妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



みずぼうそう・おたふくの予防接種について まゆまゆ  -- 2003/12/08 ..
こんにちは。まゆまゆと申します。皆さんにお伺いしたいことがあり、投稿しました。
 子供は1歳9ヶ月の男の子、この度インフルエンザの予防接種を受けたのですが、その際に小児科の先生から「みずぼうそうが流行ってきてるから、予防接種受けといたほうが良いかもね。お母さんの仕事が休みにくいならなおさら。ただし任意です」といわれました。
 みずぼうそうの予防接種があることさえ知らなかった私は、早速知り合いなどに聞いてみましたが、予防接種を受けたと言う人はいませんでした。(ほとんど専業主婦だからかな?)
 いろいろ調べると、「自然にかかった人のほうが免疫がつく。軽くで済むが2回かかることもある」とか、「働くお母さんにとって予防接種は必須」とかいろいろと見解があるようで、混乱しています。
 (予防接種は確か、1回だけでいいんですよね・・・。)
 自分がみずぼうそうにかかったときの記憶がなく、治るまでどのくらいかかるとか、しんどかったとかまったく分かりません。
 実際、予防接種を受けると本当に軽くで済むのかという疑問も有ります。
 予防接種受けたよ!って方がもしおられたらいろいろ教えてください。
 追伸:おたふく風邪の予防接種もどうしようかなあ・・・。
    9800円は結構痛い・・・。

よろしくお願いします。頼りない母ですいません・・・。


たくさんのご返事ありがとうございました!!   まゆまゆ
おたふく受けました。   りりちゃん
まさに今、娘が水疱瘡   かなママ
頼れる人は?   minharuno
両方しました。しかも、息子2人とも。   YU−RI
うちは受けました   ぱとら
水痘、耳下腺炎どちらもしました。   まるぼうず
それぞれの考え方でよいのでしょうか♪   maico
うちの場合   みかんまま
病気になっても軽く済むというお話で。   はなみ
高いですよね・・・。   まめ
予防接種はしてませんが   ふぅじこ
両方受けさせました。   みゃあ




 

   >>> たくさんのご返事ありがとうございました!! まゆまゆ   -- 2003/12/08..
 
本当にたくさんのご返事ありがとうございます。賛否両論の意見、とても参考になりました。
働くお母さんは受けておられる方、多かったんですね。
なんせ、回りの友達は「高いやん、1回うつれば一生しないんだった1回がまんすれば良いじゃない」と言われ、うーーん。それはそうだけど・・・と悩んでいました。人の意見にすぐ同意してしまうタイプな者で。
 ご意見聞いて、決めました。うちの子には予防接種を受けさせようと思います。
 まず、病気にかかっ場合、長くかかる休みを見てもらえる人がいないこと。実家の両親も仕事していて、週1日だけなら見てもらえますが、後の4日は夫婦で交互に休み続ける形になり、仕事にもかなりの支障が出そうなこと。 
 そして、子供の体調です。熱を出しやすい子のようで、夏にかかった手足口病では40度を3日も超え、たいへんでした。(熱の低い病気らしいですが。)今も月に1回は風邪を引き40度近くまで上がっています。これが水疱瘡・おたふく風邪を予防接種なしでもらうとするとなると、大変なことになりそうな気もしました。
 はしかの予防接種は終了、あと、今年のインフルエンザの予防接種も何とか風邪をひかずに受けることが出来ました。
 予防接種もタイミングが狂うとなかかな受けられなかったりするようですね。
 今も子供は風邪を引き寝込んでますので、これが治ったら受けに行こうと思います。
私の住んでいる地域では、高熱の風邪が急に流行でしたそうです。
皆様もお気をつけて。  ありがとうございました。
 





   >>> おたふく受けました。 りりちゃん   -- 2003/12/08..
 
外で働いていたので、おたふくも水疱瘡も予防接種受けようと思っていましたが、水疱瘡は同居していたお姑さんの帯状疱疹が移り、まにあいませんでした。二人子供がいるのですが、初めに上の子がかかり発症してからちょうど2週間後に下の子がかかりました。どちらも1週間ずつ休みました。

お姑さんと同居していたのですが、子供はお姑さんに預けないという事で働いていたので(お姑さんはもともと私が外で働く事に対して反対してました)あてにはしてませんでした。水疱瘡で結局1ヶ月の間に2週間休みました。

おたふくは完治するまで約3週間かかると聞いたので(実際同僚の子供がかかり3週間登園できませんでした)二人とも予防接種しました。病気は一人一人かかるので、合計6週間はさすがに休めないな。っと思いました。水疱瘡もおたふくも効果については不安な部分もありますが、気休めにはなるかな。

私自身は麻しんも含め、全て重症だったので親が弟には逆に全て予防接種を受けさせていました。発病したものもあるのですが、すごく軽く済んだようです。

全ての病気に当てはまることですが、子供によって症状の重い子、軽い子があります。実際にかかってみないとわかりません。お仕事をされている場合どうしても休みにくいので、出来るだけ症状が軽く済む方法を検討されたほうがいいと思いますよ。


 





   >>> まさに今、娘が水疱瘡 かなママ   -- 2003/12/06..
 
 予防接種はしたのですが、娘は現在出席停止です。「もしかしたら軽くすむかもしれない」と、予防接種の効果に期待しているところ。私自身には、小学校四年生という、かなり物心ついてから水疱瘡にかかり、とてもかゆくてかゆくて苦しんだ記憶があります。それに比べると、娘はあまり苦しんでいない様子です。やっぱり予防接種のおかげか、それともかかった年齢の問題か、それとも、私のがまんがたりなかったか?
 せっかくお金を払ったので、予防接種の効果だと信じたい・・・。


 





   >>> 頼れる人は? minharuno   -- 2003/12/06..
 
みずぼうそうとおたふくは任意接種ですよね?
私は任意のものは受けていません。お金かかるし効果も疑問。
たとえば麻疹は一度打てば一生効果があるとか、小さい子がうつると命にかかわることもある、
ということで、1歳になったらすぐの接種を勧められますよね。
風疹も大人になってからかかるとまずいので、接種しないといけない。
それに比べてみずぼうそう、おたふく、は効果も必要性も少ないと思います。
みずぼうそうは特に病気としては軽いので、なおさら予防の必要がないと考えてる人が多いと思います。
おたふくは大きくなってからかかるといろいろ後遺症が残ったりすることもあるのですが、
おたふくはうつりにくい病気で、うつっても発症せずに終わる人も多くてあまりおおきく流行らないんです。
一方みずぼうそうはすっごい感染力!
保育園のクラスで誰かが発症したら、一斉に広まります。
発症の1日前くらいから感染力があるらしいので、そうなるんです。
でも病気としては軽くて、家で休んでるのが腹立たしいくらい子供は元気です。(ぶつぶつだらけですが)
だから子供を見てくれる人を頼めそうな場合は、感染したほうが免疫がしっかりついていいように思います。
それに今は特効薬もあって、発症してすぐに飲み始めれば早く治ります。
5日くらいで治りました。(以前は10日かかった・・・)
だからちょうど週末で連休にあたったので、2日しか会社を休みませんでしたよ。
流行り始めてからでもすぐに予防接種打てば間に合う場合もあるらしいし、
確かに効果はあるのでしょうが、それでもうつってしまう人もいましたし、
結局治るまでの期間ってそんなにかわらなかったと思います。
自分の仕事の休みやすさとか、頼める人がいるか、などで判断されてはいかがでしょうか。
 





   >>> 両方しました。しかも、息子2人とも。 YU−RI   -- 2003/12/06..
 
水疱瘡、おたふく、両方予防接種しました。そして、息子二人ともしました。

理由は、(1)かかりにくい、もしくはかかっても軽く済む。(2)いずれも自然に罹患したときは、合併症(髄膜炎など)を起こすリスクがあるのに比べて、予防接種ではまずその合併症の危険がない。(3)軽く済むから、休まなきゃいけない日数も少ない。

お金はかかります。けれど、働いている母親としてはメリットが大きいし、なにより、子供にとっての合併症などのリスク軽減です。
インフルエンザの予防接種も接種理由は同じですよね。インフルエンザ脳炎を起こしたら生死にかかわりますから。(予防接種に関係するアレルギーがあれば別ですが)

実は今年の3月保育園で水疱瘡流行りました。で、うちの長男は、発疹出ましたが、すぐかさぶたになり登園できました。で、兄弟では必ずうつるほど感染力が強いはずなのですが、次男は出ませんでした。どちらも予防接種したんですけどね(笑)。


 





   >>> うちは受けました ぱとら   -- 2003/12/05..
 
 みずぼうそうは打つつもりでしたが、その前にかかってしまいました。おたふくは打ちました。
 みずぼうそうは確かに薬があります。娘がみずぼうそうにかかったときは軽く済みましたが、それでも1週間は登園できませんでした。働くお母さんにとって一週間登園できないのは辛いですよね。

 軽く済むかどうかは年齢にもよるとは思いますが、友人の子は生後7ヶ月で水疱瘡にかかり、入院までしました。あなどると、こわいですよね。

 でも、迷ったなら打って欲しいなと私は思います。実はうちの下の子は免疫に問題があり感染しやすいにも関わらず、予防接種が打てません。そういう子もいるので、みんなが予防接種を打ってくれて、今ではポリオにかかる子がほとんどいないように感染症そのものがなくなればいいのに、と願っているので。

 
 





   >>> 水痘、耳下腺炎どちらもしました。 まるぼうず   -- 2003/12/05..
 
こんにちわ。
うちの場合、0歳から保育園に入れているので、1才になってすぐにどちらもしました。

水痘が流行っている時、接種しててもやはりかかってしまいました。ほとんど発疹は軽かったです!
かかるかもとは思っていたのですが、軽くで済むし(あまり休みがとれないため)、後もひどくならないと思ったので、受けました。

耳下腺炎の場合は男の子なので、受けました。
感染から睾丸に影響がでることもあると聞いていましたので、やはりひどくならないためにもと思いました。

どうされるかは、保護者の判断ですね!

ただ、受けられる時はお子さんの体調のよいときにというのが前提ですね。無理は禁物です!

今現在はしかの予防接種が問題になってますよね。はしかも重要かも??もうされましたか??
小児科の先生とよく相談されてくださいね。

 





   >>> それぞれの考え方でよいのでしょうか♪ maico   -- 2003/12/05..
 
つい1〜2ヶ月程前から娘の保育園で水疱瘡が大流行しておりまして例にもれず娘ももらってしまいました^_^;
水疱瘡の菌でも色々タイプがあるのかどうか知りませんが、今回はやっているのは伝染力は超強力、しかし超軽く済んでしまうというものでした。うちは予防接種をしていなかったのでうつってあたりまえかぁ〜なんて感じですが、同じクラスの予防接種済みの子達もどんどんうつっていたのをみるとどっちがよいものか?と思いますね。うちもかかりつけの先生にはしたほうが良いと進められていたんですけどタイミングをはずしちゃって・・・。周りのお子さんたちの中では3日とかで治癒証明書が出た子もいたんですよ。うちは1週間かかったんですけど。
お仕事をなさっているのなら予防接種をしておくと気持ち的には安心ですよね。お仕事が1週間くらい休めるようならしなくても良いかもしれませんね。薬もよい物があったりして、そんなにたいした病気ではないんだなぁというのが娘がなってみての感想です。おたふくも予防接種はしなくてもよいかなぁと思い直しました。
 





   >>> うちの場合 みかんまま   -- 2003/12/05..
 
こんにちは、うちのこの場合ですが、上の子は(8才)1歳の時に同じように高いお金を払って、水痘とおたふくの予防接種をしました。でも5才の時にぽつぽつと発疹がでて、水痘と診断されたときは、心の中で、金返せと思ったものです。
水痘やおたふくは、軽いと言っても登園許可がでるまで、最低でも1週間はかかるようです。幸い、そのときは夏休み中だったので、仕事に支障はありませんでしたが・・・、
でも、2週間後に1才の妹に感染、(この子は、予防接種はしていませんでした。)このときには、数日間、実家の母に協力をしてもらいました。
おたふくには、予防接種の効果があるのかまだかかっていません。
でも、友人の話では、同様に予防接種をしてもかかることがあるそうです。
全く効き目がないわけではなさそうなので、わたしは予防接種をすすめますが、半分は賭みたいなものだと思った方がいいかもしれませんね。
 





   >>> 病気になっても軽く済むというお話で。 はなみ   -- 2003/12/05..
 
二人の子供がいます。二人とも十ヶ月で保育園に預けたので、麻疹をまず任意で(1歳からは公費負担になるけれど任意であれば10ヶ月から受けられる)、それから水疱瘡、おたふく風邪も任意で受けました(麻疹は1歳6ヶ月で再度、任意で受けなおしました)。

水疱瘡は金額的に確かそのくらいだったかしら。だとしたらおたふく風邪が6000円だったかな。

どちらも予防接種しても、罹患の可能性があることは言われました。ただ、病気にかかったとしても楽に済むとも。特に、自然感染せず、思春期を過ぎてから罹患した場合、おたふく風邪などは重症になると子供を作る機能も損なわれるということから、「こりゃ受けておいた方がいい」と思ったのです。

水疱瘡、私は小学2年生の時で比較的軽く済みましたが、それでも大変だったのを覚えています。軽く済むに越したことがないので、接種しました。ご参考までに。

 





   >>> 高いですよね・・・。 まめ   -- 2003/12/05..
 
私は、仕事をしているので、「予防接種は必須」です。
といっても、うちの子たちは、ふたりともおたふくは
受けてますが、水疱瘡は受ける前にかかってしまいました。
ひとり目のときは、恥ずかしながら、水疱瘡の発疹の最初の1、2個が出たとき、「何?虫刺され?」くらいに思ってしまって、
一日放置してしまいました。夜お風呂に入れようと服を脱がして
ビックリ。あわてて病院に連れて行ったら、先生に「水疱瘡は薬を飲みだしてからできる発疹は、あまり大きくならないので、すぐに連れてくるべきでしたね。」と言われてしまいました。
息子は大きな発疹がいっぱいできてしまい、今だに傷が残っています。
なので、ふたりめの時は、早かったですよー。
保育園で「水疱瘡の子が出たよ」と聞いていたので、「来るかも」と覚悟していたら、案の定、小さな発疹が出たので、その時点ですぐ病院に連れて行きました。そしたら、すごーく軽くてすみましたよ!
夏の汗をかく時期じゃなければ、水疱瘡の子がいたら、わざと接触させて、うつったらすぐ病院にいって、軽く済ませるのも手だなーと思いました。予防接種代、高いですもんね。

余談ですが、3年位前に、小児科で「おたふく風邪の予防接種を無料に!」の署名をしました。下の子に間に合えばいいなと思いましたが、いまだに無料じゃないですね・・・・。
 





   >>> 予防接種はしてませんが ふぅじこ   -- 2003/12/05..
 
こんにちわ。一歳になるうちの息子は10月に風邪で医者に行ったときに、風邪だと思い込んで来ていた幼稚園の男の子が実は水疱瘡で、本人ももちろん親もきづかずに待合室で平然と遊んでいたので、その子からもらったらしくて水疱瘡にかかりました。
まぁそこまでは事故みたいなもので仕方ないかなーと思ったんですが、それが保育園に広がり、先週はベビークラスは8人が水疱瘡でした。なんか申し訳なく思います。
みんな、軽くて済んだみたいですけどだいたい1週間休んでます。
私も会社を1週間休む羽目になりました。
専業主婦の方はそれでもいいのかもしれないけど、私たちWMに1週間の休みはきつくないですか?注射で防げるものなら防いだ方が良いのでは?

 





   >>> 両方受けさせました。 みゃあ   -- 2003/12/05..
 
水疱瘡、おたふく風邪、共に予防接種を受けさせました。費用は併せて18000円ぐらいだったと記憶しています。

お医者様の説明で、「予防接種を受けても受けなくても、今後かかる可能性はあるが、予防接種を受けていた方がかかる可能性は低くなるし、仮にかかったとしても病気が軽くて済む(後は実際にかかった子の実話を延々・・・)」ということでしたので、私は両方とも受けさせました。

一応、息子はこれまで発症していません。保育所内では何度か「流行ってます」との注意の張り紙が出ていましたが、息子は無傷です。予防接種のおかげもあるかな?