妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



仕事のストレスがひどくて、、、 あかちゃんママ  -- 2005/10/14 ..
こんばんわ
ただいま25週目の真ん中を過ぎたWorkingプレママです。
20週近くまでつわりがひどかったのですが、もともとリストラで社員が少なくなっていたため、仕事を頼める代わりの人もおらず、夏休みもとれず、とてもブルーな気持ちで仕事を続けていました。
ようやくつわりも抜けてきて、少し楽になってきたかなと思ったところへ、なぜだか仕事のトラブルが続出。挙句の果てにほかの人のトラブルフォローもかさなって、毎日ストレスフルな生活になってしまいました。
妊娠する前だったらなんでもない一言にも敏感に反応してしまって、職場では我慢しているのですが、家に帰ると感情のコントロールがきかなくなってしまい、夫にもとても迷惑をかけてしまいます。
よく雑誌などをみると、この時期はお母さんのストレスがおなかの赤ちゃんにも影響を与えるのでおだやかにすごしましょう、などの記述がありますが、そのような環境に自分の身をおくことができず、赤ちゃんにも申し訳ない気持ちでどんどん落ち込んでいく毎日です。
何かひとつきっかけがあれば、気持ちをリフレッシュさせることができるのではないかと思っています。このようなへなちょこにアドバイスをいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


アドバイスありがとうございます   あかちゃんママ
わかります!   うこ
会社と両思いですか?   マルコバルド
先のことを考えて・・・   kana mama




 

   >>> アドバイスありがとうございます あかちゃんママ   -- 2005/10/14..
 
kana mamaさん・マルコバルドさん・うこさん
皆様、いろいろなアドバイスをありがとうございました。
学校を卒業してから16年以上会社勤め第一で走ってきた癖がまだ抜けていない自分に気がつきました。

私自身もいくつか会社を渡りあるいていますが、確かに今の職場環境が働くお母さんによいかと言われれば、そうではないよなあと思いますし、今の会社では、出産後だれも戻ってきていない(日本だけではなく海外本社でも)という事実があることを思い出しました。

今のところは、産後8週間の休暇をとるのも大変そうで、産前・産後休暇中も自宅にPCと資料を持ち帰ってほしいといわれています。皆様からアドバイスをいただくまでは、そんなものかなあという風にも思っていたのですが、赤ちゃんを授かったことで、これまでと違う視点で家族と自分の人生を考え直して、何が一番大切なことなのかを考え直してみます。

少しでも自信を持って赤ちゃんを迎えられるようになれればよいと思います。
本当にありがとうございました。
 





   >>> わかります! うこ   -- 2005/10/14..
 
私もそうでしたよ。妊娠してる時って精神的にすごく不安定で、ちょっとしたことに感情的になったりするんですよね。
私もいろんなことにイライラしたり不安になったりし、「お腹の子に影響が・・・」なんて思いましが、産まれた娘はもうすぐ2歳になりますが、とてもひょうきんで明るく別にそれが影響したなんてことは今のことろ全然感じられず、一安心です。
 仕事も、復帰後しばらくは大変な上に、子供はよく熱をだして休まなきゃいけないし、家に帰っても食事・洗濯・子供の世話に追われ、一時はもうだめかも・・・なんて思いましたが、そういう生活に慣れてきた今では、そんなに大変って思うこともなく(大変なのは大変なんですがね)、ちょうど子供も反抗期なので保園にあずけて会社にいるほうがほっとしたりして・・・(笑)。
 kana mamaさんも、もし愚痴れる相手がいたらどんどん愚痴って、今の一人身(子供が産まれちゃうと、一人の時間がほとんどなくってしまうから)の時間を大切に遊びに出かけたり好きなことをしたりとかして、ストレスを発散できないでしょうか。
 実は私は妊娠中精神的不安がひどくて、心療内科にかよってたんですよ。それだけ妊婦さんは不安になることが多いそうです。
 どうしても耐えられなく、自分にもお腹の子供にも悪影響を与えてしまうって思えば、退職も考えなくてはいけないかなって思いますが・・・。
 





   >>> 会社と両思いですか? マルコバルド   -- 2005/10/13..
 
大変ですね。体調いかがですか?

以前勤めていた会社に、すごく責任感の強い女性がいて、
妊娠中も深残し不規則な生活を続けていたのですが、
生まれてきたお子さんの乳歯がボロボロでした。
妊娠中のママの栄養不足が原因だったそうです。
(お子さんが笑った時、歯をみてびっくりしました。)

同じ会社に、妊娠や子供を言い訳にマイペースで仕事をする
全く正反対のタイプの女性もいました。
その日の仕事が終わってなくても、いつも他の人に頼んで、
あっさり定時に帰宅。で、独身女性から糾弾されていました。

数年後、会社が傾き、倒産しました。
結局2人とも、経営が傾いてきた早い段階で、退職に追い込まれました。
どんなに滅私奉公しても、会社が傾いたり、所属部署が閉鎖された場合、
最初に切られるのは「夫がいる子持ち女性」です。
責任感の強い女性が「会社にいいように使われた」
と言ってたのが印象に残ってます。
学校の成績と違い、社会での評価って、
努力以上に、運に左右されることが大きいです。
体を壊したり、赤ちゃんに影響が出るほど残業しても、
「会社への片思い」であることも、少なくありません。

多くの経営者は、不況を理由に少ない社員を絞り上げて
利益を上げる『旨み』を知ってしまったようですが、
最近は、増員要求してもいい程、景気が回復してきた気がしませんか?
体調を理由に、仕事を減らしてもらえないのでしょうか?
 





   >>> 先のことを考えて・・・ kana mama   -- 2005/10/13..
 
文面からあかちゃんママさんの仕事環境を察すると、お腹のお子さんが生まれた後復帰したときに、続けて頑張れそうな職場ではないような感じがしますが・・・いかがですか?まだ、生まれていないので決め付けた言い方はできませんが、赤ちゃんママはどのくらい育児休暇が取れそうですか?もし1年以内の復帰なら、赤ちゃんの体調は崩れやすく、病院通いや早目のお迎えの覚悟は必要です。水疱瘡などの伝染病になると、長く休ませなくてはなりません。ご主人のサポートはもちろんですが、職場の理解がないと、ストレスは今より大きくなるばかりで、「ちょっとしたきっかけでリフレッシュできる」どころではありません。・・・すみません、脅かすようですが仕事を13年間続けてきた2児の母です。私の場合職場環境も周りのサポートも恵まれているほうですが、それでも「なんで子育ての負担は自分ばかり」とか持ち帰りの仕事の多さに睡眠不足で「やめたい」と思うこともしばしばなのです。2人の子どもがいると書きましたが、その間に3度の流産もあります。4ヶ月で仕事で無理をして流産したときは本当に本当に後悔しました。(赤ちゃんに異常がなかったので)。それから妊娠中は絶対に、無理をしないと心に決めました。
また、妊娠期間は出産がゴールのように感じますが、そこからがスタート(先の長い長い)です。そのときに感じるストレスは間違いなく自分より弱いもの(=子供)へいきます。
幸いお腹の赤ちゃんはこれまで順調に大きくなられているようですし、出産までまだ時間があるようですから、他の人の意見も参考にされ、妊娠期間を過ごされてください。今すぐのアドバイスでなくてすみません。