妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



働くママに質問です。 りん  -- 2003/12/25 ..
こんばんわ。

まず、私たちの生活を簡単に...

私は不妊治療の為、安静にするように医師から指示され、12月1ヶ月間休暇を取りました。
私はそれまで、月曜日から金曜日までは 22:00まで仕事をする日2日、定時もしくは19:30頃で退社して習い事する日2日・ボランティアする日1日に分けていました。帰宅時間は、早くて23:00、遅くて25:00。土曜日は習い事や職場の研修や休日出勤などで20:00位に帰宅。日曜日はボランティアして22:00頃帰宅。
という毎日を送っていました。

妊娠中は、無理しないように、動き回るのはほどほどに、ストレスを溜めないように...
と聞きますが、何が自分にとってストレスなのか、1日の労働時間や習い事は何時間くらいなら自分の体に負担にならないのか、自分でも知りません。

仕事は続けたいと思っています。
職種はプログラマで、働き方は 請負か派遣か、というスタイルとなります。
上司は、「この業界で、毎日定時で帰れる条件の仕事なんてないし、無理して流産したら大変だしな、困ったな〜。」
と言ってます。

妊娠中、どんな風に仕事をしていくか参考にしたいので教えて下さい。


赤ちゃんの差もあるかも   ぽいふる
私もプログラマーです。   ぴよ
個人差が大きいですよね、きっと   TOMOTOMO
安定期までは大事に   きとかな
同業ママです   とし
出来るだけ休みましょう   Ea
私の時はですね・・・   maico




 

   >>> 赤ちゃんの差もあるかも ぽいふる   -- 2003/12/25..
 
こんにちわ、同業者で6才の娘がいる、妊娠7ヶ月のものです。

前回は、つわりも軽く、産休1ヶ月前まで出張も残業もしてバリバリ働いていました。
二人分の元気!という感じで、我ながらすっごくパワフルでした。
そしてそれがプラスに作用したのか、お産も軽く、産後2時間でスキップしながら病室に行けちゃうほどでした。貧血等もなく、体重もちゃんと元に戻り、産後の自宅安静なんて辛いだけで、家で掃除しまくってました。母乳もばっちりでした。家に居た妊婦さんよりずっといい体調でいられたと思っています。。

でもね、、、今回は年のせいもあってか、とくに主婦業がずっと辛く、前のときのようには働けません。
体が休息を欲する感じです。どんなに起きていたくても10時頃には子供と一緒に寝てしまいます。つわりも前よりひどかった。

そして、としさんの全体のバランスが悪くなっているって話、ちょっとどきっとしました。私は復帰後にストレスで生理がとまったりして第二子になかなか縁がありませんでした。もしかして、頑張りすぎだったのかなぁー


 





   >>> 私もプログラマーです。 ぴよ   -- 2003/12/24..
 
私もプログラマーです。
現在4ヶ月の娘がいます。育児休暇中です。

通勤時間が、1時間30分と長く、電車の中で座り込む事もありました。しかし、幸いつわりも軽かったです。可能なら、妊娠前に勤務地の近くに引っ越すとだいぶ楽だと思います。

私も仕事は、残業が20時頃までありました。おなかが痛い時は、30分でも休ませてもらったり、また昼休みは、お昼寝をしてました。妊娠5ヶ月の頃、勤務先の移動の荷物の詰め込みなどで、無理をして、切迫早産になりかけました。それで、1日休むとまわりも気を使ってくれるようになりました。それから、重い荷物は持たないようにしました。帰宅後はすぐ横になり、休むように心がけました。また、帰りは、指定席のある特急を利用して、電車に乗っている間も睡眠をとったりしてました。

あと食事にも気をつけてました。貧血状態でふらふらしてましたが、鉄分の多く入った缶ジュースを毎日飲んで、だいぶ改善されました。サプリも飲みましたよ。また体重増加にも気をつけました。
1つ前の駅で降りて30分ゆっくり歩いて帰ったりしました。
気晴らしにもなりました。塩分は、お味噌汁を飲まなかったり、
ソースをかけないようにしたり、工夫をしました。

仕事以外で、いろいろな工夫をすれば、よいのではありませんか?
プログラマーなら、立ち仕事では、無いので多少肉体的負担は少ないのではありませんか?精神的なストレスは、赤ちゃんの事を思って発散したり、主人に聞いてもらいました。

個人差がいろいろあるのでどうしたらよいとは、誰もいえないと思いますが、おなかの赤ちゃんが、無理をすると、いろいろ教えてくれると思いますよ。

 





   >>> 個人差が大きいですよね、きっと TOMOTOMO   -- 2003/12/23..
 
はじめまして。
7月に出産し、つい先日子どもは5ヶ月になりました。
妊娠したら仕事はどうするか・・・みんな悩むところですよね。
でも自分の体が妊娠してどうなるのかは本当にしてみないと分からないですよね。つわりがあるのか、妊娠糖尿などならないか、お腹は張りやすいか…。
私の場合はつわりが全く無く、気付いたら5ヶ月の安定期になっていました。今思えば妊娠3ヶ月頃、実家の祖父が入院していて24時間家族の付き添いが必要だったため、仕事を終えてから夜病院へ行って寝泊まりほとんど寝れないまま会社へ…という事を何度もしていました。
よく言いますが、安定期になれば基本的には結構動いても平気ですよね。私は会社は7ヶ月頃産休になりましたが、それから個人で大量に仕事を請け始め、入院の前の週までかなり働いていました。
でもさすがにラスト2ヶ月位は体が重すぎて普通に生きてるだけでも(お風呂に入ったり)相当しんどかったです。

ちなみに同じ頃妊娠した友人は、相変わらず深夜まで働いていたら切迫流産になり1ヵ月半も入院になりました。職場の先輩は激務が続いたら切迫早産になりラスト2ヶ月入院だったそうです。

なので、私は結果オーライでしたが無理が禁物なのは間違いないと思います。自分にとっての「無理」がどのラインなのかは、本当に個人差だと思います。
 





   >>> 安定期までは大事に きとかな   -- 2003/12/22..
 
どこでも言われると思いますが、とにかく安定期までは過度の残業、運動など無理をしないことです。

安定期に入っちゃえば残業したってわりと平気。

ただ、少しでも「疲れたな」「ちょっと無理してるかな」と感じたら、すぐ休むこと。赤ちゃんの命がかかっているんです。

あとなるべく朝のラッシュを避けるように。ただでさえ電車の揺れに耐えるのってすごくお腹に力いるんです。すいてるポイント・座れるポイントを把握していつもそこに乗るようにしてました。

ちなみにストレスは私の場合、職場にいる裏表の激しい性格のおばさんでした。

まあ、つわりやら動悸やらめまいやらおなかがでっぱってきたり、ほっといてもそのうち無理できなくなりますよ。
 





   >>> 同業ママです とし   -- 2003/12/22..
 
はじめまして。
私も同業(システムエンジニア)をしている4歳児のママです。
私も妊娠前から仕事は忙しく、平日は午前様は当たり前、土日出勤も日常茶飯事でした。打ち合わせなどで外出することも多く、頻繁
に出張もしていました。

そんな生活の中で妊娠。
妊娠したときは「ちょっとはペースを落として仕事したいな〜」と思ったものの、妊娠5ヶ月までは出張も多く大変でした。
6ヶ月頃からはさすがに出張はなくなりましたが、引継ぎの準備や
他の方のサポートなどで夜9時10時まで残業することもありました。
このような働き方は体に無理をかけていたようで6ヶ月の終わり頃からお腹の張りがひどくなり切迫早産になりました。「産休・育休を取るのだからまわりに迷惑をかけないように」と気が張っていたのですが、体にはかなり負担をかけていたと思います。
それでもなんとか8ヶ月まで頑張って産休に入りましたが、産休に
入ったとたん「切迫早産で絶対安静」となりました。トイレと食事以外は寝たきりの生活をおよそ2ヶ月間過ごしました。
妊娠9ヶ月、10ヶ月は体重が増える時期ですが、逆に体重が
減ってしまい、おなかの赤ちゃんが心配で仕方無かったです。
「無理して仕事したせいで、赤ちゃんに辛い思いをさせた」と
とても後悔しました。
無事出産しましたが、産後の肥立ちがわるかったのも、妊娠中に
無理したせいがあるのでは、、、と思っています。
子供が元気なのが、唯一の救いでした。

妊娠出産は母体にとても大きな負担をかけます。
妊娠中は何よりも母体とおなかの赤ちゃんを最優先に考え、
無理ない生活を送ってください。

私は子供が1歳半の時に仕事に復帰し、それ以降は同じような
仕事でも、かなり裏方的な仕事にまわりました。
子供を育てながら妊娠前のような働き方はできない(したくない)と思ったから。うちの主人も同業でとても忙しい人なので、両親とも忙しすぎると、家庭の中に子供の居場所を作ってやれないような
きがして。。。。
仕事で裏方的な仕事に変わった分、お給料は減り、仕事の面白さや
やりがいも減りましたが、毎日定時に退社し、子供を保育園に
迎えにいき、夕飯を作って、一緒に食事して、、、、
と子育てにかける時間もある事の方が今の私には貴重だと
思っています。

私は「悪い例」だと思うので、私のようにはならないように、
妊娠中は充分に気をつけてください。それが、自分と赤ちゃんに
とって大事なことだから。

余談ですが、私は二人目不妊のようでなかなか二人目ができません。漢方薬を飲んで体質改善しているのですが、漢方の先生いわく
「あなたは一人目の妊娠中に無理しすぎて、子宮を含めた全身
のバランスが悪くなっているようです」といわれています。
妊娠中に無理するとろくなことありませんよ。
では


 





   >>> 出来るだけ休みましょう Ea   -- 2003/12/22..
 
りんさん、こんにちは。
私もりんさん同様プログラマ&SEをしています。
この職種は定時上がりが難しいですよね。

私も体に負担のかからない程度が解りませんでした。
けれど、妊娠初期にいつも通りに仕事をしていたら、急な出血。
切迫流産と言われました。
日常生活動作以外は極力避けるように、通勤・仕事は抑える・・・というより
するな、とまで言われました。
幸いにも会社は自宅作業を認めてくれた為、自宅で1ヶ月仕事をしていました。
その間にも出血が何度かある中、数回仕事で徹夜作業も発生しました。
子供の命をとるか、仕事をとるか・・・子供の命をとるのが当たり前だけれど、
この仕事を放棄したら会社が・・・など、葛藤の毎日でした。
結局、双子の片方を9週目で自然流産してしまいました・・・。
医者は双子妊娠時はよくある事で、自然淘汰だとおっしゃってくれましたが、
もう少し仕事がセーブできたらその子は助かったかもしれないと、今も悔やみます。
今は生まれてきたもう片方の子供を、二人分愛しています。

妊娠後期も重度の貧血に陥り、出勤がなかなか出来ない事もありました。
妊娠したら、お母さん一人の体ではないのです。
今までは普通に出来た事が出来なくなる、という事も多いです。
りんさんは習い事やボランティアと、とても充実した生活を送って素敵ですね。
けれど妊娠したらもう少し抑えた方がいいかもしれません。
仕事がキツイ分、少しでも休める時間があったら家で横になって本を読む、
音楽を聴くなど体を休めることを優先した方が良いかもしれません。
もちろん習い事による心の充実も大切ですけど、妊婦の体は思う以上にデリケートです。
ちょっとでも体が辛いなと思ったら、迷わず休むようにしてくださいね。
 





   >>> 私の時はですね・・・ maico   -- 2003/12/22..
 
お話を読んでいるとかなりな激務ですね^_^;私は美容師をしていまして、臨月直前まで働いていました。妊娠中って本当に人それぞれみたいで、つわりがどの程度なのか・流れやすい体質なのか・おなかが張りやすい体質なのか・ほとんど何もなくすごせる健康体なのか等で大きく変わると思われますよ。しかもこれらは妊娠してみない事には(それにおなかが大きくなるにつれていろんな事も変わってきたりもする事があるし)自分はどれなのかがわからないですよね。私の話をさせて頂けば、もともとじっとしていられない性質でして就業時間を減らすと言う考えには全然いたりませんでした。しかもかなりな健康体であったのでとりわけ問題もなくマタニティライフをエンジョイしたのでした。しかし最後の1ヶ月は這う様に仕事へ行っていたような記憶があります(^^ゞ妊婦ってまわりから腫れ物扱いされやすいですが、私はそれがとてもいやだったので「しんどかったら言いますんで普通にお願いします」と周りの人には言っておきました。精神衛生上も家にじっとしてるよりよっぽど働いている方が私的には健康でした。ですので、今のようなスケジュールでは少々きついのでは?と正直思いますが、すべてこなさなくても全くすべてを辞めてしまうという事まではしなくても(あくまでも健康体ならの話ですが)大丈夫なのではないのでしょうか。長々とすみません。参考になればうれしいです。