妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2006年4月

2005年8月〜2006年4月の投稿バックナンバー


ワーキングマザーVOICE

babycomワーキングマザー TOP

ワーキングマザーVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



扶養家族の申請について なおっこぼんぼん  -- 2005/09/24 ..
初めて投稿します。
現在、育児休業中で来年の4月に復帰予定ですが、夫と別居になるため子供をどちらの扶養にいれるべきか悩んでいます。
別居婚の方、どのようにされていますか?


ありがとうございました。   なおっこぼんぼん
健康保険の扶養と税制上の扶養   こいて
別居夫婦です   るびー
住所地で考えたほうが・・・・   るる




 

   >>> ありがとうございました。 なおっこぼんぼん   -- 2005/09/24..
 
参考になりました。職場にも扶養手当の条件等確認してみたいと思います。
別居婚、単身赴任の方結構いらっしゃるみたいですね。
これから引越し予定で子供と二人生活をスタートさせるので不安もありですがまた何かありましたら相談させてください。
 





   >>> 健康保険の扶養と税制上の扶養 こいて   -- 2005/09/21..
 
夫が単身赴任しています。夫の住民票は私と子供達(2人)が暮らしているところにあるので事情はちょっと違うと思いますが。

扶養には税制上の扶養と健康保険の扶養があります(会社によると扶養手当もあると思いますが)。この二つは同じでないといけないと決めている会社もありますが、法律上は一緒である必要はありません。私と夫の会社は一緒である必要がありません。

健康保険の扶養は子供2人とも私のほうです。理由は子供を病院に連れて行く回数は私のほうが断然多いから保険証を一緒にしたほうが便利だったからです。今は、個人毎のカード型保険証になったので関係なくなりました。また、健康保険は組合によって補助がある高額医療の範囲が違っています。補助がもらえる範囲が広い健康保険に入っているほうに扶養をつけた方が得だと思います。

税金上の扶養は、わが家は1人づつ扶養を分けています。所得の差が大きい場合は所得が多いほう(税率が高いほう)にまとめて扶養をつけたほうが得です。所得の差がほとんどなく、扶養控除が1人分あると税率が変わる場合は、分けたほうが得です。わが家の場合は、税率を計算したわけではなく、なんとなく気分的に分けています。

自治体によって違うと思いますが、私の住んでいる市の場合、乳児医療の算定は扶養と関係なく、同一世帯で収入の多いほうの親で決まります。児童手当も同じだったと思います。また、子供の健診や予防接種は世帯主当てに来ます。

会社によっては、収入が多いほうでなければいけないなどの規定がある場合があります。その問題がなければ、どっちが得かで考えてもいいと思います。
 





   >>> 別居夫婦です るびー   -- 2005/09/19..
 
うちは夫の扶養に入れています。ただ単に生まれたときに休職中だったので夫の扶養に入れて、そのままうつすのが面倒だったからというのが一番の理由です。ただ、聞いた話では所得の多いほうの扶養にしたほうがいいようです。
ただ、それぞれの勤務先によって扶養手当などの金額が違うとか、扶養家族がいると住居手当が変わるなどの場合は変えた方がいい場合もあります。
(ただし会社によっては妻側の扶養にすることに難色を示される場合もあるとか)

我が家の場合、扶養は夫ですが私とともに暮らしているので住民票は私のほうにあります。住民票があればうちの市の場合乳幼児医療の受給資格があるので問題ありません。所得制限もなく、私のほうに住民票があるほうが3歳まで無料なので得してます。
保険証は遠隔地被扶養者証を作ってもらえば大丈夫です(うちは夫が病院勤務で夫は自分の病院にしかかからないのでそのまま夫の保険証を私が持っています)
とまぁ、ざっくり書いてみましたので本当にお知りになりたい点はこういうところじゃなかったかな?その際はまたお問い合わせください。
 





   >>> 住所地で考えたほうが・・・・ るる   -- 2005/09/18..
 
扶養になるのは児童扶養手当や乳幼児医療での所得制限があるのでそれらに該当するほうがお得かと・・・・

住所なんですが市町村が別々の住所だと子供の検診や予防接種とか保育園入所など一緒に暮らしているほうが生活しやすいと思うのですが・・・

同市内で別居とかしてるのだとどっちもでかまわないのでしょうけど