妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



子供を抱えて満員電車で30分 おいちゃん  -- 2004/07/17 ..
引越しが決まり、家の近所で保育園を探したものの、空きが全くなく、引越し前から通っていた保育園に行かざるを得なくなりそうです。
引越し後の家から駅まで 自転車で10分
駅から保育園のある駅まで30分
駅から保育園まで歩いて10分
再び駅まで戻って10分
そこから会社まで15分
と、なりそうです。

1歳4ヶ月の子供を抱えて、30分間満員電車に乗せるのが心配です。
かといって、近所の保育園に空きが出るまで、条件が合えば「保育ママ」や「ベビーシッター」を利用したり、電車に乗せる時間の短い近くの無認可保育園などに預けようかと思いましたが、空きが出て、また転園となるのも、子供にはそれも負担かもしれないと不安です。

長時間、満員電車で子連れ通勤されていた方、あるいは転園を何度もされた方、アドバイスをお願いいたします。



子供二人と寝布団二組抱えたお母さん。   のど飴
体験談   みみ
私も経験あります   CHITOまま
ひ〜!   スワロウ




 

   >>> 子供二人と寝布団二組抱えたお母さん。 のど飴   -- 2004/07/17..
 
1人の息子(当時0歳児)と荷物抱え徒歩10分→電車20分→徒歩10分保育園→会社まで電車と徒歩15分の通勤生活は本当にしんどかったです。あまりに辛かったのか、冬に子供が喘息性気管支炎で入院しました。同時に、私まで体壊し入院。(同じベッドでしたが)笑えない悲惨な時期でした‥。

でもいたんです。同じ保育園で、0歳の息子を胸に、1歳の息子を背中にダブル抱っこ紐で、週末にはふたり分の寝布団を丸めて紐でぶら下げ、さらに手荷物で帰っていくお母さん‥駅のホームへ子供と笑顔で消えていく彼女を見送りながら、お母さんって凄いな、と母である私が尊敬してしまいました。

人により子供により体力のキャパはありますから、私は行ける!と思えば何とかなるかも知れません。ただ満員は時差出勤するとか子供の精神ストレスを軽減させた方がよいとは思いますが‥
みみさんの様に初めからの通勤スタイルならまだしも、引越前とあまりに移動負担が変わるなら、転園よりかえって子供のストレスにならないか心配です。
息子は3歳までに2回転園しましたが子供の順応力はすごいですよ。私は通勤が辛く無認可を利用したクチです。
 





   >>> 体験談 みみ   -- 2004/07/16..
 
5ヶ月になる子供を抱いて、リュック背負って、手には小物を入れる袋を下げ、子供のために日傘をさし、通勤しています。
徒歩12分 + 電車5分 + バス約10分 +徒歩3分
35分〜40分かけて通っています。
1分でも長く子供と一緒にいれるように、何かあったときは、
すぐにお迎えにいけるように、そして、お昼休みに授乳に通うために 職場の近くの認可園まで連れて行ってます。
3ヶ月からそのように通勤してるため、今のところ子供は、乗り物にのったら寝てくれますし、通勤中ぐずったことがありません。
電車もバスも満員でないので、なんとかやっていけてるのだと思います。
1歳になったら、自宅近くに転園を考えるべきか、(空きがあれば)
車通勤を考えるか、迷うところです。
今は大丈夫でも、これからますます重くなるだろうし、歩き始めたら
ウロチョロするだろうし、どうなることやら、不安です。
アドバイスでなくてごめんなさい。

 





   >>> 私も経験あります CHITOまま   -- 2004/07/15..
 
こんにちは。2歳3ヶ月の男のママです。私も子供が8ヶ月の時に職場復帰した時に1月だったので認可保育園に入れず無認可保育園に入園しました。私の会社は自宅から1時間半以上かかり、自分の都合だけで職場に近い場所の無認可保育園でした。当然会社に出社する時間は通勤ラッシュでバス(30〜40分)に乗り電車(10分+25分)は2回乗り換えで8ヶ月の子供にとってかなり負担が掛かっていました。人が増えると泣き出すしそれをあやしてなだめてお菓子をあげたりおもちゃを出したり大変でした。いつも寝てくれないかなーと思っても全然寝てくれませんでした。同じ車両の人の白い目で見られながらも頑張りましたが、通園時間が掛かるのがまだ8ヶ月の子供には無理だと思いその無認可保育園は1ヶ月で退園し、別の無認可保育園に替えました。そこは電車の時間が10分+5分なので以前の所よりは時間も短縮し、長い時間同じ電車にならずにすむので泣きそうになる前に降りる事ができたり乗り換えできたので以前の時よりは楽でした。帰りのバスでグズグズでしたが、通園中の乗り物でずっとグズグズを考えると親も気持ち的に楽でした。子供も長い時間掛けての通園はストレスが溜まると思います。その無認可の保育園も2ヶ月だけで4月から自宅から徒歩10分の認可保育園に入園でき現在に至ったいます。今は歩いてくれるので楽です。当時はまだ8ヶ月の時には抱っこしていたし、子供は自由がきかない抱っこ帯が嫌いで暴れていましたが・・・時々通勤時に抱っこしながら子供を抱えたママを見ると懐かしいです。自宅から近い保育園は子供にとっては良かったのですがお迎えに行く時会社から離れているので残業は出来ないし、急な病気ので保育園から呼ばれたもすぐに行くことが出来ません。でも子供の為と私も頑張っています。無認可の時には24時間保育だったので時間の融通ができましたが今は出来ないのです。まとまりのない文章ですが私の経験談をお話しました。
 





   >>> ひ〜! スワロウ   -- 2004/07/14..
 
車はないんですか?!
スワロウも1箇所の保育園をあますところなく利用しましたが
家から車で10分程度でした。
いちど、一台しかないその車を真夏に主人が事故で
壊してしまったとき、徒歩30分かけて
2人の息子(1歳4ヶ月と4歳)を半年間歩かせましたが
炎天下の夏と、真冬の徒歩30分は・・・
子供より自分が心身ともに疲れ果てました。
保育園から病気で電話があると、
雪のふる中、一人の子供をおぶって一人の子の手を引いて
保育園→病院→家まで約50分歩いた時は
さすがにちょっと涙が出ました。

すんでいる土地の状況や環境にもよりますが、
なんとか自家用車を利用できるといいですね。
駐車場代など数万かかっても、車利用を考えたほうが良いと思います。