妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



英語教えてますか?? なっちゅぅ  -- 2005/12/14 ..
はじめまして。
初めて書かせてもらいます。
先日、1歳半になる子供を病院に連れて行ったときのことです。
待合室で私の子供より少し大きい女の子がお母さんと
順番待ちをしていました。
私たちも同じベンチで本読んだりして待っていて、そのうち
その女の子も隣で本を見るようになりました。
よくしゃべる子で私は「娘より少し大きいくらいなのに
こんなにしゃべるんだあ」と感心していました。
そして本の中に黒い金魚の絵が出てきたときに
その子が「ブラック!」と言うのです。
私はびっくりしてその子のお母さんに「英語教えてるんですか?」
と聞きました。
すると「色は英語のほうが覚えやすいみたいで。」
という答えが返ってきました。
とりあえず「すごいですねえ。」と言ったのですが、
それからというもの自分の子供にもそろそろ英語を
教えたほうがいいのかと考えるようになりました。
今まで知り合いで1歳の子供にディズニーの英語の教材を
購入して聞かせている人がいたのですが、そのときは
まだ早いんじゃないかなあと思うだけでした。
しかし、実際に話している子を聞いて少し自分の子の
英語教育に対して考えるようになりました。
でもお金はできればかけたくない!
それが本音です。
しかも、私も一緒にべんきょうできるものがあればなあと
都合よく考えています。
みなさんはどうされてますか?
なにかいいものがあれば教えてください。


遊びの中で・・・   なっちゅぅ
働いていると…   Sumire
英語環境   ザザ
英語教育の私の考えは。。。   mikmik
教えていません   こうちょ




 

   >>> 遊びの中で・・・ なっちゅぅ   -- 2005/11/30..
 
皆様、アドバイスありがとうございます!

あせらず遊びの中のひとつとして、歌を歌ったり、絵本を見たり
というのをやってみようと思います。
私も一緒に楽しめそうなので。
そして、まずは子供とのスキンシップを大事にしたいと思いました。
ありがとうございました。
 





   >>> 働いていると… Sumire   -- 2005/11/28..
 
こんにちは!私もはじめての書き込みです。
うちはもうすぐ2歳の男の子ですが、2歳半くらいからMLSのドラマメソッド(楽しそうに思えて)をやらせてみたいな〜と思っていたのですが、ちょうどいいクラスは平日しかやっていないようなのです。WMだとそこがネックかな…
多分、そのくらいの年齢だと、他のところでも平日開いているところが多いような気がして、残念に思っています。
楽しい参加経験の一つになればと思っていたのですが…
 





   >>> 英語環境 ザザ   -- 2005/11/28..
 
私の友達は自分の子に英語の塾に小さい時から通わせていました。
たしかに、挨拶程度の「ハロー!」とか、色とか、簡単な単語、スターとかアップルとか、言えるようになってました。
私も電話で話したりすると、3歳くらいなのにかわいく「ハロー」って言うので、「すごいねぇ〜」って言ってました。
その後英語の教材も買って、自宅でもビデオ見せたりしていたようですが、小学校に入ったらもうあんまり興味なくなったようです。
実際に日本に住んでいて、英語を身に付けるのは家庭の努力が大切で、親も英語を話さないと、子供は覚えないらしいですよ。
それはそうですよね。英語を一生懸命勉強しても、家に戻ればパパもママも日本語だし、幼稚園や学校も友達も日常会話は日本語。
親は英語を話さないのに、自分だけやるなんておかしいなぁ?ってなりますよね。
これでどうやって英語を続けるんだろうって思います。
ディズニーの教材も子供が大好きなキャラだから、飛びつくだろうって揃えた人もいますが、確かにパッケージはかわいいけど、中味はどこの教材でも同じじゃないかって言ってました。
すごく高くて元が取れる(効果あるのか)のかなぁ?って。
高ければ良いってものでもないですよね。

自宅で英語を続けて、自分のお子さんに英語環境を身に付けさせてる方のサイトもありますね。
ご覧になったことありますか?私は英語に興味ありますが、あそこまではとてもできないなーと思いました。
できればご自身がまず、英語に興味持って、少しずつ家庭に英語を取り入れたらどうでしょうか?
DVDやビデオで英語に親しむものも出てますし、てっとり早い教師は親だと思いますから、ママが英語で本を読んだり、歌を歌うだけでも十分だと思いますよ。
うちでは、娘が3歳ですが、セサミとか英語で見せたり、海外在住の友達がいいよと教えてくれた幼児アニメの番組を、ケーブルテレビで見せたりしています。
まだ始めたばかりで、ちょっとだけですが、英語を好きになってくれたらいいと思います。
こんな感じで軽〜くで、いいのではないかなぁ?

どこかで読みましたが、日本語なら日本語の基礎をまずしっかり身に付けないと、他の言語も身に付かないそうですよ。
あまり小さい時にあっちもこっちも手を付けると、結果的にどれも中途半端になって、成長してから、おかしな話し方になってしまうそうです。
英語は、自分の国の言語をまず身に付けてからでもいいと思います。
ゆっくりでいいんじゃないかなぁ?お金は考えるほどかかりませんよ。
 





   >>> 英語教育の私の考えは。。。 mikmik   -- 2005/11/27..
 
こんにちは。私は自宅で英会話を教えている3児のママです。
早速ですが、まずあせらなくてもぜんぜん大丈夫です。
単語が言えるから英語が話せるわけでもなく、どちらかというと
もう少し大人、早くても3歳過ぎてからでいいと思います。
もちろんおうちで英語子育てを実践しているお母さんもいるとは思いますが、
どちらも同じ比重で日本語、英語の両方を話しているのなら、
今から教えてもいいとは思いますが、
教室に通ったり、教材ビデオを見せて
覚えさせたいとお考えでしたら、まだ早いと私は思っています。
ちなみにアルクの教材など、サイトを開くと低料金で色々あるようですが。
他のものもあると思うので、ごらんになってはいかがですか?
小さなお子さんにとって一番英語を学ばせることで大切なのは、
お母さんも一緒に歌ったり、踊ったり、出てきたフレーズを使って話したりと
共に楽しむ姿勢です。ただビデオを流しっぱなしで、少し英語を覚えて喜んでも、言葉を学んだことにはならないと思うのです。
コミュニケーションをとってはじめて成立するのが言葉です。
それは、英語も日本語も同じです。
自身がないのなら、なおさら一緒に楽しみながら勉強すれば、一石二鳥ですよ。
教室で教えていますが、子供たちは私と一緒にゲームをしたり、会話をしたりと、疑似体験させて覚えています。
高額な教材ではなく、一緒に楽しめるものを見つけてくださいね。
 





   >>> 教えていません こうちょ   -- 2005/11/27..
 
こんにちは。1才半の男の子を持つ親です。

うちは、幼少期の英語教育にはどちらかといえば反対の立場です。
というか、正直興味がありません。なので、他の同じくらいの子が2、3の英語を話せたのを聞いたからといって、あせることも、うらやむ事もうちらの場合は全くありません。

言葉はあくまでコミュニケーションの手段なのです。なので、それが何語でも良いではないですか。まー、日本に住んでる以上、日本語がおのずとメインになるでしょうが。

大事なのは、自分の考えをきちんと持てるようになり、それを出来るだけ相手にわかるように説明できる事でき、他者と対等に議論をできるようになることではないかと思います。そこに必要なのはまず、国語力だとおもいます。

あと、日本語を話す人(日本人)と、英語を話す人(その文化圏で育った人)では、話すときに使われる脳の部位が違うという話を聞いた事あります。ですから、日本で日本人多数の中で育ったなら、文法というかその思考は、英単語を幾つか覚えたところで変わりません。(と思います。)

うちの場合は、そんな事より元気に運動してたくましくなってもらいたいのと、親とのスキンシップを大事にしてるつもりです。

人は入力系と出力系をバランスよく使わなければなりません。今の日本人は入力系ばかりで、出力系をうまく使えない人が増えたという話も聞きます。うちもまだ若いので、高齢の方が言うその差をその方ほど実感できませんが、そんな気がします。なので、子供にはいっぱい体を使って遊んでもらいたいと考えています。

外国語による会話なんて、必要に迫られればなんとかなるもんじゃないですか。たとえ、ぎこちない下手な英語でも、必要なとき通じるようになれればいいんじゃないですか。日本語にも英語にも方言があります。日本人の話す下手な英語でも方言の1つと考えれば良くないですか。