妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



時短勤務について パイナップル  -- 2004/03/10 ..
はじめて投稿します。
この四月に職場復帰予定の一児の母です。子供が四月時点で10ヶ月のため、できれば時短勤務を申請しようかと考えています。が、会社では育児休暇をとり復帰する人間が私で初めての為、前例も規則もありません。社員10人前後の小さな会社なので申請したところでだめかもしれませんがダメモトで希望をだしてみようかと思っています。
そこでみなさんにアドバイスいただけたらたすかります。
実際に時短勤務をされている方、経験がある方、または申請したけどだめだった方はどのように対処されたか教えてください。
できるだけ詳しくお伺いしたいです。たとえば通常の出勤時間に対して実際何時で退社されているのか、通勤にかかる時間、お子さんが何歳まで時短にされるか、お給料はどのような方法でカットされるのかされないのか、正社員か準社員か等等。
それからどうしても仕事が終わらない場合はどうされているのかも教えてください。またその日に終わる仕事をまわしてもらっている場合もそのように教えてください。ちょっと根掘り葉掘りで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

ちなみに私は営業職です。が妊娠中はほとんど定時(9時30分〜18時)で帰してもらっていました。通勤時間は片道一時間です。
私としては会社を説得するようなかたちになると思うので、できるだけ色々な方法を知っておきたいのでしつこいようですが詳しくおねがいいたします。


質問があります   パイナップル
1時間の時短中です   ちゃ〜はん
私の今の状況。   ばななん
ありがとうございます   パイナップル
却下されました。   まひる
私の場合   ふぅじこ




 

   >>> 質問があります パイナップル   -- 2004/03/10..
 
チャ〜ハンさんばななんありがとうございます。
もし読んでいただいてたらチャ〜ハンさんにお伺いしたいのですが、チャ〜ハンさんはどの時間帯を使うことが多いのでしょう?また、お子さんをお迎えに行ったあとの生活のタイムスケジュールのようなものを教えていただけたらアドバイス下さい。一体何時ころ子供を寝かせられるものなんですか?うちはほぼ10ヶ月から保育園児になります。
 





   >>> 1時間の時短中です ちゃ〜はん   -- 2004/03/06..
 
私の会社は小学校に上がるまでは一日1時間の短縮が認められています。時間帯は3つの中から選択です(8:30-16:30 9:00-17:00 9:30−17:30)。場合によっては2時間も可能です。給料は、基本給を規定労働時間で割って、短縮した時間分だけカットされます。ボーナスも5%引かれます。2時間短縮の人は15%です。フレックス制なので、実際には時間帯は固定ではなく、他の職場の人と同じようにコア時間以外の部分は自由に出勤して、月全体で時間の帳尻を合わせています。とても便利ですよ。
 





   >>> 私の今の状況。 ばななん   -- 2004/02/20..
 
こんにちわ。昨年7月に出産し、産休のみで9月末から復帰して働いている6ヶ月半の娘を持つママです。私の場合、産休中に同じグループの人が一人転勤、パートさんが辞めたということもあり、時短はあっさり却下されました。たまにフレックスは利用しますが、フレックスというのは、つまりは遅く行けば遅く帰るということであり、今は9:00〜17:40の定時と残業もしています。通勤に1時間15分かかるので子供が寝るのは23時頃。もういっぱいいっぱいですね。子供とは短い時間で精一杯絵本を読んだり、遊んだりしています。子供を犠牲にしているなと思いながら、職場に行くと仕事は仕事で熱中しちゃうんですよね。子供の成長とともに仕事とのバランスは変化していかなくてはと考えます。ただ、今恵まれているのは実親に子供を見てもらっているので(仕事しながらなのであまり構えないないけれども)無理がきいています。4月から保育園に入れたら(明日発表!)、1歳未満は18時までしか預けられないので、1時間時短する予定です。今のがんばりが、職場のみんなに伝わり、一時のこととと思ってもらえるかなと願っているのですが、どうだろうなぁ。。。時短や有休は当然の権利ですが、取って当然という同僚の態度には、嫌な思いもしたので、いつも感謝の気持ちは持っていようと思っています。両立しながら、少しでも気持ちよく働けるスタイルを見つけてください。
 





   >>> ありがとうございます パイナップル   -- 2004/02/19..
 
ふぅじこさん、まひるさんお返事ありがとうございます。
ほんとにとても参考になりました。
私ももしかしたらまひるさんのように却下されるかもしれませんががんばります。やはりまひるさんの言う通りまわりの方の協力は大切ですね。うちもいざとなったら私の母にお願いすると思います。

ふぅじこさんのお勤めの会社は大きそうですね。
しっかりした形があってうらやましいです。うちの会社も近づいてくれるようにこんな方法があることも話してみようかと思います。

先日ちょうどお二人の書き込みを見た次の日、総務の人と会う機会があったので時短の希望を出そうかと思っている旨話しました。いろいろ調べておいてくれるとの前向きな返事でしたのでちょっとほっとしました。
た今後報告する機会があったら書きたいと思います。
ほかにもなにか助言がいただければ助かります。


 





   >>> 却下されました。 まひる   -- 2004/02/16..
 
私は時短を申請して却下されました。
事務職での産・育休第1号で、事務職以外の方は時短なんて不可能な勤労条件のため、一人だけ認めるわけにはいかないという理由からです。私としても言い出しにくかったです。
ただ、私は通勤に片道2時間以上かかり、朝・夕共に延長をつけても園の保育時間内の送迎は無理なので、そこのところは分かっていただいて、始業時間の繰上げを配慮してもらいました。
9時〜17時15分を8時〜16時15分という感じです。
帰りはお迎えに行けるけど、朝は夫が毎日スーツきてベビーカーがらがらと押して送って行ってます。
そしてあと半年あまりで3歳になってしまう。この始業時間の繰上げが3歳までなのか、それ以降も配慮してもらえるのかまだはっきり聞いていませんが、だめな場合は転職か引越し2重保育いずれかを考えなくてはなあ・・と思っています。
どうしてもの仕事のときはおばあちゃんに仕事を休んでもらってお迎えに行ってもらっています。
案外どうにかなるものです。
 





   >>> 私の場合 ふぅじこ   -- 2004/02/16..
 
こんにちわ。会社で第一号だとなかなかいろいろ大変ですね。。。
私は今1時間時短で働いています。子供が一歳になるまではその1時間分は会社が出してくれるので給料カットにはなりませんでした。1歳からは1/7.45分毎日カットされます。これは3歳まで続けられる制度になっています。また、希望すれば2時間まで適応でき、その場合1歳までは1時間のみ会社が負担してくれます。
また職場は本来フレックスを導入しており、10-15がコアタイムであとはフリーですが、時短を取ると決めた人は9-17:45が通常勤務時間となりこれに対して自分で朝とか夕方とかどこをどう時短するか決めます。私は9-16:45にしています。
仕事ははっきり言って以前のようには出来ないし、持って帰っても子供の世話と家事で仕事なんて出来ないので、みんなに「私はここまでしか出来ません」と宣言しちゃいました。だからどうしても会議が盛り上がっちゃって帰れないとかでない限りこの時間に帰っています。
職場の環境によっていろいろだと思いますが、がんばって良い形で働けると良いですね。。。