妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2005年7月

2004年8月〜2005年7月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



幼稚園・小学校受験 ペリペリ  -- 2004/12/11 ..
1才3ケ月の息子を持つ母親です。7ケ月から保育園に通っています。まだ時期は早いのかもしれませんが、最近幼稚園・小学校受験に興味を持ち始めました。というのは、色々な本を読んでみて、イメージとは違い、子供にとっても中学受験のための塾通いをしないで好きなことに熱中できるし、幼・小学校受験の受験勉強は、しつけを含めて情操教育に重点をおかれるので、教育としては受験の有無に係わらずやっていこうかとも思っています。でも、幼稚園は登園・降園とも保護者同伴があたりまえですよね?やはり、働くママには方法はないのでしょうか?どなたか実行されている方いますか?
認可保育園に入所困難な地域なので、どのみち幼稚園に入園するのであれば、受験する手もあるのかなと思案しています。この地域がまた普通の幼稚園に入るのも結構苦労するそうなので。

幼稚園が無理であれば、小学校受験ですが、低学年のうちの送り迎えはどのようにするものなのでしょう?学童保育がなければ、ベビーシッターさんか、保育ママさんにお願いするという形になるのでしょうか?どなたか経験者の方いらっしゃいましたらアドバイス頂ければありがたいです。
仕事も続けたいけど、教育環境も整えたいなんて、わがままな希望なのでしょうか。。。。。


知人の場合…   とよもん
ありがとうございました   ペリペリ
子供が私立小学校1年生です   juju
WMだからこそ頑張りたいです。   キャロル
受験・・・考えます   サワー
私立は・・・   パフェママ
保育園でも。   ゆみ
小3までお迎え   シフォン




 

   >>> 知人の場合… とよもん   -- 2004/12/11..
 
初めまして。
知人のことでの情報ですが、参考になればと思いカキコさせていただきます。
保育園から私立小学校を受験し、通ってる子を知っています。その学校は最寄り駅からスクールバスがでているので、親の送りは初めのみです。学校帰りは公立小の学童によっています。公立小の学童だと保育園の時のお友達もいるので子どもも違和感なく過ごせるようです。他にも電車の車両を合わせる学校もあるらしく、その車両に乗れば高学年の子達が面倒を見てくれるようです。
あと、幼稚園に通わせるなら延長保育をしているところですよね。今はほとんど実行されてますが、園によって終了時間や長期休暇の場合全てがお休みになることもあるので、働かれるならその点をよく聞かれた方がいいかと思います。
シッターさんや保育ママにおねがいしている方も結構多いですよ。働くママのための職種があるんですから有意義に活用してください!
子どもながら、働くママの姿が誇りだった!と言う友人もいますので、可能なことはチャレンジしてみるといいかと思います。
ちなみに私は幼稚園教諭、保育士経験者です。全てのママと全ての子どもたちが笑顔で過ごせる応援をしたいと思ってます。ガンバッ!
 





   >>> ありがとうございました ペリペリ   -- 2004/12/10..
 
色々なご意見ありがとうございました。まだ時間があるので、私の働き方や学校の事など多方面から考えていきたいと思います。やはり働く母と私立小学校受験はまだまだ社会環境的にもうまく歯車が合っていないのが現状ですね。でも、それでもあきらめずに何とか突破口を見つけてみたい!と思っています。

先輩ワーキングマザーに聞くと、保育園に行っている間はいいけど、小学校に上がると下校後のアヅカリ先がないので、暇つぶしに塾に行かせたり、勉強のフォローとか違った大変さが出てくると言います。公立に行ったとしても学童はたいてい6時までで、考える事は山積みなのですね。
 





   >>> 子供が私立小学校1年生です juju   -- 2004/12/07..
 
私立といっても、名門とかお嬢様校とか言われるようなところではありませんが、個性的で優秀なお友達がたくさんできました。

母親は何かしらの技術を持った方が多いように感じています。
女医さんや獣医さんもいますし、お花やピアノの先生もいます。また、専業主婦かと思ったら、時々夫の仕事を手伝っている、という方も結構いらっしゃるようです。

平日の集まりは、1年生の1学期は数回ありましたが、その後は1〜2ヶ月に1回程度で、女医さんなんかはいつもおばあちゃまがいらしています。
フルタイムで働いている方には、周囲のサポートがないと厳しいかもしれませんが、不可能ではないと思います。
電車通学の子供も、ほとんど1ヶ月もすれば1人で通学・帰宅しているようです。

かく言う私も、現在主に在宅で仕事をしているため、なんとかやっています。
ペリペリさんの働き方と、学校の特性を見極めて、ペリペリさんにあったところが見つかるといいですね。

 





   >>> WMだからこそ頑張りたいです。 キャロル   -- 2004/12/04..
 
2歳の娘の小学校受験を検討しています。
我が家は認可保育園に早期で入れたことと良い園なので卒園までここにお世話になるつもりでいます。
よって幼稚園受験は視野に入れなかったのでペリペリさんと少し立場が違いますが目的は同じと思いレスしました。

WMで私立小学校受験・私学通学ともに厳しいのは確かです。
でもそれなら公立でも同じです。
結局、学校は働いている女性の都合まで考えてくれないでしょう。
公立でも私立でも。

ただ働いているからこそ私立の方が安心して任せられることもあるかもしれません。
例えば学校近辺に変質者らしき人が出るという噂が出れば公立は母親総動員でパトロールしますが私立は警備員がいてくれる。
高い月謝を子供の安全に還元させている学校なら・・・ですが。

私立でもバザーなど学校行事が多く母親が働いていないことを前提としているところもあれば女医さんなどWMが増えている女子校などもありますし、私も後者を探しているところです。
「子女に高い教育を。」なんてうたってる学校が母親が専業主婦であることを前提としたような学校行事のスケジュールを組んでいるなんてチャンチャラ可笑しいと思います。
高い教育のその先に何があるのか社会で活躍することが主だと感じるのですが。

こういうことを小学校受験の掲示板で書くと恐ろしくムキになったレスが来るのですが・・・あえて発言させていただきます。
今後の私学の小学校はWMの子供が増えてくると思います。
必ずしも・・・ではないですが高学歴の女性やキャリアを積んだ女性が子供に高い教育を望むのはありがちなことです。
某名門女子校F出身の友人(専業主婦)が「私以外の友人は社会で活躍しているから焦る」と話してました。
女医や研究職、語学を生かした仕事につかれたOGの多い学校です。愛校心の強い方が多い学校なのでその方達は「娘も母校に」と希望します。
よってその学校は現在働いているお母様が多いそうです。
必ずしも親子で同じ学校だから・・・とは限りませんが、この傾向は今後出てくると思います。
WMですが胸を張って小学校受験にのぞむつもりです。
いろいろ勝手なことを書きましたが、WMの方が揃うこの掲示板でしか発言できないことなので書かせていただきました。
 





   >>> 受験・・・考えます サワー   -- 2004/12/03..
 
 うちは7歳(小1)6歳(来春小1)ですが、受験のことは頭の片隅で考えます〜。結局小学校は公立です。でも色々情報収集しています。住んでいるところが京都市なので地域柄公立の中学・高校は立ち遅れていて教育熱心&経済力のある家庭は私立受験が多いですね〜しかも小学校から。お向かいの子供さん、うちの下と同年ですが先日私立受験されて多分合格されると思うので小学校別々だな〜。
アンテナはいつもビビビと張りめぐらしてるんですけど、子供達にどういう選択をさせるかまだ未定です。好きなこと・熱中したいこと・やりたいことをまず見つけさせるような環境作りをいつも心がけていたいな〜と思います。 中学受験もありだよ!と話はします。希望としては中高一貫教育ねらいが親の側にどうしてもありますが、中学受験はかなり難関です。
小学校から受験するとその流れに自然と乗るので、小学校入学時の選択って大きいなあとは感じています。しかも子供に判断力はまだないし。 しかし公立は地域教育としての魅力もあるんですよね〜。なんせ近い! 友達の顔も親の顔もよく見える。
悩みますよね〜。

 





   >>> 私立は・・・ パフェママ   -- 2004/11/30..
 
8ヶ月の坊やを保育園に預けているWMです。
私の母が小学校〜短期大学まである私学の教師です。
母の学校は女子のみなのでウチの子は入れないのですが冗談で
「次の子が女の子だったら母の学校に入れようかな?」
といったところ母には
「あなたが仕事を辞めないと無理よ」
と言われました。
というのも母の学校では、小学3年までは校門までの親(または親族)の送り迎えは必須条件でそれ以降も小学生の間は最寄駅まで親が送り迎えが出来る子しか入学が出来ないと言われました。
特に物騒な世の中なので制服を着ている私立の小学校ではそういった制約をしているところが多いみたいです。
私も公立には不信感があるので出来れば私立・・・と思っていたのですが難しいみたいですよ。
何か良い方法があるといいですね。
 





   >>> 保育園でも。 ゆみ   -- 2004/11/28..
 
先日、公園で会った保育園に通う女の子が
都内にある女子大の付属小学校(鎌倉です)に通うと話をしてました。
おばあ様と遊んでらしたから、おばあ様が通学に付き合うのでは?

あと、よく朝見かける保育園に通う子と一緒にいるお兄ちゃんが
幼稚舎の制服を着ています。
ここも共稼ぎだと思いますよ。

共稼ぎでお教室とかは??
と思ったら、こういう家庭はおばあ様あたりが、お受験に熱心な
人が多いと聞きました。

まぁ、学校によってなので、無理では無いと思いますが。
 





   >>> 小3までお迎え シフォン   -- 2004/11/27..
 
友人の子が有名私立幼稚園に行っていますが、そこは小学校3年生まで親の送り迎え必須とのことです。
友人は電車で40分の距離なのですが、特に幼稚園の時はお帰りが早いので家に戻るのも中途半端になってしまうとのことなので、お迎えまでの時間、ママさん達と毎日お茶しているそうです。
定期を購入して、紺白スーツで雨の日も雪の日もラッシュにもまれて、それがあと5年は続くとか。。。もちろん働いているママは皆無だそうで、保育園出身の子は受験さえも許されない学校もあるようです。
そこは都内でそこそこ有名ですが、中堅クラスの学園です。そこでもそんな感じなので、超有名校になるとさらに拍車がかかるのではないでしょうか?

>仕事も続けたいけど、教育環境も整えたいなんて、わがままな希望なのでしょうか。。。。。

理想ですが、難しいですよね。芸能人や女医さん等広い意味でのWMのお子さんもたくさん通ってらっしゃることでしょうが。。
ちなみにうちは保育園ですので、受験は仕方ないけど中学からかなと思っています。それでも小3くらいから準備をしなくてはならないので、その時点で仕事を取るか、受験をとるか選択することになると思いますが、私は散々仕事をしてきたので、娘を優先して辞めることになる覚悟はできています。