妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



割り切れません・・。 のえる  -- 2004/11/30 ..
今月から育児休職が明けて復帰しているのえるです。今の会社には、14年勤めています。今まで、仕事が生きがいで、出産するまでは、時間の許す限り仕事をしてきました。その甲斐あってか、同期でも逸早く役職のついた仕事をもらえてがんばってきました。
私が育児休職中は、契約1年で派遣の方で穴埋めし、私が戻った時に元の職に返してもらえる予定でした。しかし、復帰直前にパートの方が1人やめてしまったので、私がパートの方の仕事をそのまま引き継ぎ、派遣の方がそのまま元の私の仕事を継続する結果となってしまいました。実は、育児休職中に上司が変ってしまったので、それもひとつの要因となっています。しかしその上司というのが、11年私と仕事を共にして来た人で、その人がすべて私の評価をしてくださり、役職にもつかせてくれたのです。それが、、子供を産んで戻ると、今までの実績(もちろん役職も外されて)がまるで水の泡。業務機密もあるため、パートさんと社員の仕事はまったく別になっているのです。
働くママになったら、そんな扱いをされるなんて、今までがんばってきたのは何だったんだろう・・・。
割り切れません。。
元々、雇用機会均等法が成立しても、私の会社は男尊女卑のきついところがありました。でも、その上司だけは違っている戸思っていました。
今となっては、結局は自分の出世のための都合のいい踏み台にされただったのかな。悲しくなります。

でも、ここでくじけてやめるのは嫌です。でも、こんな扱いのままここにいるのも辛い。この気持ちをぶつけてもただの駄々こねとしてしか扱われかねない。等等・・・。

毎日、優柔不断で、意気地なしでウジウジしている私です。
今のご時世戻れるところがあるだけでもありがたいのですが・・・。でもやっぱり割り切れません。
だめな私です。


お礼遅くなりました。   のえる
苦難・苦境の時ほど、チャンス!   Rain
よーくわかります。   たらこ
同じでした・・・(ちょっと長文です)   みやび




 

   >>> お礼遅くなりました。 のえる   -- 2004/11/30..
 
皆さん、どうもご意見ありがとうございました。
今、張り合いはないものの、それをチャンスと思い、半年、
1年粘ってみます。
まだまだ、辞めません。
長年勤めていて今までがラッキーだったんだと思います。
たまには挫折もしなくちゃ成長しませんね。
今がチャンスですね。
時間がかかるかもしれませんが、育児が一段落したら、また仕事に
ウェイトを置いてがんばってみます。
今は子供との時間を一番にすごしたいと思います。
理由はともあれ、良くも悪くも上司の真意はもう探るのは辞めます。
ここへ相談してよかった。
がんばります。

 





   >>> 苦難・苦境の時ほど、チャンス! Rain   -- 2004/11/10..
 
仕事復帰したばかりの頃は「さぁ、頑張ろう」と力み過ぎることがあります。良心的に考えれば、のえるさんのことを一番知っている上司の方だからこそ、人事に配慮されたとは、考えられませんか?
育休明けと言う事は、お子さんも、まだ、1歳ぐらいですよね。
1歳と言うと、これから、本格的に病気をしたり、慣れない保育園にとまどったりする時です。そんな時、責任ある仕事を任されていたら…。キャリアがあって、責任感の強い方ほど、自分を犠牲にしてでも仕事を優先させてしまいがち。でも、子供のことは、やっぱり、後回しには、しにくいです。

でも、それをマイナスではなく、プラスにしましょう!
家庭を持つ、子供を持つ、それは、働く女性にとって、しばしば、マイナスに捉えられることがあります。でも、私は、むしろ、人間性の幅を広げることが出来、主婦と言う、それまでの自分とは違う目線を持つことが出来ると考えます。
それが、思いもかけないアイデアを生んだり、きめ細かい気配りが出来たり、また、家庭と両立させようと、普段から行動しているので、困難な状況が起こっても、段取り良く物事を運ぶ能力を養っていたりしていると思います。

確かに、目の前に用意された仕事は、出産前とは違い、降格人事に思えるかも知れません。でも、そこで、後ろ向きにならずに、家庭と仕事を両立させながら、しっかりした結果を残していけば、チャンスは広がりませんか?
他の方より、いち早く、キャリアを確立した実力の持ち主じゃないですか。困難だと思える状況でこそ、その実力を発揮して下さい!
 





   >>> よーくわかります。 たらこ   -- 2004/11/09..
 
はじめまして。このサイトは出産後からよく見ておりますがこうやって返信するのは初めてです。あまりにものえるさんと私の立場が似ており、メールを差し上げました。私は今年1月に長男を出産し、5月半ばに職場へ復帰しました。会社は11年勤務し、女性だけのチームですが、そこのチーフ(管理職)としてがんばってまいりました。仕事はやりがいもあり、それなりに上司にも評価され、仕事復帰に対してもとても喜んでいてくれました。しかし、いざ復帰してみたら、チーフは外され、仕事も前と同じことはできなくなりました。唯一、部署は変えられませんでしたが・・・。初めの1ヶ月は育児と仕事に体がついて行くだけでも精一杯、そして毎日何のためにここまでして、会社に復帰したんだろう?自分の居場所って何処?会社にとっては必要のない人間だったの?どうして産休に入る前に会社はきちんと言ってくれなの?などと、ほんと悲観的になってました。毎日のように主人に愚痴を言ってました。上司から復帰たときに、「これからは育児を一番に考えて仕事をしたほうがいい、子供が一番だよ。無理はしないで。」と、励ましのような言葉をいただきました。でも最近この言葉がよくわかるようになりました。子供が6ヶ月の時に、食物アレルギーで入院したり、風邪をひいたりと会社を休むことが続きました。もし、前と同じ立場だったら簡単に会社を休めなかったなーっと。今は残業もなく、時間も9:00から16:00と育児を優先した勤務体制です。やっと復帰してから半年が経ち、自分のやり方も見えてきました。復帰したばかりの時に保育園の先生に「子供が生まれて失ったものもある。」っと愚痴ってしまった時に「絶対に子供が生まれたことの方が大きいし、後から振り返れば失ったものなんて小さかったりのするよ」っと励まされました。最近この言葉もよくわかります。あの時とっても悩んでいたけど、今はかわいい子供がいる、仕事がある、やさしい家族がいる。自分って幸せじゃん!って思えるまでにいきました。のえるさんも今はどうしてもこの事態を受け取られないかもしれませんが、絶対に仕事は続けるべきです。がんばって下さい。私も今は出世は期待できませんが3年後の自分はもっと仕事に打ち込めると信じております。お互いにがんばりましょうね。
 





   >>> 同じでした・・・(ちょっと長文です) みやび   -- 2004/11/09..
 
こんにちは のえるさん。
2歳の息子がいるWMです。私も12年勤務していた会社へ去年復帰し、一年半経ちます。

産前は、のえるさんと同様に自分の時間をほとんど仕事に使い、役職もつけていただき、部下も10人以上いた時期もありました。

しかし、復帰当時は役職は名ばかりで仕事内容も後輩のお手伝い程度って感じで、以前のクライアントからは「そんなことやってるの?」って同情された事もありました。

悔しかった・・・、でも仕方なかったのです。

私も独身時代 パートの方から「すみません 子供の具合が悪くて」と連絡が入る度に「また〜」って思っていました。

そして実家は仕事していて、主人の実家は遠方で基本的に手助けは難しく、去年一年間は本当によく息子は風邪をひいていて、月に2.3回保育園から電話があり早退し、朝熱がでていれば、お休みし、有給はみるみる減っていく状態だったのですから。

この状態で、いくら自分が仕事したいです、以前のようにやりますとは言えなかった。
何の為に働いているんだろう、以前部下だった子がバリバリ仕事をしているのを見ながら悶々としていました。

でも、悔しがったり羨ましがったりしていてもどうしようもないので、自分に出来る事考えました。保育園のお迎えがあるので残業も出来ない事実は変わらないので、今後来るチャンスを掴もうと・・。

仕事と育児と毎日バタバタですが、どんなチャンスが来るか分からないので子供を寝かした後1時間でも勉強してみたんです。
まだ、その結果は出ていませんが、気持ちの切り替えは出来ましたよ。

そして今年に入ってから息子も2歳になり体力もつきほとんど風邪もひきません。
相変わらず、残業は出来ませんが、着実に仕事量は増え、先月は宿泊での出張も行けるようになり、少しずつですが仕事内容も自分が納得できるものになってきました。

のえるさんのお子さんの年齢や保育状態は?なので、一概にはいえないのですが、一般的には復帰したばかりは雇う側もどうなるか見ている所あるのではないでしょうか?(これは私が感じた意見ですが・・・私はそうでした)
今までの実績に自信があるのであれば、今後くるチャンスを掴む事に目を向けてみてはいかがですか?

ここでくじけてやめちゃうのはもったいないです。
一緒にがんばりましょ