妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



いったいダレが悪いのか。。 パソママ  -- 2003/11/02 ..
初めて投稿させてもらいます。
1年間の育児休暇が終わり、そろそろ職場復帰のママです。
皆さんもきっと、同じような思いをされてると
思うのですが、職場復帰に向けてかなりブルーです。

まず、うちの支社で育児休暇をとった人、第1号が私という事で
妊娠中からかなり周りに気を使い、時間短縮もせずに
産前6週前まで、働いて休みに入りました。

休みの間も、まだかまだかという感じで、いつ復帰するのかと同僚から連絡がありました。・・というのもただでさえ人数が少なくなっているのに、私の休みのすぐ後に体調不良で長期休んだ人がいたらしく、かなり困ったらしいのです。(後から知った)

でも、それは私が悪いのでしょうか?
まだ蓋を開けてみないと、職場の人がどう思っているか分かりませんが、育休の間中、すごく悪い事をしているような気持ちにさせられました。
育休だから休んで当然とは思いませんが、私は休みを繰り上げて
復帰するのは嫌でした。
職場の人に、あまりいい印象も持ってませんでしたし、
妊娠中に助けてくれた事もなかったので。

また、夫に対しても1年も休んで、職場に復帰する人間の
気持ちが分かるか?と言いたいです。
私が育休中に「辞めたい」と相談しても、
結局は働けという意味の事を言います。
ナゼ私だけが、色んな事を抱えこまなければいけないのか?

大きな仕事をあれこれ私に押し付けて、
ほんの些細なお手伝いで穴埋めできているつもりの夫が
ずる賢く感じます。

私が自己中心的になってるのでしょうか?
今、私は周りの人皆が敵に見えます。



皆様すごいです!   パソママ
私も誰も悪くないと思う   ろびん
相手の立場に立つって難しいですね。   まぁみー
ダレも悪くない   絹豆腐
胸を張って   Ea
少なくともパソママさんんは悪くない   にゃんママ
職場の雰囲気は大事だと思います。   kaho1216
私も現在育休中です   クッキー




 

   >>> 皆様すごいです! パソママ   -- 2003/11/02..
 
返信もらえてるかな・・と、PCを開けたら、
こんなに沢山のお返事を頂き、感激しています!

あれから会社に復帰の挨拶に行き、(子連れで)
意外にも歓迎ムードだったので、大分気が楽になりました。

実は、私が産休に入った後に妊娠した人が居たのは同僚から
聞いていましたが、その人が妊娠8ヶ月の7月に辞めちゃった
らしいんです・・(早産で)
なので、私も戻って来なければ・・・とみんなで心配だったらしく
戻るという事が分かり安心したらしいです。
確かに、転職して一から慣れていくより、ずっと楽かもしれません。

今後の生活を考えると、やはり不安です。
経験者の皆様の励ましの言葉を頂き、申し訳ないのですが、
皆様は出来たとしても、私には無理かも・・と、
気弱&後ろ向きな考えが頭から離れません。

家の家計は楽ではありません。
住宅ローンや夫の車の維持費などもあり、私が働かないと
貯金はおろか生活費も足りないかも・・。

同僚からの、復帰の催促はそれはもう、切実な感じで
休んでいる私は罪悪感いっぱいでした・・。

WMの皆様からのお返事を読んで、やはりWMはすごい!と思いました。
容易でない事を、工夫してやり遂げている方々の言葉には、頷いてしまいます。
私も、母として妻として社会人としてしっかりしなければと、思います。
皆様本当にありがとうございました。また、私もどなたかの相談にのれるように、経験積みます!



 





   >>> 私も誰も悪くないと思う ろびん   -- 2003/11/01..
 
こんにちわ。
ただいま、妊娠4ヶ月も終わりにさしかかり、そろそろ会社でも全員に公表する時が近づいて来ました。
(今は、一部の仕事に影響する人にだけ報告)

私は持病があってのハイリスク妊婦なので、有給を使って1ヶ月多く産休に入り、更に、頼れる両親がそばにおらず、4月末予定日なので、丸々1年間育休も取得します。

今も、基本的に定刻+30分で帰宅するようにしていますが、もともとは更に1時間ほど残業するのが普通の会社なので、仕事量は減少気味でいます。
そして、人数の少ない会社(うちの部も私を含め4人で、大きな会社の複数の部署の仕事をしている)のため、一人一人の仕事の種類が多く、お互いのサポートが難しい仕事の仕方をしています。
今、その休職期間のためのフォローと、復帰後の仕事量調節のためにも、外注の準備をしたり、引継ぎをしたりしています。

その時に、部長(プライベートでも親しい40代の女性)から「戻ってくるまでもつか分からん」と不安を訴えられたり、他の人からも「(育休に入って人材が減るのが)厳しいなぁ・・・」とも言われました。
とてもプレッシャーを感じていますが、やはり、しっかり復帰するためにも休職はきっちり取ろう!と心に決めています。

ということで、自分の現状をつらつらと書き並べてみたのですが、パソママさんに弱音をはいてくれるというのは、それだけ会社がパソママを頼りにしているということじゃないでしょうか?
「休職したら職種を変えられた」「部署を変えられた」という話があるなか、会社から必要とされてるんですよね。
これは、悪いことじゃないと思います。

私も復帰するの嫌だろうなとは思います。
でも、復帰せずに辞職してしまったら、いつか戻りたくなるだろうと思いました。
それに、辞職するのは復帰して無理と改めて分かってからでいいし、産休前に辞めるのはいろんな制度を使えなくなるのももったいないとも思いました。
 





   >>> 相手の立場に立つって難しいですね。 まぁみー   -- 2003/10/31..
 
パソママさん、こんにちは。まぁみーと申します。
職場復帰はとても不安ですよね。良く分かります。

電話応対という職業柄もあるのかも知れませんが、ここの書き込みを
読んでいても、(例えば階下の人との問題とか、義理の家族との事とか)
人の立場になってみるってとても難しいな、って思います。

旦那様があなたの立場に立つ事。
職場の人があなたの立場に立つ事。
私達があなたの立場になってみること。
そして、あなたが、今の職場の人たちの立場になること。

経験しないと分からないこと、たくさんあると思います。
少なくとも私は子供はうるさいから、自他ともに認める程大っ嫌いでした。
何故、子供の風邪くらいでバンバン早退、欠勤が出来るのか理解に苦しみました。
仕事は最優先(お客様も待っているし、仲間も困る)と思ってました。

でも、身重って本当に「身重」なこと。子供が風邪引けば休んであげたくなる事。
ベビーカーで電車に乗る大変さ。自分がそうなって始めて分かりました。
階下の人の気持ちにはまだなれないです(苦笑)
それから、妊娠中の、とある休日に、ある男性(隣席の奥様らしき方が身重でした)が
「大変だから」って電車内で席を譲ってくれました。きっと奥様が
大変だから分かってくれたのかな、って思いました。

今、仕事が多く人が少なく、同僚さんも悪いと思いながら、貴方の助けを
待っているのではないでしょうか?つい、助けて欲しくて言ってしまったのだと思います。
私は産休中何度も会社から仕事の処理について、電話を貰いました。
育児休暇くれないくせに、と思った事もありましたが、仕方ないとも思いました。
(育児休暇取れなかったのは契約社員だから、ですけどね。最初はOKが出てたので)

旦那様は一日お子さんの面倒を見るのは無理そうですか?
一度やらせてみるのは、冒険でしょうか?出来ればパソママさんもたまの息抜きが
出来るかな?(かえって腹たったりして)

今は、パソママさんが、周りが皆敵に見える、と言う心情になるのも
無理ないと思います。当然です。皆、そうだと思いますよ。いいんじゃないでしょうか。

いつか、暫くすればまた見方が変わりますよ。仕事を辞めるかは
旦那様とももう一度よく話して自分ともよく話して決めてくださいね。
パソママさんの良いようになりますよう。
 





   >>> ダレも悪くない 絹豆腐   -- 2003/10/31..
 
 いつから職場に戻るのかって、無粋な電話をしてくる同僚は
貴女と親しい人?
 「いつから出てくるのよ〜。も〜こっちはいそがしいのよ〜」ってぶっちゃけたかったのかしら。
 だれか病休で休んで、更に忙しくなっても、病気になった人や
電話かけた人や、まして貴女が悪いのではありません。

 強いていえば、にゃんママさんの言うように、代替え要員立てない会社が悪いです。と会社のせいにしておこう。

 育休を罪悪感を感じながら過ごしたとは残念でしたね。
 ではせめて残り少ない育休を思いっきり楽しく過ごしてください。育休という夏休みが終わります。

 誰でも長い休みの後は「行くの、かったるいな〜」って思うはず。

 さあ長い子育ての生活が始まります。働きながらの子育ては、夫育て、自分育てだとやがて気づきます。
 夫さんが貴女に働いてほしいと思うのは、女性が働くことを尊重しているから?それともただ経済的な理由から?
 どちらにしても家庭の負担を分け合わなくちゃね。

 仕事辞めたいと思っているから余計ゆううつかな。
 そのことについては今後も夫さんともっとよく話し合ってみたらどうでしょう。

 すぐに辞めずWMの生活を体験してからも遅くはないですよ。

 頭を切り換え、気分すっきりと育休開けにはご出勤できますよう願っています。
 





   >>> 胸を張って Ea   -- 2003/10/31..
 
パソママさん、こんにちは。

私もパソママさんと同様、勤めている支社どころか本社にすら今まで育児休暇
とった人がいない職場に復帰しました。
また、女性社員の比率がかなり低い会社でもあります。
偶然ですけど私も産前6週前まで勤めていました。
里帰り出産のギリギリのラインですよね。

1年間のブランクを経ての職場復帰って、不安やプレッシャーで押しつぶされ
そうになるって気持ち、よく解ります。
私も初日は浦島太郎状態でした。
新人や配属変えが多く、もう誰が何なのかさーっぱり解りませんでした。
仕事の内容ややり方も変わっていて、初めのうちは戸惑ってばかりでしたよ。
でもね、やっぱり自分のやっていた事、知識、経験は体の中に残ってました。
仕事や会社の事が全く解らない新人入社や中途入社に比べたら、はるかに職場に
馴染みやすくてラッキー!って感じに捉えていました。
特に子供を預けて働く大変さは体験してみないと解らない事が多く、仕事に
馴染めるのが早い点では、育児休暇復帰は今にして思うととても助かりました。

誰が悪いってわけじゃないと思います。
悪いなぁって思うのは、パソママさんがやさしくて責任感があるからでしょう。
周りに迷惑をかけないようにって、今まで頑張りすぎたのではないでしょうか?
育児休暇は会社も取得するのを認めた休暇だもの、休んで悪いなんてことは
ないですよ。
もっと堂々としていいと思います。
私は子供が熱を出したりして会社を休む度に、申し訳ないと思います。
けれど、これは仕方の無いことって自分に言い聞かせてます。
子供を預けて働くって事は大変なのよって、周りが理解してくれるように
胸張って会社に勤めます。

でもね、もう頑張れないって思ったら、旦那様に助けてもらいましょう。
ほんの些細でも手伝ってくれるなら、育児に関心があるって事だもの。
解ってもらえるまで話しましょう。
大好きなママが倒れたり、大好きなママの笑顔が見れなくなるのは
子供にとって一番辛いことだと思います。
 





   >>> 少なくともパソママさんんは悪くない にゃんママ   -- 2003/10/30..
 
・・・と思いますよ、私は。また、自己中とも思いません。
育休中に他の人が病気で休んだ?
そんなの、本当に無関係な話ですよね。
もし代替要員が必要なら育休中のパソママさんではなく、
誰か臨時に雇うなりするのが本来、会社のやるべきことでは?

>育休だから休んで当然とは思いませんが

いえいえ、育休中は休んで当然ですよ。
制度を悪用してるわけでも何でもない。
権利は堂々と主張していいと思います。

>大きな仕事をあれこれ私に押し付けて、
>ほんの些細なお手伝いで穴埋めできているつもりの夫が
>ずる賢く感じます。

そう思ってしまうこと、ありますよね。
私一人がどうしてこんなに抱え込まなければならないの?と。
私の夫もちょっと似たようなところあるかも・・・(笑)

もし本当に耐えられないなら
再度辞めることについて話合ってみては?
でも、今の時代いざ復帰しようと思っても中々出来ませんよね。
復帰してみて少なくとも半年、1年でも頑張って
いよいよだめだ!となってから結論を出しても遅くはないと思うのですが。
その間に転職先を見つける、という方法もありますよ。
大変だけど、ブランクは少ないほうが、出来ればないほうがいい。

辛いことばっかりで「どこまで我慢すればいいの?」と
思ってしまうかも知れませんが、
妊娠中も時短も利用せずに乗り切って無事出産されたのでしょう?
きっとパソママさんなら頑張れると思います。
でも、あまり一人で思いつめないで・・・
職場の方が助けてくれなかったのも、初めてのケースで
どのように対処したらいいのか分からなかったのかも知れません。
「助けてください」とお願いしたら、案外サポートが得られるかも知れません。

誰に相談してもどうにもならない!って時は
ここで愚痴ってもいいんじゃないかと思います♪

充分頑張っていらっしゃると思うので「頑張れ」とは言いません。
どうか「乗り越えて」ください。応援してます。
 





   >>> 職場の雰囲気は大事だと思います。 kaho1216   -- 2003/10/30..
 
 このレスを読ませて頂いた限り、復帰しても育児はあるしもっと疲れるように思います。この際、ご主人の言う事は無視!とはいかないか・・・ だって育児は24時間体制じゃないですか、それが分かって貰えない職場は、今後お子さんが病気でもしたら、もっともっと肩身が狭くなってママがダウンしてしまいますよ〜。 金銭的に余裕があるならもっとお子さんの側に居てあげてもいいんじゃないですか? 仕事探すのは容易ではないけれど、子供と自分の体が一番大事。気楽な仕事を探してみては?

 





   >>> 私も現在育休中です クッキー   -- 2003/10/30..
 
こんにちは。私も1年育休をとって来年の4月に復帰予定のママです。復帰まであと5ヶ月ですが、パソママさんのお気持ち、よく分かります。私も昨日復帰への不安を夫に話し、「まだ気が早い」と諌められたばかりです。
 職場の人たちへの感じ方も、分かる部分があります。私も育休に入るにあたっての最後のあいさつのとき「みなさまに本当に妊娠中気遣って頂いて・・・」と言いましたが、本当のところ気遣ってくれたのは、職場の人50人中3〜4人かな?といったところでした。それ以上に無神経なこと言う人もいたし。

 復帰後の不安は、考えだしたらほんときりがありません。でも、どなたかの投稿にもありましたが、「過ぎてしまえばいい思い出」「あんなに悩んだこともあったなあ」というふうになってくれることを願うばかりです。
 子供ができて、さらに職場の人に迷惑をかけることも予想され、妊娠中と同じく「理解ある人」がいるのと同じように、「理解のない人」が存在するであろうことも十分覚悟して、復帰に臨みたいと思っております。

 私の職場は40代の主婦が多く、もちろんほとんどが2〜3人お子さんがおられるので、こんな思いをクリアして、今があるんだなあと思うと改めて尊敬させられました。(前述の無神経な人は男の人か独身女性だったし。)
 たとえ数が少なくても、理解してくれる人がいることを支えに、ずぶとくたくましくいきましょう!多少のことは受け流していかないと、きっと落ち込む一方ですよね。