妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



行き詰まりました。(かなり長文) わさび  -- 2005/09/11 ..
いま、何もかもがいやになっています。
もともと性格的には明るくおしゃべり好きな私ですが、主人は
無口・無表情な人です。付き合っているときは、頼りがいが会って、マメにメールや電話をしていましたが、釣った魚?でしょうか・・・結婚8年ともなると目もあわせて話をしません。
ついさっき、切れてけんかをしてしまいました。15年も勤めた仕事をやめる勇気がなく子供が生まれてもやめる選択肢はなく当たり前のように復帰して2人目も生まれてまた当然のごとく復帰しました。しかし、最近、”やめたい”でも”やめるの怖い”の狭間でゆれています。もちろん絶対にやめることはできないのですが。
今の環境を変えるのは勇気が要ります。家のローン等のことも歩けど、積み上げてきた実績を捨てれない。2人の子供を小さいうちからがんばって、保育園に預けて、雨の日も、風の日もそれこそ子供が入院した日でさえも、後ろ髪を引かれながら、がんばってきたんですから・・。子供もがんばってきたんですから・・・。
それを、今やめるくらいならいっそ、上の子が生まれたときにやめてれば後悔もなかったと思います。
でも、これ以上がんばれないのです。今。下の子はまだまだ風邪を引きやすく、6月から風邪をこじらせ2回も入院。そのたびに実母にお願いして(まだ実母がいるので環境も恵まれてるのはわかってるのですが。)夕方は情緒不安定になり気味な上の子を世話してなるべくしんどくならないようにがんばって、母と夜交代して、病院に泊まって・・・・毎日全力疾走していました。でも。もう限界。
一月に何回も熱を出されると休暇と病状の間でひやひやして、胃が痛くなっちゃう。そんな中、上の子が保育園の先生から「落ち着きがないので、がんばってトレーニングしていきましょうね。」と。
仕事も中途半端。子育ても中途半端。主婦業も・・・。
私って何してるんだろう?こんなにたくさんの人に迷惑かけて、
子供のこともろくに構えず・・・。誰の役に立ってるんだろう・・・。もういやになりました。
主人は理解もあり、時間があれば子供を見てくれるし、家事も頼めばやってくれる。でも、動きが鈍いです。私がやってほしいときに
動いてくれないのでついつい私がって・・・。相談も聞いてくれるけど、私の置くにある辛さを理解してない様子です。端的に答えるだけ。「やめたいなら自分の納得するようにしたらいいよ。後悔しないように決めたら?」それだけ?私がなぜ行き詰ってるのか、話す気も失せるような姿勢で、携帯片手に目もあわせず・・・。
私っていったいなんで毎日がんばってんの?何もかも中途半端な私。私、今笑顔が作れません。毎日口が貝みたいに閉じてしまってる。気づけば、いつもあきらめモード。笑いも、涙も、怒りもしんどくてできません。私どうしたらいいんでしょうか?
長文ですみません。元気が出るようにアドバイスがほしいです。。



ありがとうございます。   わさび
S・O・S   ハルル
私が救われた言葉を紹介します   ぶーふーうー
辞めるという選択   じゃが
過ぎてしまえば…   ハン
振り返らないで   とも
未来からのレス。   Rain
ごめんなさい   鯛ハハ
押し付け力!   マルコバルド
アドバイスできる立場じゃないのですが   ym
よく頑張っていらっしゃいますよ!   ひな




 

   >>> ありがとうございます。 わさび   -- 2005/09/11..
 
沢山の方からのレス、とてもうれしかったです。
1件1件、レスを読むたび、涙があふれてきました。自分のことのように皆さんが、真剣にご意見くださったこと、本当に感謝しています。そして、私と同じ状況の方、過去になって今生き生きしておられる方、これからがんばろうって思われている方、本当に本当にいいお話聞かせていただきました。投稿してから一週間になりますが、その後、主人と話し合いの時間を持つことができました。
主人は私にどうしてほしいのか、また治してほしいところ。そして私も同じく。腹を割って真剣に2時間話し合いました。”目を見て話を聞いてほしい””私の今悩んでいること”すべて話をしました。仕事は続けることに決めました。主人は私の治してほしいところは無い、といいました。たぶん、これ以上私へ精神的負担をさせまいとして配慮してくれてるんだと思います。私も、それに甘んじることなく、自分の精神的な弱さを少しずつ治していこうと努力するつもりです。あと1ヶ月、あと3ヵ月後半年・・・そう思いながら、続けられるところまでがんばってみることにしました。毎日が小さな一歩ですが、少しずつできることからもう一度はじめてみようかという気になりました。これも、皆様から暖かいレスをいただいたお陰です。独りぼっちの気がしていました。でも、同じ環境を乗り越え、またまさに真っ只中な方・・・心のそこから温かい気持ちになり、本当に久しぶりに涙があふれました。泣けたから、素直になれました。氷のように固まっていた何かが解けていく気がしました。
情緒不安定だった娘にも沢山抱っこして笑顔を出してみました。
色々前途多難かもしれませんが、すこしずつ、笑顔を取り戻していけそうな気がします。私も、数年後には、あんなこともあった。と
笑って言える元気なママになりたいです。
本当に本当にありがとうございました。
また、元気をもらいたい時はここに来たいと思います。そのときはアドバイスよろしくお願いします。
 





   >>> S・O・S ハルル   -- 2005/09/10..
 
わさびさん、はじめまして。

私も3人の子供を育てながら働いていて、その日のことも覚えていないくらい
多忙な年月を過ごしてきましたから、今の状況もお気持ちも、とってもよくわかります。

私には、すべてがそれぞれのSOSのように感じられます。

わさびさんのことを真に慮ってくれず、目も合わせない御主人。
でも、わさびさんは御主人を思いやり、御主人をたてて、御主人のために
心を尽くしているのでしょうか?
私は、御主人からのSOSが聞こえる気がします。

上のお子さんの情緒不安定も、お子さんからのSOSなのでは?

そして、今わさびさんの心がボロボロになっていて、御自分でそれに気づいていることこそ、
わさびさんの御自身に対してのSOSではないでしょうか?

SOSのサインを見逃さないで下さい。
わさびさんも気づいているのだと思います。
「もうダメ」なのは、わさびさんだけでなく、家族全員だということに。

そして、御主人に対して「して欲しい時に、して欲しいことを要領よくこなして欲しい」と思うのは、
所詮、無理な話です。
どんな状況であれ、御主人は男性なんですから。
私も主人に対して「トロイ」「頭のキレが悪い」などという気持ち、正直持っています。
大半の奥様方は、御主人に対してそう思っていると思います。
でも、パパッと家事をこなせるのは私達が女性だからであって、出来ないのは男性だからです。
わさびさんの御主人のせいではありません。

キャリアも大切です。
わさびさんの、これまで頑張って生きた勲章でもあると思います。
ただ、本当に輝くキャリアは、家族の協力あってのものだと思うのです。
その協力とは、お子さんが情緒不安定になったり、御主人がうんざりしてしまうものでは
決してないはず。
わさびさん御自身だって、職場での輝きを失ってしまっているかもしれません。
それでも「キャリア」と胸を張って言えますか?

家族みんなのSOSに、何よりわさびさん御自身のSOSに、応える時期がきたのではないでしょうか。

私は今、キャリアにすがっていた頃が、遠い思い出になりつつあります。
今はパートで働いています。
「働くことの楽しさ・やりがい」を感じながら、そして家族とかけがえない時間を共有しながら。

WMなんて、みんな中途半端ですよ。
当たり前ではないですか(^^;
子供の病気や行事で仕事に穴を開けることはあるし、残業にも支障は出るし、
仕事があるから子供との時間は十分にとれないし、出席してあげられない行事もあるし、
1日中家にいないのだから、家事だってまともにする時間なんかない。
みんな同じです。
部屋が汚なすぎて「空き巣でも入ったんか?」と主人によく言われたものです。

今そういう以前の話を笑って楽しく出来るのは、その状況を打破したからこそだと思います。
じゃがさんもきっとそうだと思います。
あのままキャリアのために家族を犠牲にしていたら、きっと今も後悔しかなかったでしょう。

まずは、家族からのSOSに耳を傾けてみて下さい。
わさびさんならきっと近い将来、輝きながらイキイキと、前を向いて歩いていられると思います。
頑張った人にはご褒美を、神様がきっと与えてくれるはずですから。


 





   >>> 私が救われた言葉を紹介します ぶーふーうー   -- 2005/09/09..
 
わさびさん、こんにちは。

とてもお辛そうなご様子に、どのような言葉をおかけしたらよいかわからないのですが、私が以前目にしてとても救われた言葉を紹介させてください。

NHKの育児番組にも顔を出されている女性の育児専門家(?)の方が、共働きのお母さんへのメッセージを新聞に寄稿されていた中にあったのが、「大切なのは、仕事と家事・育児、どちらもゼロにしないこと」という言葉でした。

私はそれまで、どちらも100%は無理でも、せめて70〜80%くらいは行っていないと駄目な気がしていて、でももちろん実際には全くその域には達せず、そんな自分にとても自己嫌悪だったのです。
でも、この言葉を読んで、
「なんだぁ、そうかぁ、ゼロでさえなければいいんだ!!」
ととても気が楽になりました。
それからは、
「両方やっているんだから、どちらも50%、足して100%でいいじゃない!」
と、開き直って日々を過ごしています。

とてもがんばっていらっしゃるわさびさん、
どうか、がんばりすぎてご自身が体調を悪くされたりしないよう、ご自愛くださいね。


 





   >>> 辞めるという選択 じゃが   -- 2005/09/07..
 
こんにちは、私も限界を超えて親子共倒れになった者です。今は専業主婦です。外資系で役員までなったのに、お手伝いさんまで雇っていたのに、このざまです。しかし専業主婦になって半年、時間の穏やかな流れと、私の笑顔、主人も子供も安定しているのを見るにつけ、これでよかったのかなと思っています。

これまで10数年、人の倍働いてコマのようにくるくる回る毎日でした。辞める時は悩みましたが、少しくらい休んだって罰は当たらない気がしました。一生働くのなら、今休んで充電したほうが、先々にプラスになると思いました。社会復帰してもいい条件ではないでしょう。でも十分働いたから激務はもういいやと思いました。現在も主人の薄給では生活するのがやっとですが、不思議と家にいるとブランド物も欲しくないし、外食しなくなるし、保育園料もかからないし、服も買わなくなるし、案外低コストです。

わさびさんはこのまま続けますか? キャリアが惜しいのは分かります、でも自分や家族が追い込まれているのなら、もうそれはキャリアではなく、「負担」です。乗り越えられる自信がある人ほど、それに気づかない。私がそうでした。そして子供や夫にその負担を押し付けていた。あの時気づかなければ、いつかどんな形で私はその代償を払うのだろう、その前に自分が代償を払おう、そう思って辞めました。
 





   >>> 過ぎてしまえば… ハン   -- 2005/09/06..
 
よく頑張ってます。偉い!!
でも、ちょっと疲れちゃったかな〜?って時かな?
子供って、小さいときはすごく病気多いじゃないですか?
うちの長男は入院はなかったですけど、入院直前はありますよ。小さい時からしょっちゅう風邪引いて、熱出して、寝込んでました。
幼稚園に入れたら、もうそれこそいろんな病気頂いて、やらないで済んだのってないんじゃないか?ってくらいです。
それでも小学校に上がるくらいから、ぐっと病気になる確率が減ってきました。
親も少しは慣れてきて、熱程度でも様子見て見逃さないとか、そんな経験の積み重ね?とか思いますし、子供も日に日に免疫ついて、(?)丈夫になってきているんじゃないでしょうか?
二人目の子は逆にあまり、熱は出さないですし、上と比べても通院時間が短いような気がします。
子供によってそれぞれ?なのでしょうか?
そんな感じでなんて言い切れませんけど、子育ての大変なのは今だけって思えたらいいのですけれど。

大丈夫ですよ。今は誰でも味わう通過点なのかもしれません。
少し疲れがピークなんですよ。
今を乗り越えられたら、もうまた強くなれる。そう信じて前向きにいきましょうよ。
自分が頑張ってるのに、うまくいかない、達成感がない、疲れてしまった。
つらいですよね。深みにハマって身動き取れない気がします。
もう、いっそすべて投げ出そうかって思いますよね。
それも手段ですけど、もう少し待って下さいって言いたいです。
ちょっとだけ休憩して、元気な心になった時にもう一度考えて欲しいです。
後になって考えたら、たいしたことなかったかも‥って過ぎてしまえばそう思えるかもしれないし‥。
そのうち時間ができたら、お母さんと一緒に温泉に行って、休みましょう。
それが無理だったら、マッサージでもいいし、健康ランドだっていいじゃないですか?ちょっとだけ自分にご褒美あげていいんですよ。
心と体、休めて下さい。
考えるのはあとでもいい。
今は経験値が上がってるんだって、そのかわり疲れちゃった。
そう思えたら、また立ち上がれるって。
 





   >>> 振り返らないで とも   -- 2005/09/06..
 
はじめまして。
私も勤続15年、結婚10年の二人目妊娠中の者です。
わさびさんの状況、私と似ています。
(まだ二人目生まれては居ないので、後輩ですが)
主人も協力はしてくれるものの、帰りは遅いは、行動はとろいわでイライラする事が多々です(私はいつでも離婚してやる状態(笑))

きっと一番辛いと思うのは、保育園の先生から子供の事を指摘された事だと思います。
私も3歳半の上の子が、2歳の頃先生から何度が性格など指摘された事で「母親が働いているからか」とか、いろいろ悩んだ時もありました。
けれども、小さい時から保育園に行っていた為に、とっても成長している所も多いと思います。
子供が落ち着きの無いのは当たり前です。
お友達に迷惑がかからない程度であれば「元気でいいわ〜」と笑ってあげて良いと思います。

私も子供が入院する事になると、会社は辞めるかもしれませんね。
でも、大学を出て15年男の中で頑張って勤務した事も、例え今、体力の限界などで辞めたとしても後悔はありません。
今のお子供と自分が元気で生活しているのは、そういう事を乗り越えた事の自信があってのものだと思います。
どうか「あの時辞めていた方が…」など振り返らないで下さい。

私は二人目生まれて復帰する予定ですが、いつどうなるかは考えていません。
その時、その時に対処して行こうと思います。

限度が来たら辞めて、今まで頑張った自分を褒めてあげたいとも思っています。
いつでも辞めると思ったら、肩の荷も少しは軽くなるかと思います。

わさびさんのお子様も何歳かわかりませんが、きっと、まもなく手がかからなくなって来た時に「頑張ってよかったな〜」と思える日も来ると思います。
そして、大変だった日々も懐かしく思える日が・・・きっと。
 





   >>> 未来からのレス。 Rain   -- 2005/09/05..
 
こんにちは。
ここに来させて頂いていると、時々、過去の自分がスレッド立ててる?!と、びっくりしてしまうことが、よくあります。
そんな私は、結婚15年。長女は中2、次女小5で、WM歴11年です。末っ子長男が、まだ1歳になったばかりなので、再び、あたふたWMに戻っていますが、そうですね、結婚して7年から8年くらいの時って、私も心身共に悲鳴をあげていました。

働き始めてから、子供2人を朝1番から、延長保育の最終まで預けて働いていることや、働いていることを理由に家事の手を抜くことにも罪悪感がありました。とにかく、自分の出来る限界ギリギリまで頑張るのですが、空回りばかりで、ちっとも前進している気がしません。
最初は、夫や家族に、不平不満を言ったり、行動したりしていたのが、その内、そんな自分が嫌になり、自分がいなくなった方が子供達の為になるような気になって来たこともあります。こうなると、かなりの限界です。

確かに、泣くことすら出来なくなるくらい追い詰められることって、ありますね…。
私が、わさびさんと違うところは、寿退社し、長女が2歳8ヶ月で保育園に入園するまで、完全な専業主婦だったことですが、そうやって、子供と過ごした時間があっても、何の癒しにならないことって、ありますよ。むしろ、今置かれいている立場との違いに、余計、打ちのめされたりがありました。

私からアドバイス出来るとしたら、まず、我慢をやめましょう。
感情すら、うまく表現出来なくなってしまった時は、自分で自分の気持ちに嘘をついている時なんですよね。
「つらい」のに「つらくない、頑張らなきゃ!」
「苦しい」のに「苦しくない、頑張らなきゃ!」
と自分に言い聞かせている内に、自分の気持ちもわからなくなってしまいます。

ですから、つらい時は、泣いても良いんですよ。何がつらいか、思い出せるように、思ったこと、全部吐き出してしまった方が良いです。本音を出さない間は、男の人は、あまり危機感を感じないようですが、旦那様の心に響けば、行動も変わりますから、心の奥にあるつらさを、表現した方が良いと思います。

と言う私が、夫に本音が言えたのは、結婚して10年経ってましたが…。それまで、言ってるようで言えてませんでした。ただ、感情的に怒ることがあっても、自分の気持ちに蓋をしたままでは、相手にも伝わらなかったです。
なので、何がつらいか、原因突き止めてくださいね。

もしも、仕事を辞めたい理由が、そのつらさに起因していたら、例え、仕事を辞めても違う形で現れるので、本当の解決にはなりません。でも、逆に、つらさがなくなれば、仕事をやめたいと言う気持ちそのものを無くすことが出来ます。

大丈夫!高い壁ほど、乗り越えた後は、悩んだことも忘れるくらい楽になります。
そして、自分に乗り越えられない壁は、目の前に現れません。

ちなみに、今の私が、もし、わさびさんの乗り越えられた未来の状況だとしたら…。
無口・無表情な夫→家事・育児何でも出来る評判のスーパーパパに変身してます。
子供達→私が疲れて寝込んでいたら、寝てる間に家事が終わってる童話の小人のように成長しています。
家族が、私がして来た以上に、皆で支えてくれるようになっています。
ですから、今の自分の頑張りは、けして、無駄ではありません。負けないでくださいね。
 





   >>> ごめんなさい 鯛ハハ   -- 2005/09/05..
 
元気がでるアドバイス出来ません。
これ以上頑張れって言ったって無理です。
今まで本当によく頑張ったと思います。
何もかも中途半端、WMなら当然だと思いますよ。
わさびさんの頑張り読んで元気をもらったかも...

 





   >>> 押し付け力! マルコバルド   -- 2005/09/05..
 
わさびさん、こんにちは。
何をやっても中途半端なまま40年間生きてきたので、
いっそ中途半端を極めようと思っているマルコバルドと申します。

わさびさんは私と違って、何でもご自分できちんなさる方なのでしょうね。でも、子供を産んだら、仕事をしていても、いなくても、
結局色んなことが中途半端になってしまうものだと思います。
あまり気にせず、家事も、仕事も適当にサボって、
なんでも続けていくことに意味があると思うのですが。

子供が2人いて、専門職で、大学にも通っている友達がいます。
しかも美人。それだけ聞くとスゴイ人みたいですが、
美人で甘え上手なので、ダンナ様を「子守ロボット」と呼んで、
子育てと家事を押し付けていて、部屋が限界まで汚くなったら、
ダンナ様のほうが我慢できなくなって掃除してくれるそうです。
宿題やレポートを他人に頼むのも上手です。
多分仕事も頼み上手なんでしょう。

うちでも換気扇を放っておいて、油が垂れるほど汚したら、
ダンナがあきれて掃除してくれました。
「勝ったな」と思いました。(^^)v

世間でデキルと見える人ほど、
他人に仕事を振ることが上手だという気がしてます。
中途半端じゃない=自分で100%やる、ではないと思います。
子供を預けたり、実家の親に看病してもらうのって、
まわりに迷惑かけているなんてコトではないですよ。
男性は皆、当たり前の顔をして、家事を奥さんに押し付けているんですから。
 





   >>> アドバイスできる立場じゃないのですが ym   -- 2005/09/05..
 
わさびさんの方がママとして先輩なので、
アドバイスできる立場じゃないのですが、
ご自分の気持ちを一番大事にすればいいと思います。
きっと今は色々な事が重なって、見えてこないとは思います。

見えてくるまで、わがままに、好きなようにすればいいんです。
どんなにわがままにしたとしても、
きっとお子さんに悪いようにはしないと思います。

あまりご自分を悪く思わないで、
ご主人に不満があるとすれば、
会社の保養施設を使って旅行に行っちゃうとか。
今までがんばって続けてきた仕事は絶対無駄ではないと思います。
お子さんだって、保育園で楽しく過ごしたと思います。

今は、男女同じように責任のある仕事をしているのに、
まだまだ子育てに関して、
母親が多く犠牲になっている世の中です。

我が家の愚痴になりますが、
年下の主人(勤続3年)より私(勤続11年)の方が
収入も断然多く、役職もついています。
しかし主人は「女の方が休みやすい。」と平気で思うタイプで、
子供の風邪などの時は、必ず私が休まねばなりません。
主人は変なところで気が弱い性格で、
会社には1日の有休すらもらえません。

暮れに2人目を出産予定、
これ以上私はこういった休みが増えると、
会社での立場が危ないです。
私の収入をあてにした住宅ローンもありますし。
なので、先日、非常に勝手な、キツイ言い方をして、
もうちょっと子育てに参加するか、
主人が会社を辞めるか、離婚するか、お願いしました。
何か不満があって、変化を求めるなら、
犠牲はつきものだと私は思っています。

もうあと3年くらい経てば、男性、女性関係なく、
子育てしやすい世の中になる、と信じて、
がんばろうと思っています。

去年は、自分の母親と子供と3人で、
海外旅行に行かせてもらってずいぶんスッキリしました。

わさびさんの場合は、もう限界にきていることと思いますが、
会社を辞めることができないのならば、
どこかでわがまま、ストレスを思いっきり発散して、
もうちょっとお仕事続けたらいいと思います。
お子さんの体調が悪いのが気になります。
せめて元気だったら、連れ出して海外旅行、っていうのも
いいと思いましたが。
 





   >>> よく頑張っていらっしゃいますよ! ひな   -- 2005/09/04..
 
はじめまして。仕事をもち頑張っている一人です。
最近はPC開く時間もなく、たまに開いてもロムばかりで・・・

わさびさん、本当に頑張っていますね。お子さんはもう元気に回復されましたか?子供の病気ほど辛いものないですよね。
私も子供が入院したとき添い寝して病院のベットから出勤したことあります。どうなるんだろうって、落ち込んだことも・・・

多かれ少なかれ、皆この時期って中途半端は当たり前、迷惑も当たり前だと思ってます。(なかなか理解のない職場環境でキャリアアップに影響する場合はなんとも言えませんが・・・)
その分育児がひと段落したら、精一杯お返し??しようって思ってます。できるかしら〜〜

わさびさん、誰の役に立っているのだろうって、一番目の前にいる子供たちのママで、その存在だけでも役に十分たっています。あなたがいないと子供たちは生きていけないし、ご主人だってきっと心の奥では頼りにしてるし、職場でだってわさびさんのキャリアを必要としてるんでしょう?
家族や職場、友達・・みんなわさびさんが必要なんだと思います。(わかったように偉そうにごめんなさい)

ただ、一番精神的に肉体的に助けてほしいのはご主人様なんですよね。今の心の状況をきちんと(携帯やテレビは消して)本音で話し合いましょうよ。
仕事辞めたくないんですよね?
ならなおのこと。深刻に考えていないのかもしれないし・・・
このメール見てもらうのもいいかも。
「よく頑張っているね」ってわかってもらうそれだけでも貝のように閉じてしまった心が少しひらくかもしれませんよね。

私も同じようになんで私ばっかりって思ってその度に話合い、けんか?意見交換?し、気持ちをぶつけてきました〜〜で今は家事育児半々ってとこかしら、それ以上かも。

本当に辛い時期と思うけど、仕事辞めるのはいつでもできるから、よく考えて気持ちわかってもらいましょうね。それからまた道も開けてくるかもしれないし。

1日ぜ〜〜んぶご主人に任せて、おいしいものでも友達と食べにいきなさいな。よく頑張ってるんだから、ご褒美。。
リフレッシュ×2!!

なんか思うことを書いてしまいました。お許しを。。。。