妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年9月

2001年12月〜2003年9月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



無認可保育園って・・・。 みーママ  -- 2003/04/12 ..
6月に復帰する予定です。
5月から慣らし保育を予定していますが、いろいろ考えた末仕事上融通が利く無認可の保育園にしました。
しかし、今無認可の保育園で色々な事故がありますよね。そういうのを考えると認可保育園の方がいいのかなと考えてしまいます。 皆さんは保育園を選ぶにあたり何を基準にしましたか?
 


ありがとうございました   みーママ
自分との相性で   りんこ
ウチは無認可です。   i
うちも無認可です   たくママ




 

   >>> ありがとうございました みーママ   -- 2003/04/12..
 
皆さんご意見ありがとうございました。
お恥ずかしい話しながら、長い時間預かってもらうことばかり考えてしまい、子供にとって安全か、安心かという所を見落としていたように思います。もう一度認可、無認可問わず見学し、納得した保育園にしようと思いました。
 





   >>> 自分との相性で りんこ   -- 2003/04/04..
 
こんにちは 私もこの1月から息子を預けています。
それ迄に認可 無認可 問わず何箇所か見学にいきました。
うちの決め手は ズバリ相性でした。園の雰囲気ってありますよね。うちは お外で元気に遊んで欲しくて 今の日当たりがよく若い先生の多いフレッシュ(?)な今の園にしました。園の子達をみて こんなふうになって欲しいなと思ったのです。でも 若い先生が多く不安 という声も耳にします。その家の方針にもよるんでしょうか。とにかく まずは たくさん見学にいく事をお勧めします。
 





   >>> ウチは無認可です。 i   -- 2003/04/04..
 
産後4ヵ月で職場復帰した時は、私もみーママさんと同じ様な不安があったので、認可園に預けていました。でも残業が多い職業柄、認可園では通勤時間と合わず1歳から無認可園に切り替えたんです。

自分が納得できる為、当時探した条件は
・電話対応の段階で好印象であり、質問に丁寧に答えてくれる。
・見学の段階で、そこの園児が楽しそうである。
(実際に見学した中では、ビデオばかり見ていて覇気がない子、意地悪な子、言葉が乱暴な子、園によって園児の性格が違ってました。)
・食事が手作りで、おやつも安心の内容である。
(毎日仕出し弁当に嗜好菓子の所もあるんですよ‥)
・園内に、何かしら子供が楽しめるような工夫がある。

そして最後に、慣らし保育後の子供が楽しそうであったか。でもこれは子供の性格もあるので、何より母親として先生を信頼できそうかどうかが大事でした。
今や2歳過ぎた我が子は、毎日の通園が楽しみであるようです。
「しぇんしぇ、しぇんしぇ!」と嬉しそうに毎朝園のドアをノックします。
私もお迎えの時は先生に食事内容や1日の子供の様子を聞いたり、世間話なんかもします。疲れて早く休みたい時もあるけれど、先生と母親が親密になる事も大事だと思っています。

安心して仕事が出来るよう、良い先生に巡り会えると善いですね!
 





   >>> うちも無認可です たくママ   -- 2003/04/04..
 
はじめまして、うちも2歳半の息子を11ヶ月の時から無認可保育園に入れています。無認可でもいろいろな保育園がありますから、無認可は全部危険とはお考えにならないほうがいいかと思いますよ(^^)
うちの息子が行っているのは、市や県から助成金が出ているタイプの無認可です。認可園って施設基準がすごく厳しくて、園庭や園舎の広さなどの点で特に都会では新しく建てるのが難しいのですよね。単なるビジネスとしてやっていて子どもにしわ寄せがいってしまう無認可がある一方で、理想の保育を追求している無認可もあるようです。息子の園も、無認可らしくこじんまりと小さな建物と小さな園庭ですが、運営方針と先生方の熱意が素晴らしく、安心して預けています。

私はフルタイムではありませんので、住んでいる地域では0歳児で認可園はとても入れそうもなく、無認可で安心そうなところを選びました。基準としては、行政からの助成金が出ているところのほうが安心かなというのが、まずありましたね~。あとは、保育者の人数(厚生労働省の基準を満たしているか)、食事の内容、子どもが落ち着いて一日をすごせそうか、園長の印象、保育士さんの印象…あたりでしょうか。
園長先生がしっかりしたお考えを持っている感じでいい印象を持ったのと、二回も見学に行ったのですが、保育士さんが嫌な顔をせず
説明してくれて子どもたちものびのびと楽しそうだったのが決め手だったと思います。心配な点があったら、納得がいくまで質問したり見学するのがいいのではないでしょうか?
認可園よりも無認可のほうが融通がきくのは確かですから、いい無認可が見つかれば、認可園よりもポイントが高いかもしれませんね。うちの園では、認可保育園に転園が可能な年になっても、あえて転園せずに通っている子どもたちもけっこういます。ただ園庭が狭いのと大きい子の数が少ないので、息子をこのまま卒園までずっと通わせるかどうかは決めていませんが。