妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2004年8月

2003年9月〜2004年8月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ミルク&哺乳瓶を受け付けてくれないっ! かあちゃん  -- 2004/04/13 ..
はじめて投稿する8ヶ月の息子のママです。
4/1から復職するのですが、おっぱい大好きな息子は、ミルクも哺乳瓶も受け付けてくれません。保育園には何か何でもミルクが飲めるようにして下さい、と言われています。
1週間程前から色々試していますが(乳首を変える、ミルクの銘柄を変える、ミルクの味を変える等)、全てNGでした。哺乳瓶で白湯等は飲むのですが、ミルクになるとイヤイヤとして泣き出します。なぜか、しぼった母乳でさえ、哺乳瓶に入れるとイヤイヤします。スプーンであげても駄目です。つまり、今はおっぱいから出てくる母乳しか飲んでくれません。一体どうしたら良いのでしょうか。もう困り果てています。
まだ8ヶ月なので、離乳食の栄養だけでは不安です。(離乳食は普通に食べてくれています)母乳からミルクの切り替えで何か良い方法がありましたら、アドバイスお願いいたします。ちなみに、保育園には7:00から19:00頃迄預ける予定で、朝と夜はできるだけ母乳をあげたいと考えています。


うちも、まったくおんなじです   こなつ
こどもといっしょにがんばりましょう!   non-non
うちの息子も飲まなかった・・・   かなママ
みなさん有難うございました。   かあちゃん
時間が解決してくれると・・・。   第二子希望
アドバイスにはなりませんが   あー子の母
最後は   なよなよ
大丈夫!!!   ふく
うちの子の場合   ゆたぽん




 

   >>> うちも、まったくおんなじです こなつ   -- 2004/04/13..
 
こんにちは。うちも5日から慣らし保育の6ヶ月児がいます。
登園5日のうち、飲んだミルクはたったの10?・・・。
今は哺乳瓶を見ただけでのけぞる、手で払いのける、大泣き・・・
今日は冷凍母乳を預けてあるのですが、はたして飲んでるのか?
先生方は「気長にやりましょう」といってくださいますが・・・。
かあちゃんさんのお子さんはどうですか?
21日から職場復帰なのに、子供がお腹すいてるかと思うと、考えただけで涙がでてきます。
 





   >>> こどもといっしょにがんばりましょう! non-non   -- 2004/04/02..
 
昨年の9月に、8ヶ月の娘を保育園に預けて職場復帰しました。
境遇は「かあちゃん」さんとほとんど同じで、哺乳瓶は一切受け付けてくれませんでした。不憫で心苦しい思いをしましたが、朝晩たっぷり飲ませて、職場で搾乳をし、なんとかのりきりました。

私は会社と交渉して、「育児時間」を取得し、定時の1時間前(4時)には帰宅させてもらいました。これだと、昼ごはん&おやつを離乳食にして、あとはおっぱいにできるので、娘の負担も小さかったようです。「育児時間」の取得は法令で決められた権利です。検討してみてはいかがでしょうか。

 





   >>> うちの息子も飲まなかった・・・ かなママ   -- 2004/04/01..
 
 その気持ち、よーーーっく分かります。上の娘は何も気にせずにおっぱいだろうがミルクだろうが、麦茶だろうが、もらえるものなら何でもぐいぐい飲み干したのですが、下の六ヶ月の息子は飲まん!
 しかし、つい二週間くらい前、私が発熱し、「のども鼻も真っ赤ですから、抗生剤を飲みましょう」ということになり、薬を気にした私が、薬の濃度が高そうな時間だけミルクにしてみたら飲みました。腹ぺこになって、もう何でもいいや、というくらいになれば、飲むらしいです。そのかわり、腹ぺこにならないうちは、飲みませんでした。
 わたしもきょうからしゅっきんです。いってきまーす。

 





   >>> みなさん有難うございました。 かあちゃん   -- 2004/03/31..
 
色々お話を伺い「大丈夫。子供を信じてみよう!」という気持ちになりました。それまでは、ミルク飲め〜飲め〜飲んでくれ〜とかなり私も必死になってしまっていた気がします。(おー怖い)
なんだか気持ちが楽になりました。
今日、久しぶりに”ストッキンク”を買いました。なんだかとても新鮮でした。(たかがストッキングですが、しばらく履いてなかったもんで)これから新しい毎日が始まります。ドキドキと不安でいっぱいですが、おっぱい大好きな愛しい我が子と力を合わせて、頑張っていこうと思います。(勿論母乳は続けます!)
みなさん、本当にありがとうございました。
 





   >>> 時間が解決してくれると・・・。 第二子希望   -- 2004/03/31..
 
生後4ヶ月で保育園デビューした娘も同じ状況でした。
まだ離乳食も始まっていなかったので、哺乳瓶自体を嫌っていました。
無理にくわえさせようとすると、毒でも飲まされるとばかりに泣き叫んで・・・。
個人差があると思いますが、慣れてくれますよ!
(娘の場合は、10日程で哺乳瓶OKになりました。)
それまでは親子共々辛い日々かと思いますが、頑張って!
(親としては、かなり辛いです・・・。)
8ヵ月なら、離乳も進んでくる時期ですよね。
大丈夫!
哺乳瓶にも慣れて、保育園でも笑顔を振りまいてくれる日がすぐに来ます!
復帰後は、子供の病気はもちろん、母親も精神的・体力的に大変です。
体調に気をつけてね!
 





   >>> アドバイスにはなりませんが あー子の母   -- 2004/03/31..
 
 娘が通っている保育園では、入園式後のクラス会で先輩ママさんから「絶対にほ乳瓶でミルクにしておかないと、大変よ!」と言われましたが、ベテランの保育士さんが帰りがけに「心配しなくても大丈夫よ。それを飲ませるのが私たちの仕事なんだから」と声をかけてもらえたのですけれど。保育園によって違うのですね。
  
 おっぱい大好きだった娘は、私がいると絶対にほ乳瓶からは冷凍母乳もミルクも飲みませんでした。でも、保育園では冷凍母乳でもミルクでもほ乳瓶から飲んでいました。娘なりに仕方がないと諦めていたのか、保育士の腕がよかったのか。
 
 私の娘にとっては、おっぱいは食料としはもちろんですが、精神安定剤の役割も果たしていたのだと思います。おっぱいを口に含んでいるうちに、心が落ち着いきて、ほんわかと幸せな気分になっていたみたいです。
 多分、かあちゃんさんの必死な様子はお子さんに伝わっていると思います。それだけに「なんだか大変なことになっている!」 と感じたお子さんが、余計におっぱいにしがみついているのかなとも思いました。

 友人の子供にもお母さんがいる時はダメでも、いなければ乳瓶からミルクを飲むという子がいました。
 なんのアドバイスにもなっていませんが、かあちゃんさんのお子さんもそうだといいですね。

 4月からの復職、頑張ってください。そして、仕事から自宅へ帰ってきたら、何はさておき、まずはおっぱいを飲ませてあげて下さいね。
 





   >>> 最後は なよなよ   -- 2004/03/31..
 
こんにちは。
お悩みの件ですが、もうあれこれ手は尽くされたようですね。
最後は保育園に実際入って、“おっぱいがない”という事実を認識してもらうしかないと思います。
保育園の先生が「何が何でもミルクを覚えさせて」みたいな事をおっしゃった様ですが、私はこのことでかあちゃんさんが神経をすり減らしてしまうほうが心配です。
WMは他にもいろんな心配や葛藤の壁があります。
子どもも大人が思うほどおばかちゃんではありません。数日泣き続けるかもしれませんが、最後は気が付いてミルクを飲むはずです。(保育園側からすると、この手間が嫌なんでしょう=私は元保育士です・・・。)
ただ、一つ大事にして欲しいことがあります。
それは、母乳を与え続けることです。絶対やめないで下さいね。
こどもにとって、初めてママと離れる不安を解消できるのが母乳なんです。心のベースキャンプのようなものなのです。
我が息子は1歳ちょうどで保育園デビューし、ウチの場合は離乳食を受け付けずミルク大好きだったため、母乳を止める様に園から指示がありましたが結局止めずにあげ続けています(2歳10ヶ月の現在も)。そこまでがいろいろありましたが今となっては我が子で言うのも何ですが、なんでも食べ、好奇心旺盛、物怖じせず精神的にとても安定した子に育っている気がします。
母乳をもらい続けている子ほど(6歳程度までOKらしいです)実は「自立」が早いそうですよ。
頑張ってくださいね!
 





   >>> 大丈夫!!! ふく   -- 2004/03/31..
 
大丈夫ですよ。もう8ヶ月で離乳食も進んでいるのだし。保育園には「哺乳瓶使えるようになりました」といっちゃいましょう、お白湯が飲めるんだからウソじゃないです。向こうもプロなんだから後は何とかしてもらいましょう。ココまできたら自分の子を信じて大丈夫と開き直りましょう。そして貴重な残り1日をお子さんと楽しく過ごしましょうよ。

実は私も3年前二人目を4ヶ月で預けて4月1日に復帰したのですが、1ヶ月前から練習したにもかかわらず、哺乳瓶では白湯1滴すら飲まず、おしゃぶりも嫌がって受け付けず。。。勿論離乳食は始めてなかったから栄養は母乳のみ。ほんとこっちが泣きたくなる日々でした。
でも、うちは保育所ではなく、赤ちゃんホームという個人のお宅(他の市では育児ママさんというのかな)に預けたのですが、その時の先生が「お腹がすいたら飲みますから大丈夫!心配しないでいってらっしゃい」と預かってくださったんです。その時本当は先生も不安だったそうなんですが、3日後には普通に哺乳瓶でミルクを飲めるようになりました。
勿論個人差はありますが、お母さんから離れてしまえば意外となんとかなるものです。最悪飲まなかったとしても、朝と夜おうちで母乳が飲めるのだし、栄養的には問題ないと思いますよ。それよりもお母さんの不安が子供さんにうつることが心配。キモチを楽に持ってくださいね。

なんて偉そうなこと言ってる私も明日復帰。しかも昨日6ヶ月になった3人目はやはり哺乳瓶では搾母乳も飲まない。お白湯をやっと飲めるようになっただけ。中途半端になるからと離乳食は全くしてません。でも私が信じてやらないと誰が信じてあげるの??と自分に言い聞かせてます。やっぱり不安だけれど、一緒に頑張りましょう。子供さんも頑張ってくれると思いますよ。
 





   >>> うちの子の場合 ゆたぽん   -- 2004/03/30..
 
うちの子の場合、1歳から保育園に行き始めたのですが、うちも完全母乳だったため、ミルクは一切飲みませんでした。
ところが、保育園では離乳食の後、ぐいぐい飲んでいましたよ。
たぶん、子供なりにもらえないとわかったら飲むものなのかもしれません。

8ヶ月なのでそんなに離乳食も進んでいないので、保育園も気にするのでしょうかね?うちの保育園では飲めるようにしてくださいとかは言われませんでした。

すみません。参考にはならないですね。
慣らしで預けてみておっぱいがもらえなかったらどうなるか試してみてはどうですか?うちの子みたいに飲むかもしれませんよ。
(ちなみにそれでも家では飲みませんでした。)