、3月の異動で元の総務部門に戻りましたが、一名増員のため私に回ってくる仕事はあまりなく、急な雑用や月に1~2回ある仕事をいくつも担当しています。締切に追われるような仕事はありません。
 
 休職前は「とにかく仕事は完璧に!」と意気込んでました。何を言われてもやることはやっていると言い張れる自信がありました。
でもどんなにがんばっても会社ってこんな扱いするんだと思って、復帰後に上の子(5歳)が赤ちゃん返りしたこともあり、当然ですが子供が第一と定時にはさっさと帰るようになりました。
 
 ものは考えようで雑用ばかりだと自分のペースで仕事ができ、子供の病気や保育園の行事などはいつでも休めます。暇なときもありますが、今日は休養の日と思ってのんびり過ごしています。
 
 ただ私が恵まれているのは会社の同僚の理解があるところです。
男性が多いので女性に優しい上に、他の女性は子育ての大変さを分かっている経験者ばかりです。販売部門に置かれた時も、大変だねとみんながねぎらってくれました。
 
 だからうさトラマンさんとは一緒にできないかもしれませんが、
要は仕事をどう思っているかだと思います。私はこんな仕事がしたいんだ、子供が熱だして休んだってやるときゃやるわよってぐらいの気持ちあれば、転職を考えてもいいのではないでしょうか。
 今は子供も熱だしたりするし、とりあえず給料はもらえるしというのであれば、割り切ってみてはどうでしょう。
 
 辞めるのはいつでも辞められます。この不況に転職も簡単ではないでしょうし、悩むなら現状維持がいいと思います。よく考えてみてください。
 





   >>> 雑用を使って、理解を得て! こま   -- 2003/05/15..
 
私は8週間の娘を保育園に預け、産休だけで復帰しました。
身体の調子が良かったのを幸いに、産休中も産前は毎週末、
産後は隔週の土曜日に出勤して、
できるだけ雑用をするようにしていました。
復帰後は、やはり何をしてよいのか、たった3ヶ月の産休だけでも手持ち無沙汰の感はありましたよ。
その時にはひたすら雑用。
子供の送りは旦那がしてくれるので、人より早くに出社、
そしてやっぱり雑用。
「子供がいて、ご迷惑おかけします」
の低姿勢を、周りもいつかは認めてくれます。
子供が欲しくても恵まれない方もいらっしゃいます。
早退などで白い目で見られても、子供のいる自分は幸せだ、
そう思うようにすると、ちょっと楽だったりしますよ。
そして時間が解決になることも。
もうしばらく今の職場で頑張ってみることをお勧めします。
 





   >>> 辛いですね ようまま   -- 2003/05/15..
 
こんにちは、わたしももうすぐ1歳3ヶ月になる男の子がいます。
もうすぐ社会復帰して1年がたとうとしています。
わたしも息子を3ヶ月から預けたときは、「かわいそう」「成長が見られないね」とか無神経なことを言われたりしました。
やはり復帰当初はすぐに息子が体調をくずし、まともに会社には行けませんでした。同僚にも「頭にくる」って言われてたよ・・なんてわざわざ告げ口してくれる人もいました。意地悪ですね。
最初はとにかく耐えました。
与えられたことは、どんな仕事でもきっちりやろうと思いました。
そうすれば、いつかは「アノ人は子持ちだから・・」というレッテルをはがせるとやってきました。それでも病気のときはその都度、「辞めたい」と涙していました。でもとにかく3ヶ月、半年、あと1年やってみようと思っていたら、知らない間に1年がすぎようとしています。今も時短をとっていますが、「帰っていいよ」と言われるようになりました。首をかしげる人もいれば、応援してくれる人だっていると思います。ちゃんと真面目にやっていれば、見てくれる人もいますよ。
やはり割り切りも必要です。先輩ママもいっていましたが、やはりふんばり時があるんです。悲しいときもあるけど、子供の笑顔で乗り切ってください。子供のためなら、なんでもできませんか?
いまはぐっとガマン。いつかいいときがきますよ。
 





   >>> 強くなりましょう! ふむふむ   -- 2003/05/15..
 
お気持ち、よくわかります。
でもまだ復帰されたばかり、あまり考え過ぎないで・・・。
私の場合は1月に復帰しましたが、3月までは仕事らしい仕事は
ありませんでした。
職場としてもどんな勤務状況になるかわからず、仕事を任せることはできなかったのだと思います。
転職や退職を考えるのは、もっと先でいいのでは?
同僚の白い目は辛いでしょうが、子供の笑顔を励みに乗越えてください。
がんばって!
 





   >>> がんばって! ままごん   -- 2003/05/15..
 
なんか、ちょうど今の私のようだったので思わずお返事してしまいました。私も1歳4ヶ月の娘がいて1月末から職場に復帰しました。私の場合は、復帰後は今までと違う部署に配属になり
いきなり役職がついてしまって、時短勤務にしたものの毎日仕事が
終わらず残業・・・。うさトラマンさんとは逆ですがそれで困って
へこんでいました。

また、子供が具合が悪くても休みづらくて私も無理矢理保育園に
預けて仕事に行った事もあります。
ところが、先週の火曜日から娘が熱が上がったり、下がったりで
実母や義母が休みの(仕事が)日は預けて仕事に行き、自分や
主人が休みの時は自分で見て、誰も休みの人がいない時はやっぱり
保育園に行かせていました。(朝になると熱が下がって、夜になると上がっていたので)

でも、今週の月曜日は朝も熱がありましたが義母が休みだったので
預けて仕事に行きました。案の定、残業で5時半頃帰宅すると
娘は40度も熱を出してぐったりしていました。
義母も「仕事中にTELすると悪いと思って・・・」と
ただ帰って来るのを待っていたようです。

急いで大きな病院の救急外来に連れて行きましたが、小児科の先生に怒られてしまいました。「何故、今朝の時点で受診しようと思わなかったのか?お母さんは大いに反省してください!!」と。
私は、周りに白い目で見られたり、陰口を言われたりするのが嫌で
子供を置き去りにしていたな。とすごく反省しました。
点滴をされて、「やや~~」と泣き叫ぶ子供を見て私も涙が溢れてきました。そして、すぐ会社に連絡をして翌日からとりあえず3日間休みをもらいました。

自分の事、子供の事、仕事の事、家の事、色々と考え過ぎて自分自身も疲れきっていたのでちょうどよい休養になってます。
また、仕事に出れば陰口を言われたりすると思います。
でも、今の私は子育てを中心にする時期だ!と思って開き直ろうと
思います。この春に新入社員が入って、その子が慣れてくると
今まで私が受け持っていた仕事がほとんどその子にまわると思います。そうすると、私もほとんど雑用。
でも、今の自分にはそういう立場がいいんだと思っています。

もし、色々と仕事を受け持っていたらきっとまた子供をないがしろにしてしまう気がする。ここ2日間、娘と一緒に休んでいますが
娘は私にべったり甘えています。仕事は誰にもできるけど、子供にとっては母親は1人です。偉そうな事はいえないけど、子供ができるまでは突っ走って一生懸命仕事をしてきたのだから、今の時期は
一息ついてもいいんじゃないでしょうか?
あとは、自分ももっと図太くなって、あまり自分の体裁にこだわらないようにしようと思っています。

偉そうな事ばかり言ってしまいましたが、お気持ちはすごくよくわかります。お互いに辛い時期乗り切りましょう!