妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



2歳なのにしゃべらない… ペコちゃんママ  -- 2004/07/23 ..
我が家の第2子で長男のTは2歳と1週間ほど。なのに一語文を10語ほどしかしゃべりません。具体的には、マンマとネエネエ(=姉)
ワンワン、ブーブー、じいちゃん、せんせい、バイバイ、などで、なんだか最近不安になってきました。同じように育てたつもりの7歳の姉は、1歳後半から2語文をバリバリしゃべっていたもので、ついつい比較してしまいます。で・・・保育園の先生に相談したところ「言われたことはよくわかっているから、もう少し様子をみたら・・・」とおっしゃってくださいました。。。

で、本当に聞きたいのは実はここからなのです。

7歳の姉は、しゃべり出しも早く、今小学校2年生ですが、国語や作文がとっても得意です。で、バカな質問とは思うのですが…しゃべり出しの早さとその後の国語力って関係あるんでしょうか?長男の行く先を心配しつつ保健師さんにも保育園の先生にも聞けず皆様の体験談を教えていただきたく書き込みいたしました。しゃべり出しは遅かったけど今は本が大好きとかというお子さんがいましたら心強いなぁと思うのですが。。。


ホッとしました・・・   ペコちゃんママ
参考になるか   まんてん
本好きです。   めら
大丈夫ですよ   ぷちままくま
国語は分かりませんが   トマトン
大丈夫!   Rain




 

   >>> ホッとしました・・・ ペコちゃんママ   -- 2004/07/23..
 
 まんてんさん、めらさん、ぶちままくまさん、トマトンさん、Rainさん、ありがとうございます!なんだかホッとしました。気になっていたことを相談できて本当に良かったです。こういった内容の不安って保健婦さんとかには叱られそうで怖くて聞けなかったもので。。。。皆さんの体験談に励まされました。

 のんびり構えて、明日からの仕事と育児がんばります!
 





   >>> 参考になるか まんてん   -- 2004/07/22..
 
はじめまして、うちはうえがもうすぐ5歳下が来月で2歳になります。ふたりとも男の子です。
うちも上の発達のほうが早かった気がします。下は歩くのも遅くもちろん喋るのも遅い感じ。
といっても上の子も2歳を過ぎたら言葉が増えて2語文もどんどん増えてきました。
ペコちゃんママの上のお子さんは女の子で下の子は男の子ですよね。年齢は違っているのですが、友達の子で上の子は1歳前から単語を話して2歳には会話ができたという女のお子さんを持って見えるけど、下の男の子は2歳になるまで「まんま」「ぱぱ、まま」「でんでん(電車)」あと5〜6語くらいしかいえなかったけど2歳過ぎたら言葉が増えてきました。先日あったときは2歳2ヶ月でしたが、2語文が出ていましたよ。
もう一人の友達のところは先日2歳を迎えましたが、「ぱぱ。まま」くらいで保健婦さんに言葉の教室を強く勧められているという状態ですが、絵本が本当に好きで、一日に何冊も何冊も読んでくれとせがんでいるそうです。そこのうちは話せなくても4~5ヶ月のうちから毎日数冊の絵本を読み聞かせしていました。(そこの子は女の子です)

いろいろ心配だと思いますが、その子の個性と思って喋るのが速くても苦手な子もいるだろうし、性別でもかなり変わってくると思うのですが。

参考になればと思ってレスしてみました。
 





   >>> 本好きです。 めら   -- 2004/07/21..
 
 こんにちは。うちの長男は、1歳半検診のとき、あまりに発語がないため、一人目だったこともあり、心配で発達相談をうけたほどでした。2歳の誕生日も1語文のみだったと思います。2歳をまわっていつぐらいだったか、急に言葉数がふえてきました。今小学校2年生ですが、とっても本好きです。今の子らしく、ゲームもしますが、本がそばにあれば、熱中して何時間でも読んでるくらいです。当然国語は得意で、算数も計算ミスはしますが、文章題はよくできます。ちなみに下の子は、話すのがとてもはやかったのですが、本好きは、兄ほどではありません。
 ふりかえると、読んであげたのは、圧倒的に兄のときの方が多かったです。毎日しっかりといろんな本を読んであげてください。忙しいですけどね。参考になれば、幸いです。
 





   >>> 大丈夫ですよ ぷちままくま   -- 2004/07/21..
 
我が家の長男は2歳7ヶ月ですが、やっと2語文が出たところです。長女(現在4歳)が2歳半にはぺらぺら話していた事を考えると雲泥の差?です。でも、彼なりのペースでちゃんと進歩しています。長女より本も好きなくらいで、字をじっと眺め、私が発音するとよく繰り返します。話し始めの早かった長女は字には興味なく、そういうこともあまりしません。多分字を読めるようになるのは彼のほうが早そうです。他の保育園ママからも、3歳まではあまり話さなかったという話は良く聞きます。男の子は遅いそうです。会社にアルバイトに来ている某有名国立大生(とても優秀)も小さいとき2歳半までほとんど言葉を発しなかったそうです。
のんびりかまえていてもまだ大丈夫ですよ、きっと。
 





   >>> 国語は分かりませんが トマトン   -- 2004/07/21..
 
私の妹は、しゃべりだすのが物凄く遅かったそうです。
でも3歳を過ぎたころから「取り戻すように」物凄くおしゃべりになり(親談)、それからずっと口達者です。
かなり社交的な子供だったのは私も覚えています。
初めてきたお客さんのひざに座ったり、地元の夏祭りでは一人でカラオケ歌ったり・・・。
その後国語が得意、かどうかは分かりませんが、読書は普通に好きで、今は保育園の先生です。

専門家ではないのでよく分かりませんが、こういう子もいる、という体験談でした。


 





   >>> 大丈夫! Rain   -- 2004/07/20..
 
 一般論ですが、男の子は喋り出すのが遅いです。5歳ぐらいで「やっとまともな文章になった」と言っていた知人もいました。逆に、女の子は、上手にお話出来たり、字を早く覚えたりする子が多いです。
 でも、その後の成長には、あまり、関係無いように思います。国語力は文章を読み解く理解力が大事で、うまく話すからその能力に優れているとは限りません。著名な小説家でも口下手な人はいますよ。保育園の先生が仰る通り、言われたことを理解しているのなら問題はないと思います。
 小さい頃同じ保育園に通っていた、いつもニコニコして、あまり話をしなかった長女の同級生の男の子は、中1の現在、数学の学年トップです。いまだに、あまり話はしません。必要なことを単語で話す感じです。でも、ちゃんと、会話は成立しています。(ちなみに、国語もよく出来ます)
 その子その子の個性がありますから、多方面から見てあげてくださいね。