妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



復帰について悩んでいます テルミ  -- 2005/10/11 ..
11月29日に復帰予定です。
ただいまわが子は9ヶ月、つかまり立ちをしてはしゃいでいる元気な男の子
とてもかわいいです。
今、育児休業中ですが、職場復帰について悩んでいます。
仕事をやめてこの子をずっと一緒にいたいという気持ちと、仕事を続けたいという気持ちで毎日葛藤しています。
職場まで1時間半かかることもあり、保育園に預けることに抵抗を感じています。
職場が近ければよかったんだけれども。
長い時間(12時間近く)預けなければならないのは、やっぱりかわいそうですよね。


遅かれ早かれ   太陽ママ
辛口でスミマセン   ルビー
おきもちは察しできますが   こうちょ
うちもそのくらいです   ろあじす
気持変わるかも   鯛ハハ
どういうアドバイスを期待されているのか   Mie




 

   >>> 遅かれ早かれ 太陽ママ   -- 2005/10/11..
 
分かります。そのお気持ち。私は育児休暇なしで、産後2ヶ月(56日)で職場復帰する予定です。子供を見てると涙がでるほどいとおしく、なんでこんな可愛い子を置いて仕事に出る必要があるのだろう・・・と思うこともあります。ですが、たぶんこの子が一歳になっても、二歳になってもずっと離れたくない気持ちは同じだと思うんです。要するにいずれ職場復帰を望んでるワーキングマザーにとって子供と離れるのは「遅かれ早かれ」の決断なんだと思います。もちろん犠牲にする事もあると思うけど、きっと子供はがんばってる母の背中をみてくれてると思いますよ。テルミさん一緒に頑張りましょうよ!
 





   >>> 辛口でスミマセン ルビー   -- 2005/10/06..
 
こんにちわ。
昨日育児休暇から職場復帰する予定でしたが、会社から解雇を言い渡れてしまいました。
理由は会社の体制が大きく変わり、私が所属してた部門が無くなってしまったためです。
私の直属の上司も既に退職してしまったので、復帰しても仕事が無い状況です。
前もって知っていたことですので、次の会社は既に内定を頂いております。

復帰できるのならば復帰したほうが良いかと思いますよ。
テルミさんにも復帰したいと思うお気持ちがあるようですので、
その気持ちを大切になさるべきだと思います。
確かに仕事中は子供を離れてしまいますが、
家にいるときはゆっくりお子さんと一緒に遊んであげればいいんじゃないかなと思います。
私は量(時間)より「質」と考えています。

育児休暇は本来は復帰を前提とした制度ですので、
育児休暇直後に自己都合で退職というのは、
キツい言い方になりますがルール違反です。
育児休暇中に考えが変わって、「子供が可哀想」「やはり育児に専念したい」と考えられるかたは少なくないと思います。
(私は全く思いませんでしたが・・・)
でも、そういうケースを認めてしまうと、
周りから「どうせ復帰しないだろう」と思われ、
育児休暇の取得が一層難しくなる恐れが出てきますよね。

私の場合は復帰を目指したにもかかわらず、会社のほうから「NO」と言われてしまいました。
ですので、私はテルミさんがうらやましい限りです。
まずは頑張って復帰することを目指して欲しいと思っています。
 





   >>> おきもちは察しできますが こうちょ   -- 2005/10/02..
 
今まで24時間一緒に過ごしてこられたのだから、復帰することでお子さんと分離される不安をお持ちなのでしょうか。できることならこどもとずっと一緒にいてやりたいというお気持ちは働く母親なら誰しも思うことだと思います。

ただ、こどもの成長ってあっというまですよ。こどもだけの人生っていうのもありかもしれないけど、私はそれって物足りないと思います。こどもも仕事もって欲張りに生きませんか。

テルミさんを待ってくれてる場所があるなら帰りましょうよ!テルミさんはお子さんにとってもちろん大切な存在ですけど、社会だってあなたの力を必要としているんですよ。

私もこどもを5ヶ月のときから保育園に預けています。振り返ってマイナス面ってあまり思い浮かびませんよ。ただ預かってもらえるだけでなく、家で教えなくても保育園でいろいろ覚えてかえってくるので助かってるくらいです。
 





   >>> うちもそのくらいです ろあじす   -- 2005/09/30..
 
うちも12時間近く預けています。
「かわいそう」というのは人の考え方次第ですが、うちの子は結構楽しんでいるようです。もっと長く預けられている子供もいますが、仲良く遊んでますよ。

ただ、私自身の持論でもあるのですが、保育園にしろなんにしろ、親にかわいそうと思われることほど、かわいそうなことはないと思うんですよね。
確かに負担をかけはするんだけれど、それでもプラスのこともあるよ、そっちのほうが多いよと思えるから(それは子供にとっても親にとっても)子供も親も乗り越えられるんじゃないかって思うんです。

というのも、私自身一人っ子なんですね。そりゃあ小さいころいろんな人に「かわいそう」と言われました。子供自身はそんなこと思いもしてないのに。親が「一人っ子でよかったね。あんなこともこんなこともできて」という言葉にすっかり洗脳されていたんだと思います。

ですから、子供を預けるときもかわいそう、とか辛い顔は絶対しないようにしてます。どんなに泣いても、「ママがんばってくるね。一緒にがんばろうね」という顔しかしません。子供は親の心を感じ取りますから。

私の友人は保育園に預けるにあたって会社近くに引っ越しました。
彼女いわく、毎日往復2時間分の時間を買うと思えば家賃の差額はたいしたことじゃない、と。ワーキングマザーでやっていく以上お金で買える時間は買うというのも一つのスタンスだなと思った一言でした。
 





   >>> 気持変わるかも 鯛ハハ   -- 2005/09/30..
 
いよいよ来週復帰します。
お気持すごーくすごーくわかりますよ。
きっとWMさんたちは皆さん感じて、乗り越えている壁でしょう。
でもいよいよだ!!と復帰時期が近づくに連れて、
今までのもやもやがぱあ〜っとなくなりました。
先輩ママも言っているとおり保育園もいいとこいっぱいありますし...
復帰に向けて準備して、復帰してそれでも悩むようだったら、
辞めるのはその時でも遅くないですよ。
 





   >>> どういうアドバイスを期待されているのか Mie   -- 2005/09/30..
 
わかりませんが・・・。
率直な疑問ですが、引越しは無理なのですか?
職場が最近予定外の移転をされたのでしょうか。そうでなければ、産む前から分かっていたことですよね・・・。

ただの「復帰前ブルー」なら(誰しもなることだし)いいのですが、それを理由に復帰をやめようか、というお考えではありませんよね。

> 長い時間(12時間近く)預けなければならないのは、やっぱりかわいそうですよね。

いつも思うことですが、仕事と家庭のバランスを語るときに安易に「かわいそう」という言葉を使ってほしくはないです。この掲示板の利用者には、きっとそういうスタイルのご家庭もあるはずです。「私は(個人の価値観として)そのスタイルを選ばない」なら許されるかもしれませんが、「(子供が)かわいそう」とは言ってほしくないなあと思います。「保育園に預けるなんてかわいそう」「母乳で育てないなんてかわいそう」が大きなお世話だというのと同じです。

頑張って復帰して下さいね。
もっとも「働かずに子供と一緒にいる」ことを大事にする価値観を全く否定はしませんが、くれぐれも「育休明け退職」など周囲に迷惑をかけることのないように。