妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



新聞の「育休裁判」記事から 絹豆腐  -- 2003/11/07 ..
 欧州連合(EU)が日本政府との合意に基づいて設立した
「日欧産業協力センター」(東京都千代田区)に有期雇用で6年間勤めた英国人女性が育児休暇の申請をきっかけに解雇されたのは
違法だとして、解雇無効を求めた判決が31日東京地裁であった。

 伊藤由紀子裁判官は「女性は育児介護休業法の適用対象になり
解雇や育児休暇拒否は違法」と述べ、
解雇無効と未払い給与900万円の支払いに加え50万円の支払いを命じた。

 契約社員やパートのような有期契約の労働者にも育児休業の権利を認めた司法裁判は初めて。

 訴えていた英国人女性(39)は96年7月から1年契約で勤務を始め、契約は毎年自動的に更新された。
 昨年2月2女を出産。4月から10ヶ月の育休を申請したが、
「有期雇用なので育児休暇は取れない」と拒否され、契約更新されず、昨年6月に解雇された。

 判決ではセンター側が女性が出勤した際に仕事をほとんど与えなかったなどの嫌がらせをしたと認定、慰謝料支払いも命じた。

 *絹豆腐のコメント*
 正社員でも契約社員でも「育休取得ができないという」という声がありましたので、なにがしかの参考になるのではと、書いてみました。
 契約社員たってねぇ、毎年更新されてりゃ、実質正社員じゃん。
 それなのに育休取りたいと言ったら解雇されるなんて、
女性に子ども育てるなと言ってるようなもの。
 かなり公的な職場でもこうだもんねぇ。
 (シュプレヒコールの調子で)「EUも日本政府も女性を大切にしろー!」「たてまえだけの育休法にするな!実際に保障しろー!」「すべての働く女性に育休を与えろー!」

 


あら、はずかしい   ネババ
ネババさんへ   絹豆腐
私にも勇気があれば・・・   kaho1216
素直に嬉しい結果です。   まぁみー
ろびんさんへ   絹豆腐
なんてこと!   ネババ
こういうことがどんどん認知されればいいですね   ろびん




 

   >>> あら、はずかしい ネババ   -- 2003/11/07..
 
あーごめんなさい。私の読み違えでした。最近、ボーとしていて…。はずかしい・・・。

絹豆腐さんの意見に私も一票!
 





   >>> ネババさんへ 絹豆腐   -- 2003/11/06..
 
 もうお気づきかもしれませんが、900万円→50万円ではなく
900万円+50万円です。

 そ〜ですね〜、巷は総選挙。今まで選挙にはこれでも関心を払ってきたほうですが、子育てで頭がぼおぉっとしているせいか、
何が総点だか今回はよくわからず、選挙ぼけしています。

 年金問題も少子化対策も両方大切です。
 子育て世代の私達にはなんとかしてぇと要求したいことが山と
あるけれど、じじばばの世代も年金減らさんでぇと声を大にしたいでしょう。長い間保険料払ってきたのだから。

 ふたつの問題を対立させてはいかんと思うのであります。
 どっちも別の問題だと絹とーふは思うのであります。
 将来何人で一人の老人を支えなければならないとかって、
政治家やマスコミが言うけれど、
国の年金負担減らしたいからふたつの問題を対立させて見せているのではないかしらん。
 子どもが少なくても、今も将来も年金負担は変わらないという
説明を聞いたことがあったような。

 年金を減らしても少子化対策にまわらないと、これだけは
絹とーふは断言します!!!
 





   >>> 私にも勇気があれば・・・ kaho1216   -- 2003/11/06..
 
 初めて育児休業の権利を認めた司法裁判で、訴えたのが英国人女性というのに驚きました。やはり日本の女性はみんな泣き寝入りしていたかと思うと、少し悔しいですね。
 私も妊娠8ヶ月まで派遣で(勤務は2年間)働いていましたが、妊娠当初派遣会社も「じゃあ何ヶ月までできる?」と聞くだけ。自然に会社から消えていった気がしました。 私は世間知らずなので、これが当たり前と思ったってしまったし。

 今思うと私に勇気があれば選択の余地はあったんですね。 
 親になってからほんとに選挙に興味が無くなりました。誰がなっても同じなんだもん!! 世の中を変えられるのは勇気ある庶民なんですね。だからすこーしづつ・・・
孫が出来るころには、いい世の中になればいいですね・・・
 
 





   >>> 素直に嬉しい結果です。 まぁみー   -- 2003/11/04..
 
  絹豆腐さん、情報の転記、提供有難うございます。
また、いつも皆さんへのレスも読ませて頂いています。私自身も
とても励みにさせて頂いてます。有難うございます。

 私自身契約社員で育児休暇の取得が出来なかったので、興味深々で
読ませて頂きました。

現在の育児介護法では、有期契約労働者の育児休暇取得については、パートであっても
自動更新等で継続している者は、社員と同様に取得対象者である、
という文面があります。
但し、会社側へはあくまで努力事項とされているので、強制は出来ない
と労働監督省に言われました。
復帰後も一生懸命仕事をするので、何とか取らせてくれとお願いしてみて下さい、と。

 実質問題、今回のように裁判沙汰にまでして育児休暇を貰うと
復帰後の事もあり、なかなか踏み切れないのが現状です。

それでも今回のような判例が増えるのは、良い事ですよね。
(そう努力しなくてはいけなかったのかなぁ)
少なくとも有期契約労働者には朗報です。
少しずつでも良いので、全てのWMに平等な体制になりますよう。
 





   >>> ろびんさんへ 絹豆腐   -- 2003/11/04..
 
 お礼を言われるなんてとんでもない。
 使う側の都合で雇用形態が正規・パート・契約・派遣・臨時など様々になっているのに、育休が認められないないことがあるなんて、同じ女性として悲しい、悔しいです。

 自分の要求を主張していくって難しいですね。
 でも声に出さなければ変わらない。

 この件で悩んでいる方は 
「解雇するぞ」って言われたら、「でもこういう裁判結果もありますけれど・・・」ってぼそっとでも文句言って見てください。
 それで相手の態度がころっと変わることがあるかも・・・

 

 





   >>> なんてこと! ネババ   -- 2003/11/04..
 
私が一番に思ったのが、900万円→50万円。やっす〜いと思ってしまいました。結果的には認められたと言う事なんですが、なんか酷くありません?

もちろん、お金だけの裁判ではないと思うけど、それまでの裁判費用や、時間・労働力を考えると、安すぎます。

その方のおかげでこれからはもっと女性の雇用に対して企業側の対応は慎重になるでしょう。一度でも認められた判例が有ると今後は有利になるそうです。ありがたいことです。

それにしても、何の基準なんだか、50万はないでしょ。嫌がらせに対しての慰謝料があるにしても、なんかねぇ〜

こんなに安い事から見ても、働くママ・出産するママ、そして男性の育児休暇など、子育てに対する社会の希薄っていうか、厳しさ・冷たさ、どうにかなんないですかね?

そういえばまもなく選挙です。街頭演説が毎日何処かで聞こえてきます。私だけなのかな?年金問題は聞くけど少子化についての政策が聞こえない。どこもかしこも年金年金って。確かに大切な事である。でも、その年金を続けていく人達のことは?

年金と少子化って卵が先かニワトリが先かみたいに私は思ってしまう。少子化に対しての政策が出来ても、現実問題稼動していないことが多い。

思いっきり私の愚痴でした。
 





   >>> こういうことがどんどん認知されればいいですね ろびん   -- 2003/11/03..
 
絹豆腐さん、ありがとうございます。
まだまだ平気で、「育児休暇⇒解雇」と考える会社は多いのでしょうね。
それは、こういう事実や法律を知らないからというのが多く、たいていの方は対処の方法が分からないか、裁判沙汰にすることが怖いかなどで泣き寝入りしているんですよね。

もっともっと、大きく取り上げられて、解雇は違法!と日本中に認知してもらえるようになるといいですよね。